ウマ娘RPGにおけるロブロイは

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:20:41

    後衛なのに「なぜか」物理攻撃力もやたら高いと思う。「なぜか」。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:24:45

    殴りプリならぬ殴りマジ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:25:31

    杖装備で専用ネタ武器枠に釘バットがありそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:27:00

    ドゴォ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:28:19

    特殊技能の〈統率〉のレベルが何故か高かったりしそう。後衛職だから普通にありがたがられるけど、なんで高いのかはわからない。

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:28:36

    勝利台詞で「知識の勝利です!」とかいうけど魔法使う事よりも本で敵を撲殺してることのほうが
    多いからプレイヤーからはツッコミどころとして扱われる

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:29:17

    殴って撃てる魔法使いつよい

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:30:29

    >>4

    オグリやスペとタイマンはれそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:31:16

    >>6

    ロブロイが本を粗末に扱うわけないだろう!

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:32:33

    >>4

    ロブロイはイレースほどぼんやりしてないから…

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:35:27

    >>9

    じゃあ杖で殴るか…

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:35:56

    肝心のステータスが思いつかない
    だれかいれてくらさい

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:36:55

    職業:勇者になるとパンチの威力がやけに高くなる

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:37:32

    ファンからの呼び名は「地味」

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:38:21

    TORのアニーかなイメージは

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:46:12

    寧ろロブロイはクレイモア背負ってるイメージだなあ。で、魔法も使える万能タイプ。
    あの小柄さで両手件を使う方がロマンに溢れてると思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:47:15

    >>15

    同じこと思ったけど伝わるかなこれ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:47:43

    >>16

    この勝負服に大型の直剣は何というか…強者感がやべーな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:48:50

    >>4

    杖で殴っても強い魔道士

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 21:53:08

    >>16

    間を取って物理攻撃は剣、魔法は剣を納めてから腰に固定した魔導書を手に取って使うモーションにしよう

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:02:58

    攻撃力はさほどでもない

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:04:24

    >>20

    完全にスマブラなんよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:10:04

    >>20

    魔導書浮かせた方が良くない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:11:06

    >>17

    バッファー兼ヒラなのになぜか攻撃力が高いんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:12:28

    >>23

    納刀モーションと本を開いてページがはためくのは浪漫なんじゃ…わかってくれ…!!

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:13:20

    >>17

    「えいっ!」→全く可愛くないダメージ

    は様式美だったなアニー……

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:13:40

    >>13

    なるほど友奈か。中の人同じやし 

    👊はそらぁ…勿論強いし。

    その内色んなバリエーションのロブロイ出るんだなわかります。

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:13:46

    >>17

    打撃攻撃力トップだからな、音もクソ痛そうだし

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:15:08

    >>25

    わかるけどもなんかテンポ崩れそうで…


    それに浮遊して自我持つ本って良さそうじゃん?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:15:24

    >>15

    何となくわかる。陣系スキルが主で、自分にもバフ乗るから殴りあいも意外と行けるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:19:12

    >>17

    見た感じかなり伝わってそうだぞ

    日記もちゃんと付けてそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:21:12

    >>29

    すごく良いんだけどそれはニーアシリーズを思い出して切なくなってしまうんだ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています