- 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:49:13
- 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 09:51:23
影の叡智の賜物に決まってんだろ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:02:34
むしろ麺の長さが気になる
- 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:24:35
スーツがあるのもまぐろなるどがあるのもチョコレートがあるのも大概のものは
シド→七陰→大衆の流れで陰の叡智によってミツゴシなどを経由して広まったもの - 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:40:35
シドのふわっふわな説明から推測して再現するガンマとイータって冷静に考えてやべえよな
- 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:23:42
右の方のやつがガバ知識でそこそここっちのもの流してるがこの作品で似たようなこと言いたいならモブ友のジャガのほうが突っ込みどこあるんでね?
- 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:34:10
一応アニメはユキメとかが和風の文化だからうどん(のようなもの)は元からあるという設定になっている
- 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:37:44
普通は「脈絡なくその世界に存在する」ことがツッコミどころなんだが、陰実の場合由来は解説があるけど「なんかシドがふわっとした知識で伝えたものを完全再現してる奴がいる」という由来そのものがツッコミどころになってしまう
なんでちゃんと理由を説明してるのにツッコミどころが生えてくるんだよ(ツッコむしかないだろこんな理由……