- 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:40:38
- 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:41:18
なんならへんげじざいをもとに戻してもろて
- 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:41:41
今はまだ知られてるけど、そのうち
サトシって誰?ってなりそうだししゃあない - 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:42:12
- 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:44:09
- 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:44:20
メガマフォクシー&メガブリガロン共々来て欲しいね…マジで
- 7二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:44:42
名前がボトルネックならキズナゲッコウガに改名してくれんかな
- 8二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:44:49
- 9二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:45:04
- 10二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:45:18
- 11二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:45:26
- 12二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:50:34
水手裏剣の威力アップと3回固定も無くなったぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:54:52
というかよくSMで実装できたな…って代物なので
ギザミミピチューとかもそうだけど、あの手の世代限りのグラフィック持ちってなんか特別感あったよなぁ - 14二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:56:09
- 15二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:56:40
きずなへんげゲッコウガって分類不明になって卵作れないから別ポケモン扱いになってるんだな
- 16二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 22:58:48
- 17二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:00:55
おそらく版権的なあれやこれやもあるんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:02:03
それが一番無難な気するけどデザインがXYサトシに寄りすぎてるの気になるな…
- 19二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:05:14
個人的にメガゲッコウガはXYリメイクというよりレジェンズジガルデみたいなやつで出ると思う
- 20二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:07:10
- 21二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:08:40
GOでメガ枠でしれっと実装はありそう
- 22二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:11:03
サトシの帽子のピカチュウ、第9世代のSVには連れて行けるけど第10世代だとどうなるのだろう…
- 23二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:12:22
引退しちゃったしこれ以上連れていくことは出来ないんじゃないかな…
- 24二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:12:30
- 25二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:18:01
- 26二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:23:58
コスト問題が絡むから何とも言えんないんだよな
その枠オマケに使うくらいなら無進化のポケモン実装しろよとか言われるだろうし
ただ版権はサトピカが実装されてたりアニオリのルギアがパケ伝張り続けてる時点でそんな問題なさそう
サトゲコに関しては発案デザインがゲーフリからだから尚更
- 27二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:26:56
- 28二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:33:10
今の扱いの方がきずなへんげの力をフル発揮できるのはサトシだけって特別感あって良い気するわ
何より内定問題でイーブイアンチができるくらいだし絶対変なやつに絡まれる
その数枠空いたとしてお前の推しが実装される可能性ってどんな確率だよと毎回思うが - 29二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 02:31:10
サトピカが出れてサトゲコが出れないのモヤモヤするわ
新無印でも徹底的に無かったことにされてたなサトゲコ - 30二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 06:06:00
手抜きすんな
- 31二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 06:07:48
てかそもそもトレーナーと共鳴してサトシっぽい見た目になるのが意味わからんから…
まあ妥当というか… - 32二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:37:18
- 33二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:41:31
- 34二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:45:32
原作もサトシ排除が進むんだろうなぁ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:53:20
もうサトシも居ない、メガシンカも廃止、コストも労力も版権も面倒
そりゃ黒歴史化するのが自然だわな、としか - 36二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 07:55:24
サトシ排除も何も昔からギザみみピチューやお着替えピカチュウとかの一部の特別なポケモンは移動不可が当たり前だったろ···
ホームにビジュアル残ってるだけ出来る範囲で極力残そうとしてるのが見えてるのに何言ってんだ - 37二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:24:37
手抜きだから
- 38二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 08:50:52
- 39二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:16:39
これを期にルギアも消して欲しいね