ここだけ今年の戦隊がブンブンジャーではなく

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:05:47

    鉄拳戦隊・マネモブフィーバーTOUGHだった世界

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:06:09

    まっ気にしないで
    これでも内容は王道の戦隊ですから

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:06:11

    長い

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:09:09

    君も!(君も!)君も猿先生のように(フッフッー)猿空間に送れ マネモブフィーバー!(フィーバー!)(TOUGH!)

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:09:17

    「鉄拳のファイター・キイチレッド!」
    「継承のファイター・リュウセイブルー!」
    「高潔のファイター・ソンオウイエロー!」
    「静寂のファイター・セイコホワイト!」
    「魔性のファイター・キリュウブラック!」

    「鉄の拳で邪悪を砕く!鉄拳戦隊!」
    「マネモブ・フィーバー・TOUGH!!!!!」

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:10:01

    >>5

    なんだか無駄に正統派に格好良くて逆にムカついてきますね

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:11:31

    ちなみに敵組織は様々な勢力の反社が送り込む拳法使いの怪人達らしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:15:06

    玄武型のギガントキイチ、青龍型のギガントリュウセイ、鷹型のギガントソンオウ、白虎型のギガントセイコ、某怪獣王型のギガントキリュウがマネモブチャンプに鉄拳合体する…ある意味“最強ロボ”だ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:15:32

    >>7

    反社の手下になるなんてこいつら臨獣拳の面汚しじゃ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:16:16

    >>5

    龍星はピンク…

    シャノンはイエロー…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:17:51

    もしかして拳法や格闘技イメージの戦隊をそろそろ新しく出してもいいんじゃないスか?
    一番新しくてゲキレンジャーっスよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:17:52

    途中で基地である道場が経営破綻するとは思わなかったよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:18:15

    (司令官のコメント)おめでとう!マネモブ諸君は立派な“マネモブフィーバー隊員”に選ばれた………
    “地球の平和の防衛”を目的とする鉄拳戦隊・マネモブフィーバーTOUGHにふさわしい人間になった……………

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:18:55

    あれっ ヒロインは?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:19:08

    鉄拳戦隊は格闘技ブームが再び起こったらありそうなネーミングですね。マジでね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:20:45

    >>14

    リュウセイブルーとセイコホワイトはですねぇ…若い美女が変身しているんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:22:36

    ふうん巨大トダーを操縦するわけか

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:22:38

    >>5

    キー坊とルーセー以外初老のおっさんどもなのはリフレッシュさがなさすぎだろうがよ えーっ

    なんならキー坊もおっさん疑惑があるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:25:52

    >>18

    タフキャラ本人ではなくてモチーフにしてるだけの若者達だからマイペンライ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:28:33

    おそらく中盤でリュウセイに隠された謎の力を狙う野蛮人たちが現れると思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:31:27

    マジレンジャー方式かもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:33:35

    >>21

    それじゃあダメだ鬼龍を足にして一番苦しませろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:46:40

    >>9

    怒らないで下さいね

    そもそも臨獣殿は反社みたいな物じゃないですか

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:49:06

    GKドラゴンが2号ロボ…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:30:57






  • 26二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:48:53

    いけーっ DX・愚弄合体ナダシンカゲオー!

    愚弄戦隊タフレンジャー|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 27二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:52:47

    >>5

    ソンオウイエローはかっこいいよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:55:41

    こいつがライバル兼追加戦士のゴリラファイヤーらしいよ
    最後は敵幹部のデビルプリンスに殺されるなんて…こ…こんなの納得できない…

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:56:03

    >>26

    おそらく隠大将軍やオーブロッカーのような初期メンバー達が乗り込む高性能追加ロボなのではないかと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:57:35

    怪人はどんな連中なのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:59:57

    〇〇戦隊◇◇◇◇××××(英単語)ってなんか響きがいいスね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:00:36

    >>30

    紹介しよう

    ボッカタオと水技使いのヌオー・サリだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:07:43

    >>28

    タイムファイヤー…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:11:04

    本編で朦朧戦隊ユウゲンジャーとクロスオーバーしたのがスキなんだよね
    まさか同じ世界観を共有してるとは思わなかったんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:14:22

    まだこれが貼られてないなんてお前達には失望したよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:15:22

