- 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:21:29
- 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:25:08キー坊と戦う前だからある意味自然な扱いと考えられる 
- 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:26:39猿先生も小物の雑魚キャラとして描いてるんだ 
 過去編からオトンとの因縁を経て木場も強くなったんだ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:27:32でもねオレTOUGHの木場好きなんだよね 
 ドラム缶でやられたミハイル見てイキがってたら反撃されるとこ面白すぎるでしょう
- 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:28:28
- 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:28:46むしろキー坊戦〜ガルシア戦までが輝き過ぎでそれ以外は蛆虫なんだ 
- 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:29:27それは、そう 
- 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:31:16過去編でさらに小物になってたし変な口癖みたいなのも追加されたんだ満足か? 
- 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:38:08ククク… 
- 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:39:09よりにもよってファン待望のキー坊対オトン戦に挟まってくるから更に印象悪くなるんだよね酷くない? 
- 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:39:15うーん一度猿空間に去ったり死んだものは再登場すると確実に愚弄されるから仕方ない 
- 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 20:42:10ミハイルにマウント取られてパンチされそうになった時の命乞いが情けなすぎてもうそのまま別人として死んでくれって思ったね