シアノ校長「ブルーベリー学園の生徒で図鑑を完成させた人はない」

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:12:22

    そりゃ遠く離れたパルデア地方の立ち入り禁止区域にいる伝説級の奴ら要求されたら学園内にいる学生には無理でしょ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:17:31

    いたとしたらむしろ誰だよそいつ…ってなるよね
    そういえばだけどエリアゼロのポケモンをブルベリ図鑑にカウントしてええんかな?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:22:05

    そもそも何で図鑑にパラドックスポケモンが登録必須だったのか
    大穴基本侵入禁止区域なのに組み込んでるのっておかしくないか、ジニ先情報漏洩…

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:22:29

    可能性あるとすればブライア先生にくっついて色んな地方回ってるゼイユか?
    というかブルーベリー図鑑なのに学園にいない奴を求めるな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:23:16

    >>3

    あの写真撮ったのジニアとレホールか

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:33:54

    カミツオロチとかいう鬼門

    カジッチュの進化系なことすらブルベリ図鑑じゃ分かんねーし「マジで何だコイツ……?」ってなるでしょ
    仮に分かったとしてみついりリンゴとドラゴンエールどうすんだよって話だし

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:36:50

    あの……バージョン違いパラドックス以外埋めたんですけどダメですか……?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:37:56

    >>6

    調べたらカジッチュ系統いないんだなブルベリ図鑑…そんなことあるのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:40:28

    ドラゴンエールもアレ何なんだ?
    カキツバタが持ち込んだのか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:41:07

    >>7

    ジニア「ダメですねぇ」

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:49:46

    ドラゴンエールのわざマシンはオイラが作った
    そしてスグリがキタカミから連れてきたカミッチュにドラゴンエールを覚えさせたことで進化を果たした
    だからカミツオロチはオイラとスグリのおかげで発見されたポケモンなんだぜぇい

    ま スグリが連れてきたこと以外はウソなんだけどねぇい

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:53:39

    >>6

    ドラゴンエールは方法あるじゃん


    カキツバタ(元3年間無敗)に勝てばいいんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:55:08

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:56:46

    ゲームシステムの都合上図鑑の内容がガバガバになるからシアノはあんなアホキャラになったのか…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 19:58:02

    >>11

    代わりに書いてやるよ

    退部届け

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:47:40

    部員に優しく接していれば「スグリくんのカミツオロチのかっこいー二匹以上持ってるなら交換してー」ってキャーキャー言われるかもしれないぜぇい

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:59:33

    カジッチュ自体は姉妹校があるパルデアにいるし、入手難易度に目を瞑ればそれでも一応は学園内にあるのはわかってるドラゴンエールのわざマシンよりカミッチュのみついりりんごの方がきつそう
    キタカミ行くしかない

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:09:48

    蜜入りりんごはキタカミ出身のゼイユお姉さんに勝てば通販で買えるようになるから

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:22:56

    >>18

    なかなか高難易度ですねそれは

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:33:27

    >>16

    というより素直に「図鑑登録したいから見せてくれ」って頼めばいくらでも見せてもらえそうな気も……

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:45:27

    キタカミの特産品として通販で売ってたりせんのかなみついりりんご

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:41:46

    ゲーム的に仕方ないけどゼロの秘宝が必須なの草

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:31:42

    御三家枠だけでも72匹と、3分の1近く占めてるからなあ・・・
    一般生徒だと164冊目以降がハードすぎ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:33:57

    >>23

    環境整備がされてないから出ないだけで誰かが支援すれば他のモブも恩恵を享受できると思うぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:34:19

    あんなドーム持ってる学園がドーム内で完結しない図鑑配ってるのは詐欺と言っても過言ではない

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:35:02

    >>21

    スグリがチャンプになってから売り上げが伸びたと地元の農家さんに感謝されて照れるスグリ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:36:00

    ドラゴンエールは埃かぶってるくらい杜撰な管理だからだからリーグ部の部室に落ちてるかもしれないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:39:51

    学生が連れてたポケモンを校長がお、いいねぇして登録するスタイルなのかもしれん
    御三家がやたら多いし

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:40:00

    せっかくだから道具プリンターから排出されてほしいドラゴンエール

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:45:47

    テラパゴスはいまぁす!してるテラスタルおバカがいるし、しょっちゅう聞いてるとせっかくだから入れとくか…って気持ちにもなろう
    つながったな

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:55:08

    地方の正規品たるイッシュ図鑑じゃないからね
    校長の気分が選定基準よ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:03:12

    カジッチュは見たことないから分からないなぁ的な感じで省かれとる説

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:18:07

    メタ的には元から埋まってない扱いだけどおそらく主人公が持ってきたことによって登録されたんじゃろ
    つまり困るのは今後の学生

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:30:36

    カミツオロチとブリジュラスは多分学園で発見されたから登録されてるんやろから、カミツオロチが発見されて日が浅いだけで、そのうちカジッチュもコーストエリアあたりに放たれるはずや

