- 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:32:16
- 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:34:35
結石=結晶
成分濃度が薄まれば当然整列するだけ密集できないんや
濃くなる前にさっさと出してしまえばさらにウマいで! - 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:35:12
要はシュウ酸やらが濃くなると固まって石になるから水で薄めるんだ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:35:25
おしがまは結晶で醜い!ってことなのん?
- 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:36:31
毎日水は2リットル飲め…鬼龍のように
- 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:36:44
運動と適度な水分補給って凄いぜぇ
これやっとけば大抵の生活習慣病は防げるんだからな - 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:36:51
牛乳飲むのもいいらしいよ
カルシウムと反応して別の物質になるから尿路結石にはなりにくいのん - 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:36:59
ちなみにバリバリ陰キャオタクで運動不足で水分補給も小便も1日に1~3回程度の生活を送ってたワシは
10代で結石になったらしいよ メチャクチャ痛かったのん - 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:37:59
- 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:38:15
- 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:39:02
- 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:39:30
横からだけど運動やらない=汗をかかないってことだから喉が乾きにくいんじゃないっスかね
- 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:40:04
えっ再現性高いんスか
- 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:40:06
- 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:40:29
尿路結石はコーヒー飲む人もなりやすいから気をつけた方がいいっスね
コーヒー飲むなら牛乳入れるか、コーヒー飲みつつ牛乳飲むかした方がいいのん - 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:40:35
尿管結石したことあるやつに夢のねえこと言うのも嫌なんだけど 一度でも起こしたことがある奴は一度も起こしてない奴より結石が高確率でできるんだ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:40:44
- 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:40:48
ミョウバンなり塩なり結晶を育てていると種結晶の大事さがわかるんだよね
いくら小さい結晶でも一度出来てしまえばそれを核にして成長が早まるんだ。痛みが深まるんだ - 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:41:19
おいッコーヒーとか紅茶で水分補給した気になるなよ
めちゃくちゃシュウ酸が多いんだからな - 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:41:36
- 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:42:05
ワシは牛乳・コーヒー・お茶をひたすらループしてるから安泰ということか
- 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:42:16
痛みで気を失って眠り痛みで目覚めるって体験談を見たときゾッとしたんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:43:52
ククク…おしっこは日々の健康状態のチェックから体内水分や濃度の調整、そして結石を洗い流す完全排泄行為だァ
- 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:45:08
- 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:45:13
昔は10分間で4回くらい尿が出るくらい頻尿だったワシとは無縁の存在なのん?
- 26二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:45:34
- 27二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:46:00
十一年目はどうなるのかおしえてくれよ
- 28二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:46:10
- 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:46:39
- 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:47:11
- 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:47:34
- 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:48:40
ふうん短期間での飲み過ぎは良くないということか
- 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:49:19
- 34二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:50:09
- 35二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:50:16
- 36二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:50:27
泌尿器系の病気を疑え・・・鬼龍のように
- 37二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:51:17
- 38二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:51:23
飲み過ぎを超えた飲み過ぎ
- 39二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:51:53
- 40二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:52:08
ちなみに人体が一度に吸収できる水分量は200ml程度でアスリートでも350mlが限界らしいよ
コップ1杯くらいを2時間ごとに1回飲むくらいが効率的だと思われるが… - 41二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:52:10
- 42二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:52:29
- 43二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:52:31
幻突で膀胱あたりを叩けばくだけるらしいよ
モンスター・フット持ちの友達がいるならやってもらうといいと思われる - 44二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:53:41
結石が致命的な大きさになる前に排出できるんだ
充分に水分を取ってほどほどに漏らしたほうがいい - 45二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:54:24
- 46二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:54:28
- 47二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:54:51
おそらく砕けると同時に膀胱が粉微塵になると思われるが...
- 48二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:54:56
- 49二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:55:00
糖尿病…?
- 50二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:55:32
- 51二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:55:49
…………………
- 52二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:55:58
野菜ジュース、コーヒー、ヤクルト、緑茶がワシの1日を支える…ある意味最強だ
- 53二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:56:07
- 54二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:57:47
とはいえ鬼ノ山部屋のあほみたいな真似は無理です
- 55二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:03:05
後にも先にも救急車を呼ぼうか迷ったほどの痛みは尿路結石だけや
- 56二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:04:24
緑内障か尿管結石…どちらか好きな方を選ばせてやるのん
- 57二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:04:41
- 58二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:04:55
- 59二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:15:29
尿路結石と腎臓結石の両方を患った俺の哀しき過去…
- 60二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:16:59
- 61二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:17:37
おいっ 水のとり過ぎには気を付けろよ
血に水分が行き過ぎるとそれはそれで高血圧になって血管に悪いからな - 62二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:17:48
- 63二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:19:13
- 64二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:20:12
- 65二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:15:25