- 1二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:31:15
- 2二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:41:24
星界の使者はデカイ個体が上位者なのか、どの個体も上位者に類するのか
- 3二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:46:53
なりそこない達は未分類か上位者の一段下の存在って気もする
- 4二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:50:19
脳みそが上位者なあたり悪夢特有の生成物は基本的に上位者に分類されるのかな
人形ちゃんも上位者…? - 5二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:55:59
- 6二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 23:56:24
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:09:27
ロマは悪夢を縫い留めるために上位者になったんだっけ
割と生粋の上位者っていないよね - 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:12:03
幼年期エンドの狩人は新規枠かな?
- 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:15:29
上位者皆空からやってきた存在です、って事ならもうちょっとわかりやすいんだが
星界の使者とかが別でいるあたり単純に異星の超生物ってわけじゃないんだよな - 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:19:16
透明な赤子とメルゴーが元からセットでなんやかんやでミコミコがそれを利用して儀式でもしたのかな
- 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:20:44
オドンと月の魔物は同一のものの可能性もそこそこある
アメンドーズは哀れな落とし子って言われてるのを考えると、上位者が赤子を欲しがってなんかした副産物?
ゴースは寄生虫由来で力を得たタイプの上位者だろうか。或いは苗床カレルもあったのか
乳母はマジで情報無さ過ぎでさっぱり分からんな - 12二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 00:21:34
再誕者は月の魔物を作ろうとして出来上がったなりそこないだったりすんのかね?
- 13二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 02:20:36
蛇玉生み出したり笛に応じたりしてる蛇は悪夢の上位者なのかな
他に類するものがないしこいつが大本だと考えるのが自然だよね? - 14二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 02:22:26
- 15二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 02:25:11
要求と全然違うものが来たってだけで機能自体はちゃんとしてるもんね
- 16二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 03:00:51
公式が一回全部説明してくれねぇかな
- 17二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 03:24:05
赤子って継承者ではなくて力の源としての寄生虫みたいな感じで取り込みたいものだったりするんかな
そう考えると月の魔物が主人公を取り込もうと思ったら既に実質的上位者(同業他社的な)になってて驚いて離れて戦闘開始というのも比較的のみ込みやすくなる?
へその緒を使ってない場合は上位者化のピースが足らんので眷属兼隷属者としてゲールマンの代わりにされつつキープみたいな
乳母も戦闘前に見えないメルゴーを抱いて顔?をうずめるようなモーションしてコポコポ言ってるし、なんか力吸ってそうに見えなくもないんだよな - 18二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 03:58:32
- 19二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 04:05:32
ゴースがロマに瞳を与えあらゆる儀式はクモが隠してるというなら、要は元々は漁村を隠すためにゴースがロマを上位者にしたんじゃないの
ゴースの死後もずっと隠し続けてたとか、何せ白.痴だし本人に知能は無いんやろ
ゲーム内のデザインだと人間的な面影はほとんど無いけれど、原画のロマ本当にボケて口の閉まらなくなったジジイみたいな顔してるぞ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:04:58
- 21二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:03:28
- 22二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:52:47
オドン自身は姿を見せずに何らかの精神的接触であったり手下とかを通じて接触してくることを指してるとか?
- 23二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:27:51
何となく使者とかエブエブとかは空から来た奴らでゴースは深海、元からいた奴
それ以外は人が変化した上位者かその眷属
だと思ってたけど色々見てみるともうちょっと複雑そうだった - 24二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:57:22
旧支配者と外なる神の違いみたいな?
- 25二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 03:24:56
アートワークスは文章は全然ないんだけど配置とかは結構示唆的だと思ってる
ボスの話で言えば、いわゆるエリアボスは基本1P大ゴマか見開きで全身画が載ってるんだけど、
エーブリエタースとアメンドーズ:見開きの全身画+各部の詳細なデザイン2P
月の魔物:2Pの設定画に加えオドンに関するテキストを隣に置いた意味深な見開きがある唯一無二の配置
っていう明らかに特別扱いされてる
フロム的にブラボの世界観を考証する上で特に重要なのがこの3種ってことなのかな
逆にローレンスはウィレームとの会話テキストがあるだけで本人は影も形もないっていうね
まああいつ滅茶苦茶強いだけで本質は単なる聖職者の獣だしな…… - 26二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 03:41:15
個人的な見解としてオドンが一番上位だと思う。アメンドーズはかなり下位で悪の組織の戦闘員的な感じ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:39:40
幼年期EDは月の魔物の後継者発見大勝利EDだと思う
月の魔物=「姿なき」オドンの実体で、その本質(本体)が滲み出る血であるという仮定での話だけど、狩人の体力を底値にしてリゲインを強要してくるのは、そこで狩人の肉体を巡る血を自分の物に置換しようとしているんじゃないかな
夢の使者は月の魔物の眷属だし、恐らくかつてはゲールマンに期待し、ゲールマンにその資質が無いと判ってからはその活動をサポートしつつ有資格者が現れるのを待ってたんだと思う
- 28二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:52:24
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:53:52
死血の「上位者に連なる者たち」って説明と眷属って言葉のせいで上位者の眷属だと勘違いしそうになるんだよね星の眷属たち
- 30二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:56:19
アメンドーズは奇形(憐れなる落とし子)、エーブリエタースは幼形成熟(見捨てられた上位者)なんじゃないかと思ってる
前者は左右非対称・後者は幼体とほぼ同じ形態だし - 31二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:03:18
恐らく上位医療者の個人勢っぽい偽フカが星界使者の改造施術してくるけどあれがもし聖歌隊から得た技術だとしたら影も形も無いアイツらってもう全員使者になってたりするのかな
これもある意味では新たな幼年期と言えるだろうか(まぁ今は一人しか同じこと出来ないけど) - 32二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:06:39
あー赤子を失ったってそういう(生まれてくるのが奇形児と幼形成熟ばかりになって(そういう人に失礼な言い方だけど)正常な子が生まれてこない)
- 33二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:07:01
- 34二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:08:00
ソウル系列の宮崎作品に共通の性質として「強大な生物になるほど個体数・生殖能力が減る」ってテーマがあるんだよね
不死人には性器がないし上位者も赤子を失ってしまった - 35二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:14:10
推定月の魔物で新しい同族生み出すのに色々頑張ってる種付けおじさん
- 36二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:46:22
現実世界側における月の魔物だと思うんだよな、やっぱり
上位存在として君臨して夢の世界では狩人を、現実側ではオドン教会のみすぼらしい男を使ってそれぞれ必要なものや人間を集めてるという点や、ゲールマンもみすぼらしい男も恐らく足をやられて逃げだせない≒その場所に縛り付けられているという対比としても見れるし
- 37二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:47:03
夢の月のフローラはなんなんだ
- 38二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:49:11
フローラとか言われてようやく思い出したわ
人形ちゃんのセリフくらいだっけ?出てくるの - 39二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:51:56
オドンはオドゥ(星)のもじりかな
蒙語だから啓蒙と引っ掛けたジョークじゃないか - 40二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 08:56:20
彼らは皆赤子を求めてるらしいけど月のが狩人を迎え入れてる所からして単純に子孫ってわけじゃないよね
力とか存在力的な感じなものの新たな核なのかな - 41二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:23:05
- 42二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:24:59
なんか…うねってて…へんなやつ……
- 43二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:28:38
なりたての上位者(赤子)は割とマジで上位者にとっての力の源とかブースター的なもんなんじゃないのかなぁ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:27:20
一応アメンドーズ関連アイテムの扁桃石も「隕石の類だろうか」とあやふやながらも宇宙との関連性を示唆されてたりするのよな
- 45二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:49:13
- 46二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:56:33
元人間らしいロマも上位者扱いだし、獣性から解放された存在をまとめて上位者と呼んでる感じがするんだよな
- 47二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:14:39
トロフィーで表記のない失敗作以外の眷属もザコエネミー含めて全て上位者かもしれないのか…?
- 48二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:33:47宮崎インタビューまとめ - Bloodborne設定考察 WikiBloodborneの設定について考察するwikibloodborne.swiki.jp
ここのインタビューの「赤子について」の欄を信じると、生物として無二の領域にある故に尋常な方法では子供が持てないんだろうか
アイデアの話だからそのままってことはないんだろうけども
申し訳ないけどこのインタビュー記事の大本は見つけられなかった、でも多くのサイトでこれが事実と扱われてるから嘘ではないと思う
- 49二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:43:16
ちゃっかり赤子のようにまだオンオン泣いてるメルゴーすら儀式で赤子に惹かれてるっぽいんだよね
もしかして赤子(という立場)を失う…みたいなダブルミーニングも兼ねてたりするのかなとか思ってみたり - 50二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 01:05:45
赤子っていうのも後継者としてなのか自分を植え付ける個体なのかってのもあるよね。
メリゴーの揺り籠は空っぽだったけどあの揺り籠自体が人間の赤子に用いるものだし、主体としてのメリゴーは胎児に入れる状態をキープしている姿(実体)なき状態なんだと解釈してる。 - 51二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:03:00
星界の使者がポテポテほっつき歩いてるぐらいだから強大な力を持つ、って言う訳じゃないんだよな
人類より優れた構造とかそういう感じなんだろう - 52二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:42:55
青ざめた月とかいう古工房のへその緖のテキストに書かれてる微妙に表記の違う名前
普通に月の魔物の別名で良いのかな