サムレム江戸時代では無かった

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:29:07

    全然気づかなかった…

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:30:23

    アセットを消し忘れただけなんだろうけど面白い

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:31:29

    若旦那のミスやぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:31:51

    おっ大江戸ホースじゃん
    この時代のホースは青いんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:36:50

    青く染めた紐かなんかだろ知らんけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:38:13

    アレだろ、武蔵ちゃん見たくどっかの世界から流れ着いてきたんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:39:19

    >>2

    あせっと……?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:40:00

    まったくそんな所見てなかったから草

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:40:34

    まさか剪定事象の理由って…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:40:59

    どうせ若旦那の私物

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:41:28

    >>4

    ほぉす?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:42:03

    草の汁で染めた縄にござる

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:43:17

    盈月くんがちょっとおもらししちゃっただけだよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:44:31

    時代にそぐわない物は取り敢えず若旦那の仕業って事にしとこう

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:44:35

    >>7

    ゲームの素材になるデータのこと

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:46:33

    若旦那が出演してるから致命傷は免れた

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:49:00

    絶対どっかでネタにされる

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 15:49:52

    若旦那いるし

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:14:04

    つうか今までよく気付かれなかったな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:16:22

    だから剪定事象になったのか

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:16:52

    蛇かなんかでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:17:32

    サブちゃんの蛇だから…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:18:39

    ってか若旦那の所為にしても何故ホース?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:19:22

    オーパーツよオーパーツ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:19:39

    >>19

    ムービー中だけだからね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:20:01

    井戸から水汲み上げるのめんどかったんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:20:15

    コラボイベントで、アーチャーイリヤが置いてった説でいこう

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:25:02

    随分と長い蛇が居たんでしょう

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:28:11

    ワロタ
    全く気付かなかった・・・
    新発見だわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:28:50

    しょうがねえなあ若旦那はw
    うっかり仕舞い忘れたんだな!
    よし!それで全部解決だ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:29:51

    江戸時代にホースが存在したことは古事記にも書かれているから

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:31:10

    >>2

    アセット消し忘れたとして、そもそも元データになんでホースを入れたんだ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 03:44:01

    そんな所によく目がいったな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 03:47:16

    王の財宝の中にはホースの原点も含まれていたか……

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:25:19

    あげ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:28:38

    >>32

    元々江戸時代じゃなくて現代田舎町の古家の設定で構築された素材って事なんじゃね?

    因みに伊織の刀の飾りが血に染まる所もEDクレジットと実際のムービーシーンだと若干違う

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:32:22

    オオエドホースモドキじゃん
    江戸時代に存在したと言われる蛇の一種だね
    その起源は古代ウルクまで遡ると言われている

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:33:43

    リールみたいなものまで置いてあってダメだった
    完全に田舎のおばあちゃんちや

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:38:00

    未来の英霊(書文先生)が呼ばれてる
    この時代ではまだ名前が解読されてない鯖(ギルガメッシュ)が呼ばれてる
    そもそもルーラーがいる
    ホースがある

    うーん剪定!

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:42:06

    >>32

    別ゲー素材からの使い回しっていうのが真っ先に頭に浮かんだけど

    そんな事起こり得るのか……?

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:41:59

    >>39

    納得の理由で草

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:19:19

    まさかコレがDLCの伏線になるとはな……

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:31:29

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:37:09

    続報来てたけど縄のテクスチャ貼り間違え疑惑があるっぽい

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:37:53
  • 46二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:15:39

    そんな
    江戸時代に早くもビニールホースを作り出し普及してしまったから剪定された世界ではなかったなんて…

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 03:24:54

    長屋の玄関正面左側にある縄も一瞬ホースに見えた
    江戸時代にホースは偏在する

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 05:37:16

    >>31

    古事記ネタはこのゲームだと微妙にネタにならないんだよな…

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 05:38:16

    >>45

    どちらにせよスタッフのチェックミスなのね

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:11:57

    晴明が遺産の中でホースに触れて土御門が作ったんだぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:33:31

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:34:32

    >>31

    ???「は?」

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:36:29

    これ伊織が生まれる年代ズレてる理由の伏線なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:56:09

    夏イベイリヤモードのルビーちゃんが紛れ込んでたんだろ
    ルビーちゃんは宝石剣と一緒に作ったようなヤバい礼装だし剪定事象に紛れ込むくらい普通普通

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:33:55

    続報まで保守

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:12:05

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:39:33

    >>53

    品川では桜満開で花見やってるけど寛永寺では紅葉が見頃だし、どこか蝉が鳴いてる町もあったと思うし、伊織の生年以外でもなんか時空がおかしなことになってるのよな、サムレム江戸。

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:12:57

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:46:55

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 03:47:12

    作中劇って裏設定かもしれん

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:10:23

    >>57

    ...全て若旦那のせいだな!ヨシ!!

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:27:04

    高解像度で見るとただの縄だったってさ
    幽霊の正体見たり枯れ尾花

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:39:11

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:56:16

    縄だったとしても、あんなポリエステル感ある色の縄が江戸時代にあってたまるか

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:51:30

    >>38

    リールに見えるのも葉っぱが光の加減でそう見えてるだけだこれ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:07:06

    あげ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:09:34

    テクスチャ張り間違えてホース色になっちゃった縄だったのか

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:31:56

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 01:32:30

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:06:30

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:12:16

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:36:19

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:40:05

    >>72

    重要な事じゃないしミスと言うがここぐらいしか粗がないのは凄いと思うわ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:27:37

    正雪先生のドスケベインナーが江戸時代にあるならホースぐらい些事でござる

    えっ、ちょっと待って|あにまん掲示板首元同じだけどもしかして着物の下にコレ着てるんか!?bbs.animanch.com
  • 75二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:40:26

    >>74

    何でもあるなこの時代…

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:44:28

    このホースでセイバーと一緒にハイドロポンプするんだぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:59:16

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:03:12

    >>1

    どっかで縄だったってあったよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:03:45

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:49:23

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:58:35

    若旦那しかり剪定事象しかり逃げ道が多数あるの草

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:02:49

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:13:50

    ギルえもんとはよく言ったもので本当に便利だよこのギ…若旦那

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:53:39

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:55:25

    まあサムレム時空慶安なのに服飾風俗が江戸後期だし多少オーパーツがあってもまあええかという感じはある

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:58:16

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:22:37

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:31:19

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:46:25

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:32:48

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:19:27

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:21:31

    >>90

    これを保守してこれ以上どうすんだよ!?

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:32:45

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:35:30

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 01:41:00

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:14:36

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 00:36:33

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:03:59

    拡大したらガッツリ縄だな

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:35:45

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 19:27:45

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 01:25:10

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 10:19:24

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:08:46

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:12:03

    >>96

    やるか

    ヤマタケ召喚スキップバグ

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:15:51

    これ江戸前期に描かれた角田川図って絵だけどムービーに出てくるような工事現場みたいな青い縄は一応当時からある

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 00:43:15

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 11:01:08

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:24:14

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:30:30

    つまり結論は青い縄だが、プラグスーツ着用増える正雪は存在する
    でいいよなもう

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:24:49

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:07:05

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:41:58

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 10:39:18

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:13:25

    正雪先生のハイレグ?があるぐらいだし
    青いロープぐらいあって当然でしょ

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 08:13:13

    縛られてた由井正雪のイラストあったなそういや…

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 18:58:44

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:29:10

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:06:26

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:58:59

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:34:40

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:11:43

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:48:48

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:02:05

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 23:48:00

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:10:49

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:15:02

    >>106

    使う目的や団体によって色分けして

    この紐はどこどこの誰々のやつだなとわかるようにしていたらしい

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:33:40

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:35:00

    まだあったのかこのスレ

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 06:36:53

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:37:34

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:54:04

    型月世界の日本はロボットが存在するんだからホースぐらいあってもよかろうに
    森宗意軒先生の工房とかは普通にチューブ的なものありそうだし

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:59:11

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:52:47

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 23:49:46

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 10:55:19

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:49:45

    >>134

    承認欲求のために粗さがしとかむごいことするよな

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:55:47

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:57:15

    >>136

    無理にスレを延命しようとするやつとどっこいどっこいだな

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:39:43
  • 140二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 02:56:58

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:47:11

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 02:19:40

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:38:37

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:40:59

    >>142

    縄だって結論ついてるじゃん

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:27:30

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:29:18

    いつまで保守してんだこいつ

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:19:29

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:20:24

    >>147

    お前が書き込まなければ残ることはなかった

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:05:44

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:53:01

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:53:33

    もう意味もないのに打つな
    これ以上進展なんてないだろ

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:54:17

    見苦しい

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 12:55:45

    このスレ初期と今の温度差凄くて笑える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています