和田毅選手の移籍って他球団に例えるとどんな感じ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:02:40

    在籍年数的に何となく自分の中ではこんなイメージあるけど

    阪神⇒岩崎優
    広島⇒松山竜平
    横浜⇒伊藤光
    巨人⇒長野久義
    ヤクルト⇒石川雅規
    中日⇒大島洋平
    オリックス⇒T-岡田
    ロッテ⇒角中勝也
    楽天⇒岸孝之
    西武⇒栗山巧
    日ハム⇒宮西尚生

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:03:01

    >>1

    オレが遺跡するんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:05:36

    ヤクルトは石川よりは青木かなメジャー帰りのNPBでは一筋だし

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:06:12

    横浜は感覚としては宮崎じゃねえかな
    伊藤光はなんだかんだオリからの移籍組だし

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:08:18

    >>1

    岩崎は年齢的にもまだまだバリバリやれるからちょっと違うな、今の阪神はそもそもベテランすら若いから当てはまりにくい

    たぶん晩年の球児が一番近い

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:11:03

    実績のある生え抜きでメジャー挑戦後古巣に戻りその後も中核選手としてバリバリ働く
    メジャーから帰ってくるのは残念だけどまた贔屓の球団で活躍してくれて球団の顔と言ってもいいくらいの選手
    がプロテクト漏れてましたってやべぇよな…同僚や慕ってる後輩やファンの心中察するに余りある

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:11:49

    まあ阪神でわかりやすく例えると2019年オフに球児が人的で取られました!くらいの衝撃だよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:12:43

    巨人は菅野じゃね?
    球団の顔の一人で衰えはしても一軍戦力としてはまだまだ必要ってポジション

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:12:51

    >>1

    ちなハムだが宮西で異論はない

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:14:28

    逆に和田レベルがプロテクト外なら誰が守られてたんだ…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:15:45

    西武は前も人的補償で生え抜きベテラン取ってなかったっけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:17:17

    >>10

    西武は投手王国だから投手がウィークポイントだけど取らんでしょ野手多めにプロテクトしよみたいな頭お花畑プロテクトした可能性はある和田移籍が事実ならね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:17:43

    >>11

    炭谷の時の内海かな

    あれは相応に成績落としてたからまだギリギリ分からんこともない

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:19:17

    オリックスはXだと平野佳寿取られたレベルとも言われてるな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:19:31

    来年も和田にはローテ守ってもらわないとな!若手は何してんだがははってもう笑えなくなるのホンマ笑えん
    いやこれもだんだん笑えなくはなってはいたんだけどさ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:20:50

    広島だと経歴的にも戦力的にも帰ってきた黒田取られたようなもんだな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:24:03

    >>16

    普通に広島県で暴動起きるレベルだなそれは

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:31:58

    楽天だとマー・岡島・島内クラスかね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:32:03

    >>15

    一説では、球団の育成にケチつけたからプロテクト外された疑惑があってね……

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:32:53

    >>1

    っていうか長野はまさに丸の人的保証で数年広島にいたじゃん

    広島の恩情で帰って来たけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:34:57

    >>19

    千賀がポストしてたやつか

    自分と和田さんは声上げてたっての

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:35:32

    >>9

    宮西いなくなったら中継ぎが回らなくなるレベルだからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:37:03

    >>10

    自分がフロントならひとまずこんな感じやなあ


    投…(和田) 有原 石川 大関 大津 板東 東浜 又吉 藤井 甲斐野 津森 武田

    捕…甲斐 嶺井 谷川原

    内…今宮 周東 牧原 三森 川瀬 川原田 井上

    外…柳田 近藤 栗原 中村 柳町 生海

    https://www.softbankhawks.co.jp/team/player/list/?utm_source=topnavi&utm_medium=btn&utm_campaign=topnavibtn

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:37:55

    宮西もだけど左、2番手先発、ベテランって考えると加藤もそれっぽい

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:43:41

    >>24

    加藤貴も和田もチームの勝ち頭だしな

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:52:53

    野球詳しくない人間でもソフトバンクといったら和田のイメージだったからびっくりしたわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:53:02

    >>16

    広島だと経歴が1番それっぽいのは黒田だろうな、現役だと菊池あたりか

    広島は昔から良くも悪くも人情経営してるからこのレベルの選手は例え成績が落ち込んでても絶対外すことはないだろうね

    まぁそもそもFA選手を獲得しなから考えても意味はないがな!

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:54:39

    >>27

    それでも去年2位だしすごいよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:55:45

    ダイエー時代の有名選手は皆ほぼ他球団で引退した中
    和田はホークスで花道見れるかなって思ってたんだかなぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:57:30

    >>29

    よりにもよって最後のダイエー戦士がねえ……

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:00:28

    長野は丸の人的で広島行ってるし、岸はそもそもFAで楽天だし
    楽天は引退したけど塩見とか銀次くらいかな。
    現役なら島内とか

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:01:17

    現役晩年の頃の番長を人的で持っていかれたと考えたら絶望しかない

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:01:29

    >>1

    青木……ですかねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:03:00

    >>32

    最終的にコーチや監督やってくれるコースのベテランが持っていかれるってことだからね

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:04:01

    今回の和田のケースは

    ・メジャー帰りだとは言え生え抜き一筋
    ・40歳を超えても戦力として通用
    ・現役最後のダイエー戦士
    ・現役NPB最後の松坂世代
    ・100イニング消化して8勝をマークして昨季チーム先発WAR3位と普通に戦力
    ・今季もローテ入りを公言されていて現場では戦力扱い


    ととにかく実績的にも実働的にも格が凄いのよね。他のチームにいる年長者の生え抜きスターを想定するといいかも

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:06:46

    結構他球団のファンからも同情的な声が多いのが余計に辛い
    いや1番辛いのは和田本人なんだろうけどな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:18:06

    生え抜きだし歳を取っても一線級に投げられるし若手から見れば精神的支柱にも教材にもなる貴重な存在なんよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:20:08

    昔から江藤とか内海とか人的で取ってたんだからベテランもちゃんとプロテクトしないと

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:26:17

    ダイエー時代からフロントと揉めて無償トレードに出された小久保からするともうフロントとか信じられないだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:26:45

    T岡田プロテクトした檻は偉いよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:29:26

    横浜で例えるなら現役時代の三浦じゃね?
    要は他球団で「ミスター◯◯」と呼ばれるような生え抜き最古参で戦力にもなる選手だ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:29:34

    黒田がカープにいた期間より青木がヤクルトにいた期間より和田がソフトバンクにいた期間の方が長いんだよな……と思うと二人との扱いの違いにやり切れない気持ちがある

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:31:19

    40歳超えの選手なんて取らないだろうって目算があったのか知らんけど8勝してる先発投手なんだから取るに決まってんだろ
    たとえ、和田が拒否ってもその場合は引退になるからホークスの戦力を落とすことが出来る

    ……けど、和田は拒否らないだろうな。仕打ちを考えると全力でホークスと戦うのではないか

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:31:31

    >>39

    小久保が監督になった途端これってフロントわざとやってんじゃないのかと邪推したくなるわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:33:08

    マジでクソだな今のホークス
    いや前からクソだったのかもしれんが

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:33:11

    >>44

    ねぇんだよ! フロント批判したヤツには! 人権がよォ! 憎むなよ? これが今のホークス!

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:34:55

    いくら世界の王でも「山川から野球をやる権利を奪ってはいけない」と言いながら、球団最古参の「顔」を放出する事態になるとかもうダメだろ
    プロテクト決めたのが王会長でないのは当然としても、王には説明をする義務がある

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:36:11

    最下位になれ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:50:54

    >>47

    チャンスを与えるとかいうならじゃあ安楽とも契約してやれよと思った。

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:54:27

    ただのベテランってわけじゃないからな…
    メジャーから帰ってきた時のこれとか知ってる鷹ファンからしたらフロントマジふざけんなだよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:56:37

