- 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:10:35
- 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:14:46
アグネスは士官学校の同期だったんだな
- 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:14:47
まぁ、単にシンルナを一緒に描く都合で、レイと一緒のイラストなだけかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:16:18
- 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:16:35
スペエディだとアスランへの矢印無かったらスペエディ基準で行くかもしれんぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:17:52
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:18:37
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:19:01
- 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:19:46
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:21:03
- 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:21:29
レイが「化粧が濃すぎるぞ」て言ってそうな風紀委員顔で笑ってしまった こんな顔できたのかお前…
- 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:21:44
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:22:15
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:22:48
そもそも小説版種の話すると、ラウが目茶苦茶老けてたりムウが細胞毎吹っ飛んでるからな
- 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:23:18
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:23:30
ルナマリアからアスランはアイドルへの憧れと解説されてた定期
- 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:24:06
さっきからそればかり言ってるけど後藤リウ小説でアスランにアプローチしてた頃でもシンの活躍は祝ってたぞ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:24:14
後藤さん入れたのは小説版で違う解釈されないようにしたかったんじゃね
- 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:25:19
後藤さんカガリとかステラだけめちゃくちゃ贔屓してるの隠さないから…
- 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:25:25
相変わらずシンルナに粘着してんのね
- 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:25:54
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:26:05
アグネス何才なんだろ? ルナはシンより1個上なんだよね
レイは出生が出生だけにしょうがないけど年齢不詳
議長がそこら辺は誤魔化してくれてたのかな - 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:26:53
- 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:27:06
シンルナって妹が死ぬという共感者にならないと始まらない関係だから過去仲良くても本編には何も影響ないぞ
- 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:27:35
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:27:50
そもそもルナがアスランの事を私が1番分かってるなんて描写アニメで無いのにわざわざキャラsageで入れて来るからな…
単純にカガリが好きならちまき先生の方が好感持てるように描いてる - 27二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:27:54
後藤リウって見た瞬間あぁ…ってテンション下がってしまった
- 28二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:28:30
映画本編でそれなりに仲良くやってりゃフォローなんて別に必要なくね?
憧れを好きと勘違いすることもよくあるし、好きな人が変わるなんてのもよくあることだろ - 29二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:29:27
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:29:35
アストレイ三姉妹をわざわざアスランとカガリと一緒にジェネシスに潜入させて二人を祝って戦死させてたりもしたよね…
- 31二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:30:14
だいたい仮にルナマリアがアスランのこと好きだったとしても艦長に言われたら尾行する程度職務以下の感情なんだよなあ
- 32二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:30:54
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:31:35
ラクスのことも好きじゃないんだろうなと思うけどそもそもノベライズ作者の好き嫌いがこんな見透かされてるのどうなんっていう
- 34二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:32:19
キラとラクス…?えっ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:32:25
- 36二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:32:54
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:33:00
映画本編で士官学校時代の回想に尺は使わないってことかな あっても一瞬
- 38二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:33:17
カガリ過激派って昔からシンルナ目の敵にしてるのは小説を聖典扱いしてるのもあるんだろうね
正直推しカプ好きがあんなノリで書いてたら幻滅するが - 39二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:33:38
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:33:51
- 41二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:34:08
- 42二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:35:17
- 43二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:35:51
- 44二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:36:16
- 45二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:36:25
イタイ勘違い女風に書いてる感じ
- 46二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:36:43
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:37:58
ルナをそうやってsageる一方でカガリがミネルバクルーを勘違いしてお前達ザフトは!ってキレるのはスルーするのが余計に何でだよってなる
- 48二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:38:18
ずっと無視されてるのにシンが不遇みたいな主張してるやつ滑稽やな
新しいスレ立てたらいいんちゃう
後藤リウの話は女キャラの扱いの格差になるから - 49二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:39:52
メディアミックスだから描写が違うってのは差し引いてもそれ面白くなる?って描写なのがな
読み物としてはボンボン版やジ・エッジの方が良かった - 50二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:42:53
カガリとかステラとかお世辞にも本編で綺麗、モテる描写のないキャラの外見は念入りに描くけどそれ以外テキトーという
後藤リウってラクスを腹黒っぽくしようとするのも苦手 - 51二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:42:58
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:43:52
ドラマCDでやり出すのはね…
- 53二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:44:44
確かにアスランは国ばっか考えてるカガリから自分優先してくれるメイリンに乗り換えたな
- 54二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:44:54
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:46:17
ちゃんと小説読んでるのか?
あそこは小説でむしろ空気少しでも軽くするために言ったことなのにカガリのブチギレでミネルバクルーはしらけた雰囲気になってるって地の文でヨウランのフォロー全力でしてたんだけど
- 56二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:46:45
アスカガの人がラクスを腹黒策略系にしてアスカガのアシストするキャラにしがちなの後藤リウ版から来てそう
両澤さんのドラマCDだと当然だがアスランの周囲には完全にノータッチ姿勢なのに - 57二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:48:20
後藤版読んだ事ないけどアスランに注意されてイラついて連合の基地攻撃再開したとかいうすごい改悪シーンあるんだっけ
- 58二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:50:00
ぶっちゃけ本編後だと色々有ったけど慕ってくれるシンルナの方がキララク的にありがたいくらいだ
ファン層も露骨にヤベーのは比較的少ないし(シン過激派がステラに行ってるのもあるが) - 59二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:54:13
これは流石にアスカガかなあ
メイリン外見デバフされて出番もそんななく振られるとか悲惨なことになるな
公式に無駄に煽っただけという - 60二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:57:46
不安だからと毎回キャラsage好きっすね
- 61二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:17:41
- 62二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:19:02
アスカガでもなんでもいいけどこれで色々成仏してくれたらいいんだけどね
- 63二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 21:55:14
現状顔カプでしかないのに、一気にレイ×アグネスが気になってしまったな
関俊彦×桑島法子とかいうあの世で幸せになることを祈るしかない声帯だけど - 64二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:12:08
シンルナとか以前に映画で出しきれなかったアグネスの詳細な行動原理パートの補完話でしかなさそうというか…
- 65二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:13:56
それはもう特典小説じゃなくて発売される公式小説でやるだろ
- 66二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:20:10
顔カプだが二人の表情が妙に気安いのが気になって仕方ない アグネスはかみつき顔だし、レイもそんな口うるさいキャラじゃなかろうにどうしたお前 幸福はもう諦めた
- 67二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:59:26
- 68二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:01:51
確かに手綱握っとくの難しそうだもんなアグネス…
- 69二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:37:26
- 70二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:44:02
- 71二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:00:14
- 72二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:28:44
アグネスの横顔可愛いなと思ったら化粧が無いからだった やっぱすっぴん作画のが良いなあ
- 73二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:57:57
正直中身に一抹の不安があるが、さすがに脚本として名前が並ぶ立場になったのだから大丈夫だろう
- 74二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:10:44
- 75二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:09:11
運命の時の動向は知りたい 後付キャラとは言わせない存在感があるといいな
- 76二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:27:45
それにしてもランダムしかも1週目だけとはえぐいなあ
- 77二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:28:17
小説版はフレイ→キラの補完とかレイ→同期の補完とかは好きなんで一概に文句も言えないんだが、いかんせん作者がカガリとステラ好きを隠せないんでシンルナというカップル自体はめちゃくちゃ煽り食らってるのがな…
- 78二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:33:20
ステラがキラに殺されたことによるシンの哀しい逆恨みを全面擁護する、いわゆるモンペ層がそこにいるんじゃね?
- 79二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:10:47
ファウンデーションというかオルフェもなんかありそうだが映画で描ききるのか、それとも2週目以降の特典かな
- 80二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:30:35
- 81二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:32:46
イングリッドとかノベライズしがいのありそうな湿度だもんな