    >>35

    やっぱりV・レンジャーコラボは神回だったよねキリュウブラック

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:15:38

    >>34

    鼬以外色がイメージ通りで笑ってしまう

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:25:23

    (怪人のコメント)
    ヒィエエエ 高潔戦隊ソンオージャーだあ

    モグラソンオーは不死と擬態を表し
    理不尽な怒りをもたらすバトキンソンオー!!
    チャベスソンオーはインディアンの秘術を!!
    そしてバキッバキッ ワガナハソンオー

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:27:57

    >>19

    ふうん名前的にセイコが女の子になるんだな

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:28:35

    >>39

    もちろん鬼龍も静虎に釣られて女になる

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:33:58

    どの番組も子供の教育に悪そうっスね
    忌憚の無い意見って奴っス

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:19:17

    >>38

    怪人が乗っ取られてるんスけど…いいんスかこれ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:37:20

    >>22

    それじゃダメだ

    シールドレッシャーのように敵の攻撃を受ける盾にしろ

    常時ね

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:41:39

    >>41

    いいや

    将来のマネモブを生み出す英才教育という事になっている

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:39:24

    >>13

    ふぅん、司令官は鉄山先生ということか マネモブフィーバーってヤツは結構リスペクト精神に溢れてるな

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:41:12

    ガキの頃に見たユウゲンジャーの善玉怪人グレートオルカがファントム・ジョーに殺される回が悲しかったんだァ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:44:56

    >>27

    得意技が相手をジワジワ苦しめて殺す技だなんて陰湿過ぎる…陰湿さの次元が違う…

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:36:20

    ちなみにキングオVSドンブラではゴローゲが鉄拳鬼になったらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:45:12

    >>41

    >>44

    高度な虐待だと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:52:26

    >>48

    ゴローゲは野蛮なモブだから仕方ない、本当に仕方ない

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:06:43

    >>8

    なんで怪獣王…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:17:42

    >>51

    ゴジラ=翼が生えてなくて屈強で強い龍

    東洋龍よりも西洋龍よりも鬼龍に相応しいモチーフなんや 公式戦隊メカのドラゴンシーザーもゴジラっぽいしなヌッ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:58:13

    >>48

    様々な聖獣や猿神をごちゃ混ぜにして鬼の形に固めて冒涜するんだ

    これはもうセッックス以上の快楽だっ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:59:29

    >>12

    夏休みギャグ回扱いだけど作中一のピンチじゃねぇかと思ってんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:50:24

    >>20

    ふうん この野蛮人共が新型怪人ということか

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:50:47

    ユウゲンジャーのレッドとキイチレッドの決め技が同じなのは興奮したよねパパ しゃあっ!ファントム・ストライクっ!

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:59:49

    >>52

    ゴジラ=ゴリラ+クジラ

    鬼=人間に近い=哺乳類

    哺乳類でもあり龍でもあるという意味ではゴジラと鬼龍は同族なんや

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:24:13

    >>20

    すみません でも…敵としての格が下がってますよね?

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:31:20

    猫怪人キリュウニャーの回がPTAやらBPOを巻き込んだ大問題に発展したってネタじゃなかったんですか

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:38:00

    劇場版で
    吸血戦隊キモガッサー
    散体戦隊サムライ8
    拳闘戦隊ドリトライ
    とコラボした時はアツかったよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:38:59

    >>27

    年長者のイエローが戦隊を支える…

    ある意味最強だ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:41:00

    >>60

    キモガッサーは頭数揃ってるしまぁええやろ

    サム八とドリトライはどーやって5人揃えるんだよあーっ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:41:21

    >>60

    拳闘戦隊ドリトライのロボの拳闘合体セイトウコウケイシャーが助けにくるシーンがスキなんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:45:42

    >>63

    セイトウコウケイシャーはスーツも新調されててカッコよくなってたんだよね

    TV版だと手の付き方と向きがおかしかったんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:47:43

    >>59

    キリュウニャーが鬼龍をボボパンしてるところが無修正で流れたんだァ

    まぁ「これはセッ・クスじゃなくてプロレスごっこ」って主張して押し通したんやけどなブヘへへへ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:50:49

    >>65

    しかもやたらと強い…!

    一般怪人の癖に幹部並に強いなんてそんなんアリ?