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 01:36:52

    >>34

    けどりんごって冷涼な地域の特産じゃね

    南国気候のエリアで好き好んで繁殖すするか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 02:09:15

    レホ先の生贄計画に二つ返事で楽しそうに参加する男が作った図鑑だぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 02:18:56

    >>35

    パルデア産持ってきたらそうなりそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:56:07

    >>6

    スグリのカミツオロチはカミッチュの進化実例第一号の可能性が有るんだよね、正真正銘ガチの新種


    他所様の考察だけどこれがガチならスグリのアカデミーへの貢献度がヤバい


    わざマシンによる進化の可能性が初めて発見されたわけだからポケモン学会に激震が走っただろうし、しかも現状はブルーベリーアカデミーが独占している新発見


    その当事者とか教師も逆らえないだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:04:53

    カミツオロチの進化方法とか誰も分からんやろうなぁ…
    カジッチュにみついりりんご与えてカミッチュへそしてそのカミッチュにドラゴンエールを覚えさせた状態でレベルアップすることでカミツオロチへ
    中々特殊な進化方よな

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:08:40

    おやつ伝説は図鑑関係ないのにパラドックスは図鑑に載ってるのさぁ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:15:52

    >>38

    特定の技を覚えて進化は何体かいるがわざマシンの技を使うのはカミツオロチが初なのか

    名前が和風なのもスグリが名付け親だからなのかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:53:01

    学者「完全な新種だ!ぜひ第一発見者である君が名付けてくれ!」
    スグリ「…なら故郷の神話に出てくるヤマタノオロチにあやかって、カミツオロチで(我ながらわやかっけぇ…)」
    学者「じゃあこの7匹に増えたそとッチュとなかッチュにもぜひ新しい名を付けてくれ!」
    スグリ「(そ、それは考えてなかった…)えーと…お、オロチュ?」

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:08:54

    そもそも伝説系を図鑑完成の必須項目に組み込むな
    主人公以外無理になるだろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:34:41

    こうしてみるとキタカミ図鑑は一応キタカミ内で収まってたので良かった

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:40:06

    というかバージョン違いのが必要な時点で平行世界との交流が必要とかなんだこれ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:12:43

    >>45

    世界観的にはバージョン違いポケは両方生息してるから大丈夫だぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:17:30

    進化方法って毎回ほとんどノーヒントなのがキツいな

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:19:29

    野生個体がいる!?今回も進化できるんやな!

    できません

    それを捕まればいいだけとはいえこれも地味に罠だと思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:44:39

    >>45

    ジニア先生のポケモン図鑑はオープンソースらしいからアルセウスが平行世界のポケモン追加したんやろなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:46:55

    >>49

    ダサイパソコンでキーボード叩くアルセウス…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:07:46

    >>50

    もちろんあのデザインだよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:09:14

    そういやブリジュラスはオイラが最初に発見したんだったか(適当)

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:31:45

    >>38

    現実で例えるとフタバスズキリュウを発見した高校生みたいな感じなのかな

    試行錯誤の中で誰も知らない進化形態とポケモンが自力で覚えないわざマシンのわざによる進化の可能性を見つけたとするととんでもない実績だし主人公はこれについては明確に後追いしかできない

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:37:12

    >>46

    たしかアローラのキュウコンサンドパン同時に出すモブいたよな

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:44:02

    >>46

    通常ポケモンはともかくパラドックスポケモンは難しくないか

    製作者である博士からして目的が違うし、未来or過去の片方にしか目が向いてなさそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:59:02

    テラパゴスはプライア先生がゴリ押しして入れた説あると思います

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:08:53

    >>42

    きまぐレーザーもスグリが命名したと思うと笑う

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:11:02

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:22:15

    >>55

    文脈的に伝説抜いた一般の話では?

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:44:41

    >>59

    あ、そういうことか

    すまん、ちゃんと見てなかった

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:50:12

    >>11

    覚えさせた直後の段階では進化しないからな…スグリも試しにカミッチュに覚えさせたドラゴンエールを何度か試運転させたんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:53:35

    >>57

    カミツオロチ『本気のきまぐレーザー!!!』チュドオオオオオン!!!

    スグリ「おお…!こ、こんなに強い技を…!これなら主人公にも…!よし、もう一回!」

    カミツオロチ『ヤルキネーヤイ』ビイイイイーム

    スグリ「…?2回目以降は威力が落ちるタイプ?」


    教師「どうやらたまにとてつもない威力になる技のようですね」

    スグリ(…微妙にカッコつかない…)

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:13:08

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:20:28

    >>22

    これのせいで主人公以外だとスグリしか図鑑完成できそうにねえ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:26:48

    >>64

    パラドックスポケモンは無理だあ…俺諦める…

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 03:10:16

    完成にはカウントされないけどクソ桃までブルベリに放り込まれてて草
    幾ら何でもお前はキタカミに入れよ
    表紙の画像もキタカミだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています