- 1二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:41:07
- 2二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:41:57
仮にそのレベルで金かけてたらどうなってたんだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:43:18
アマゾンズフィルターが更に濃くなる
- 4二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:43:26
いい加減この話のソースが欲しいから知ってる人いたら書き込んで欲しい
- 5二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:24:22『仮面ライダーアマゾンズ』白倉伸一郎P×小林靖子さん対談<前編> | アニメイトタイムズ【アニメイトタイムズ】 「仮面ライダー」シリーズ最大の異色作とも言われる『仮面ライダーアマゾン』(1974年)をベースに、「平成ライダー」を築き上げたスタッフ陣によって完全新生された『仮面ライダーアマゾンズ』。「Amazonプライム・ビデオ」でのオリジナル版が配信されているほか、...www.animatetimes.com
この辺で出た「1話が予定より長尺になったから分割したら予算浮いていいよね」って思い出与太話と
season1→2で明らかに予算増えてるっぽい事実が悪魔合体してそう
Twitterで「円盤のインタビューで言ってた」って人は見かけたけど、その人もソース提示無しのうろ覚えな感じだったし
そうでなくとも白倉あたりはそういうフワッとした発言に変な揚げ足取られたり曲解されるような言い回ししたりもするし