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:57:00

    >>60

    世界の支配を目論む悪の怪人相手とは言え血を吸うなんてそんなんあり?スーパー戦隊としての自覚が足りてへんのとちゃう

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:03:44

    >>54

    基地の破壊=最終決戦の幕開け 本来ギャグ回で済ませて良いイベントではないんや あっ次の回から何事もなかったように復活したっ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 08:43:12

    >>60

    サムライ8のロボ……すげえ

    今までの戦隊ロボと逆で1つの巨大戦艦が散体して複数のロボになるし

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:49:17

    >>69

    普通に面白そうなのはルールで禁止スよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:35:52

    >>67

    ちなみにマスクだけじゃなくて武器でも血を吸えるらしいよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:40:02

    拳闘戦隊ドリトライの追加戦士がニチアサなのに変なクスリやってて腹筋がバーストしたんだッ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:18:56

    >>72

    俺がガキッなら恐怖の涙で頬を濡らすね

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:34:15

    >>60

    あれっ 仮面ライダーザオは?

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 07:31:47

    >>72

    怖いよ〈哲也〉

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:27:05

    >>34

    メンバー全員がおっさんとか最近の戦隊ってのは随分と挑戦的だな

    最終的にレッドの育児放棄が発覚するけどヒーローの設定じゃないだろうがよえーっ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:27:23

    >>13

    不名誉を超えた不名誉

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:02:10

    >>77

    待てよ マネモブフィーバー隊員は単なるマネモブでは駄目で熱い正義の心と人々を守ろうとする優しさと自らを高めていく向上心を持つマネモブでないと選ばれないんだぜ

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:26:28

    >>78

    結局マネモブじゃないかよえーっ 猿漫画に出てくる野蛮人と同列の扱いだなんて…こ…こんなの納得できない…

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:47:58

    ユウゲングリーンの変身シーンはいつも大迫力なぁ!
    ボクなんか変身アイテムを持ってるんやで!
    お母ちゃんが買ってくれたんや!

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:50:07

    >>80

    名演を超えた名演

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:51:26

    >>76

    でも最後のレッド同士の親子対決は燃えたんです

    マネモブさんワシの気持ちを分かってください

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:49:00

    ちなみに次の戦隊は相撲戦隊オニメンズらしいよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:55:48

    >>83

    メンバー全員が太った野郎しか居ないのは随分と強気なんだ

    金太郎もモチーフに入ってそうだから恐らくドンブラの系譜になると思われるが…

    取り合えずレッドと敵組織の関係の伏線らしき物が気になるんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:02:22

    >>71

    敵の血液を吸ってやねぇ

    ムフッ 邪鬼軍団から地球を守ろうね

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:11:15

    >>83

    >>84

    『ヒーローって何じゃい…? 俺ァ一度もそんな風に名乗った事なんて無いでさァ』

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 07:48:51

    >>86

    古のボウケンジャーのように自分達をヒーローだと名乗らずうぬぼれない姿勢には好感が持てる

    まっ ヒーローとしての自覚を持ち意識してヒーローであり続けようとするヒーローも好きだからバランスは取れてるんだけどね

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:16:31

    マネモブフィーバーに出て来る怪人…すげえ
    拳法の技で巨大化できるし

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:11:02

    >>34

    名前が似てるせいでジュウレンジャーのopが頭をよぎるのは俺なんだよね

    ユウゲンジャー ユウゲンジャー 伝説の戦士たちよ(佐藤健太歌唱書き文字)

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:25:41

    >>74

    仮面ライダーザオは近年稀に見るバッドエンド作品だったってネタじゃなかったんですか

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:58:02

    >>88

    ううんどういう拳法だ訳分かんねーよ

    まっゲキレンジャーもこんな感じだったからますますバランスは取れなくなるんだけどね

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 07:45:37

    >>91

    やっぱし怖いスね 獣拳は

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:24:37

    >>90

    茶番だ

    全てが茶番に満ちている

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:51:11

    >>85

    オルグ、ヒトツ鬼、邪鬼、そして鬼龍だ

    ルールはなんでもいい

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:29:06

    >>94

    “鬼モチーフ戦隊キャラ”揃い踏みか

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:27:28

    >>80

    待てよ

    それはユウゲングリーンの俳優の人がライダーを演じてる時の映像なんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています