- 1二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:55:23
- 2二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:55:53
一度は似たような妄想を考える
- 3二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:56:27
広告ありきで動いてるアプリがサ終するor課金コンテンツ化するが
なんならこの掲示板も死ぬが - 4二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:56:51
掲示板は動画じゃなかったわ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:57:41
仮にできたとして動画サイトもくたばらないかそれ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 20:59:01
ありとあらゆる物の購入がめんどくさくなるからそこまでは出来ない
Twitterでプロモーションで流れてきたアカウントを片っ端からミュートにするくらいで限界 - 7二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:04:39
広告で利益得てるからサービスそのものを無料で利用できるんやぞ。
せいぜい30秒くらいやろ我慢しろ。 - 8二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:06:38
動画はいい
ウェブサイトで見えない広告や動いたりサイズが変わったりすら広告を発明したやつは地獄で苦しめ - 9二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:07:31
長くてもたかが30秒だからいいや
一時期流れまくってた、変な歌だけは勘弁してほしいとガチで思ったけど(当然スキップ連打) - 10二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:10:36
ワイが今まで確認した動画広告打った企業
・Google
・Amazon
・Adobe
・NINTENDO
おらボイコットしてみろ。 - 11二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:11:44
サンキューAdblock Plus