魔改造の夜ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:57:05

    中学生の頃おもちゃ改造系YouTuberのベイブレード改造とか見て笑ってた人間としては最高の栄養素

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:57:59

    NHK本人が企業の伏字で遊んでるのなんか好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:58:17

    >>1

    四つ首ほんとすこ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 14:58:18

    およそ倫理を遥か彼方に置き去りにしてきた改造っぷり

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:01:17

    「頭ぶつけたら可哀想だから」って理由で付けた安全装置のせいで進めなくなるの魔改造の夜らしくていい

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:04:08

    ロボコンとかでも思うけど「いかに限られた予算と時間の中で目標を達成させるか」みたいなのがいいよね
    世に出ている製品がどれだけ時間と金を注ぎ込んで作られているかが分かるというか

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:04:12

    扇風機レースで全く速度に関係ないLEDビカビカの変形→『やっちゃったNッサン!!』
    この流れが余りにも美しすぎて笑いすぎて涙出ました

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:08:38

    全身全霊をかけた真面目な悪ふざけって楽しいよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:11:28

    >>8

    ただHンダのときやSニーのときに感じたけど大企業のフルパワーの人海戦術開発vs町工場系の少人数若手班開発はちょっと不公平感じるとこもある

    かといって人数制限とかもそれはそれで冷めるしむずかしい

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:15:17

    >>4

    キ、キメラ・・・

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:18:29

    競争相手への惜しみない称賛好き
    ライバルであり同士みたいな熱さがある

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:20:55

    Hんだはちょっと遊び心がたりない

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:21:40

    >>3

    >>4

    改造玩具でやはり技術者には倫理観が必要と訴えかけてくる逸品

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:50:59

    >>3>>4

    これケルベロスを超えた四つ首になった理由が「試作機用も含め計4機貰ったわんちゃんを皆一緒に走らせてあげたい」っていう善意100%なのが好き

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:53:37

    「どうして…(震え声」

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:59:15

    >>14

    ラスボスやってるのに悪意はないマッドサイエンティストみたいでゲラゲラ笑った

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:19:57

    魔獣キングスパニエルちゃんはレースでは最初は大きく出遅れるもその後アホみたいな加速で追い上げて見事優勝を飾ったってのが魔獣ポイント高いと思う
    絵面はホラーに近い

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:43:38

    まさか俺の人生に推進機構が取り付けられた洗濯物干しが25mの綱を渡りきるシーンを見て感動する瞬間が訪れるなんて思ってなかった

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:48:13

    >>9

    世界に名だたる大企業がアホなお題に「社運でも賭けてんのか!?」ってレベルで取り組む姿を見たいかと言われたらめっちゃ見たいから困る。

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:56:45

    定年まで潰れそうにない大企業のエリート達が、犬のぬいぐるみやパン焼き機に振り回されてるの好き

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:00:17

    ハトがジャムったとかいう他では聞かないワードが出てきたり
    町工場が扇風機にエンジンを載せて見事成功させたり
    挙句の果てには本業そっちのけでいいと言い放った大企業の会長がいたり
    傍から見ると訳の分からない番組

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 17:03:31

    >>17

    リプレイの時の感想が「速い」よりもほぼ「怖い」一色なの笑うわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:45:27

    ホラーだとこれもなかなか……

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:47:48

    ペンギンちゃん大縄跳び回が大好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:49:50
  • 26二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:50:33

    トースター高飛びのトーストは美味しく焼けていなければならない(実際衝撃でちぎれた所は失格だった)だったり、トラちゃんうさちゃんリレーのうさぎはちゃんと跳ねないと行けないだったり、カメレオンダーツのダーツはカメレオンとくっついていなければならない(あくまでカメレオンの舌であるという扱いと思われる)とかのレギュレーション好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:52:36

    ペンギンちゃん大縄跳び、DVDプレーヤーボウリングはオンデマンドでも配信されてないんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:02:59

    >>27

    ちょうどそこの2つ見逃してたから魔改造目当てにオンデマンド入ったのにショックだったわ

    配信されてても映像カットされてるところちょいちょいあるしね

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:08:48

    あんま詳しくないんだけど、予算っていくらくらい貰えるんだっけ?
    この前「足回りに金かけすぎて他が手抜きになる(当然ドベ)」みたいなのを見かけたから、少し気になった。

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:54:33

    >>29

    確か

    >>3の時には予算50000円だって

    (魔獣キングスパニエル自体は制作費17000円弱)

    最近のは知らない

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:13:54

    蒸気機関のノウハウなんてないSニーが発想で勝ったのすごかったな

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:17:12

    ちゃんと原形残ってる改造は好き、大半が改造部分で元の姿がとってつけたようになってるのは嫌い

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:32:33

    >>3 を見て)ちゃんと原形残ってるな!ヨシッ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:04:51

    結果はあれだったけどパン食い競争でホームベーカリーの本体をちゃんと動かして食べさせようとした心意気はとても好き

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:54:24

    >>26

    あれカメレオンの舌ついてないとボウガンになって銃刀法違反で捕まるらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています