- 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:35:14
- 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:36:07
無理です
- 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:38:42
3人構成はイナイレと合ってないんだ
特訓シーン削りも深まるんだ - 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:39:58
お言葉ですが主人公にするつもりのない明日人を外せばなんでもマシになりますよ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:41:06
誰が主人公であろうと円堂を負かさなければいけないって時点でほぼ詰みだと考えられるが…
待てよ鬼道がいるから無印メインキャラとの連携技で破ればまだなんとかなりそうなんだぜ - 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:41:26
灰崎も灰崎でそこまで掘り下げるキャラじゃないと言うか
明日人ほどキャラ薄いわけじゃないけど
主人公になるほどキャラ濃い訳でもないんだよね - 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:42:01
あの3人の中なら好感度普通くらいでややキャラがいいと思ってる
それが灰崎です - 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:42:03
ぶっちゃけキャラ薄すぎる明日人が目立つだけで灰崎もキャラ薄いよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:44:01
漫画版でピックアップされてたり割と論外2人と比べたらポテンシャルはあったよね
ポテンシャルはね - 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:44:15
モブの明日人とクソゴミ野坂が比較対象だったら灰崎がマトモになるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:45:10
なんか蚊帳の外のまま無駄に強かった…それが明日人です
- 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:46:39
ウム…舞台設定がそもそも旧キャラの個性を薄めて出来たものだから誰が主人公でも作品としては薄味になるんだなァ…
- 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:46:40
必殺技の完成度の高さ、鬼道の師弟関係、不快要素がそこまでないが灰崎を支える
ある意味可能性だ - 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:47:44
だけどね本当は俺…主人公なんかよりも最低な旧キャラ(主に吹雪)活用の方が問題だと思う人間なんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:48:23
ヒロインと上手く行ったのは好感が持てる
- 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:48:24
最終戦でわざわざ雷門に入れたのに合体技がないのは何かの間違いだと思ってんだ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:48:46
厨二ストライカーコンビは好きだったんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:48:56
あんなアニメにするくらいなら最初から作らないでくれって思ったね
- 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:50:10
知らない特訓シーンと知らない特訓をしたという事後報告が支える……ある意味レモネードが一番特訓している
- 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:50:15
アレスはオリオンの枠も使って普通に明日人中心にした群像劇にすればよかったと思ってんだ
最初からリーグ制にして各校時間を掛けてじっくり描写すれば新旧キャラの魅力が伝わりやすいしなっ - 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:51:31
おっ十分の一ラストリゾートやん元気しとん?
- 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:55:49
レモネードは無理です なんか扱いが日野坂の次に優遇されてそうですから
- 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 16:58:08
- 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:26:31
ヒロト&タツヤ戦でも思ったけどそもそも主役を雷門という学校にこだわらなくても良かったんじゃないですかね?ワシが最もギュンギュンきた技として個人的お墨付きを頂いているコズミックブラスターが勝ち確演出で雷門bgm流れ出して止められた時は流石に萎えましたよ
あんだけ2人の過去とかしがらみ、打ち解けるまでの過程を描いておいて合体技止められるとかそんなんアリ?
雷門よりよっぽど掘り下げられてたんとちゃう? - 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:38:12
ウム……………あの時は流石にお日様園が主役でもうええやんと思ったんだなぁ……………
ただお日様園の試合で一つだけ許せないことがある…デザーム様がクソみたいな滑りネタキャラ化で愚弄描写されていたことや。何だよあのザルキーパー無印の強キャラ感ギュンギュンだったデザーム様を返してくれって思ったね。
- 26二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:40:33
ファイアレモネードを最後のゴールにするんじゃなくて、シャイニングペンギンも入れるべきだったよね、パパ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:42:08
正統派な見た目と良質な声帯と幼馴染補正をもってしてもアレス周りの日野展開を相殺しきれない
それが茜です
あの野坂の謎のNTRムーブは必要か? - 28二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:44:58
- 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:46:35
なんだかんだオバペンは結構好きだったのが…俺なんだ
あとアレス版デスゾーンもあれはあれで嫌いじゃないですよ - 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:47:02
- 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:47:40
- 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:48:54
これグレロであるんスかね
- 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:49:47
- 34二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:51:56
- 35二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:00:46
- 36二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:02:24
正直アレスに関しては唯一だけど木戸川vs星章は好き寄りなのが俺なんだよね
それ以降?ククク… - 37二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:02:34
- 38二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:03:21
太陽のギロチンが一番好きなのが俺なんだ…!
- 39二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:07:13
やぶてん版のアレオリ興味出てきたのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:09:49
- 41二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:13:23
- 42二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:35:54
- 43二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:38:55
- 44二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:46:06
どうして素直に円堂3年編をやらないの?
結局のところイナズマイレブン=円堂なのに何故…? - 45二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:01:45
- 46二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:07:14
- 47二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:11:41
3人主役もだけど過去作のキャラを各地にやって対戦するってのも無茶だったと思ってんだ
やるなら円堂とか豪炎寺を主役にするか主人公チームを完全新規にするならもう完全に一新した方がよかったのかもしれないね - 48二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:12:58
何って…みんなと練習したがらない不良後輩を練習に連れて行こうとする健気な先輩の姿やん…………
- 49二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:15:03
私はこれでもイナズマイレブンファンでね…アレスの天秤は小学生向けというより少年誌のスポーツ漫画みたいな今までのイナイレより対象年齢が上のストーリーになると思ってたよ
まさかあんな出来になるとは予想もしていなかった - 50二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:01:56
野坂ってなんで嫌われてるのか教えてくれよ
もちろんめちゃくちゃアレオリは観たことない - 51二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:08:33
- 52二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:09:35
すまん誤字 日野坂な
- 53二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:56:54
ぶっちゃけそれだったら普通に見たいんだよね
- 54二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:00:01
個人的に灰崎は鬼道とかヒロトとか絡む相手が作品でもマシなキャラなのも良かったと思うんだよね
しゃあけどどうせ主人公にしたら日野展開が始まるわっ - 55二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:13:12
まぁアレオリはもう色々問題点は多すぎるけど、3人の中でってことならこいつが主役ならまぁ確実にマシにはなると思ってんだ
- 56二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:17:14
それまでの主人公二人とも違うキャラだし異なる魅力を出せてそうだよねパパ
- 57二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:17:50
正史世界だとコイツなにしてるんスかね
- 58二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:18:14
灰崎とヒロトのダブル不良ストライカーは割と好きだった
ちゃんと可愛げもあったしな
マジでコイツらのどっちかにスポットライト当てた話でも良かったと思いますね………ガチでね。 - 59二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:18:37
正直キャラの魅力はあるよね
しゃあけど残念ながら素材の良さを脚本に殺されまくっとるわっ - 60二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:22:59
実際そのバディものっぽい雰囲気の短編漫画は番外編でやぶてんが描いてるんだ。
ここでも言われてたがアニメと違い割と好評だったから本筋もこのコンセプトでマジでいけたんじゃないかと思う…………それが俺です
- 61二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:32:18
というか灰崎だけと言わずアレオリのキャラデザは普通に秀逸だったと実は思ってるんスよね。めちゃくちゃ嫌われてる日野坂やクソ星もデザインだけならワシ全然嫌いじゃないし。無難なイケメン枠って感じで。
そこに元々一級素材認定をされていた筈の無印キャラ達が加わって…ホントに調理方法次第では全盛期無印レベルの再ブームも夢じゃなかったのではなかろうか
だからこそそれさえも全て無に返した猿脚本と日野に怒りを覚えるんだ 無念が深まるんだ…
- 62二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:56:27
でもね俺
茜と野坂が結託してて実は病気も回復してましたって展開嫌いなんだよね
なんかもう灰崎の頑張りが茶番に見えてくるでしょう - 63二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 03:09:23
- 64二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:37:38
正直デスゾーンだけはありだと思う
それがアレスです - 65二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:40:51
雷門がライバルになるのは今開発中のゲームでもやってたしズラしとしてはいいと思うんだよね
鬼道!が先輩枠で円堂がラスボスになるならそこまで荒れないと思うんだ - 66二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:52:35
- 67二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:55:55
明日人は島でみんなとサッカー続けられてて灰崎は茜といられるのは想像できるけど、野坂だけ分からないのが僕です
- 68二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:03:05
主人公3人の内2人もストライカーにしたのが失敗だったと思うのが俺なんだよね
おかげで世界編はFWが多すぎを超えた多すぎになって過去の教訓を生かせてないしなヌッ - 69二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:29:35
正直 雷門より星章の方のメンツをしっかり覚えてるのが俺なんだよね
- 70二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:31:41
灰崎のダーティーな成り上がりものでも良かったと思っている
それが僕です
メンバーを一人ずつ集めてやねぇ...チームの絆を深めるのもええけど合体技を打つのもうまいで! - 71二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:34:37
円堂主人公のままでエイリア展開しなかったルートで良かったんじゃないんスか?
肝心の雷門中の魅力がなさすぎてびっくりしたんだよね - 72二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:35:43
ぶっちゃけその他2人に割いた時間を与えて明日人単体でやってりゃで充分主人公張れてましたよね?忌憚の無い意見ってやつっス
- 73二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:58:58