    >>40

    身も蓋もないこというと今のTはプロテクトしなくても獲られなかったよ

    悲しい位衰えきてる

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:17:04

    長野の時は優勝を第一で原が断腸の思いで放出して亀井でメンタルケアしてたからな、優勝したから巨人ファンも納得したし去年長野が戻ってきたのもあるけど和田の場合は在籍した期間と年齢が過去の事例より長くて高いから選手としてホークスに戻る可能性が限りなく0に近いからホークスは最低でリーグ優勝しないとファンがフロントを信用しなくなる

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:22:28

    リチャードとかプロテクトしてそうで笑う

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:22:36

    チームを追い出されたけど、移籍先で投手王国を築き上げたので戻ってほしいと言われてももう遅い
    となるのを想像しておく
    生え抜きのベテラン解雇して問題のある長距離砲獲得するの、ざまあ系の第一話にしか思えない

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:27:28

    聖人を追い出してガシンマン打線を構築した気持ちはどうだい?

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:38:57

    >>27

    菊池が放出されたようなものって考えると今のホークスファンの絶望が分かるわ

    「辛いです」とかネタにもできん

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:15:31

    プロテクトリストに和田が含まれてなかった時の西武フロント陣の顔を見たい

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:32:46

    >>57

    なべQも後ろのスタッフもニッコニコよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:33:15
  • 60二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:39:50

    >>58

    >>59

    めちゃくちゃいい笑顔で草

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:41:21

    https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202312220001253_m.html


    届く前こんな感じだから明らかに嬉しそうなんだよな…

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:44:50

    >>52

    丸、炭谷の2人とも1軍の戦力としてしっかり働いたし、優勝が決まった時は泣くくらい原も追い詰められてたんだなってわかったから衝撃は大きかったけど評価はできるFAだった

    ただその時に日シリで強奪球団巨人ってヒール扱いの巨人をボコって育成上手のベビーフェイス扱いだった鷹がまさか数年でここまで嫌われる事になるとはね…

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:47:59
  • 64二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:49:23

    twitter@itoi7yoshio@1745241354698174577


    糸井さんもビックリ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:24:57

    夢ならばどれほど良かったでしょう
    未だに和田の事を夢に見る
    忘れた勝ちを取りに帰るように
    古びた思い出の埃を払う

    戻らない幸せがあることを
    最後に貴方は教えてくれた
    育たず隠してた若手投手も
    貴方がいなきゃ永遠に弱いまま

    きっともうこれ以上傷つく事など
    たまにしかないと判っている

    あの日(真中中央)の哀しみさえ
    あの日(ムーンショット)の苦しみさえ
    その全てを愛していた毅と共に
    胸に残り離れないキレるチェンジの軌道
    雨が降り止むまでは帰れない
    今でも毅は私の光 

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:38:55

    歳が歳だから実力あっても先を考えるのはしょうがないかもしれないけど補償で取られるにしても相手が嫌すぎるよなあ


    >>20

    温情というか普通に年俸が高い

    制限以上に減俸提示して出ていかれるより無償トレードの方が全方位円く収まる

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:44:34

    フロントがこんなことしてるから優勝から遠ざかってんだよ鷹

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:02:55

    >>40

    2人目の松山とか広島も扱いに困るし取ってないよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:22:04

    >>62

    もうすっかり日本版悪の帝国だよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:27:31

    >>62

    昔の巨人大嫌いだった身からすると自分の贔屓が巨人みたいになってかなり残念な気持ち

    今回の事が結構トドメになったかもしれない

    今年からは鷹ファン辞めてフラットに野球見ようかなと思ってる

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:29:32

    まあ、これで和田がろくに働けなかったら
    今度は西武の人的wって笑われる側になるけどな

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:30:42

    >>71

    和田の真の価値は実力よりコーチング力では?

    と、言ってみる

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:30:59

    >>70

    柳田の引退前までは…って思ってるファンは多いだろうけど、柳田にも平気なツラして戦力外ぶちかましそうだからね

    俺も見て見ぬ振りするのにちょっと限界きたわ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:33:34

    >>72

    和田が満足に働けなくても若手投手が1人2人育ってくれれば西武としては万々歳だよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:34:52

    >>62

    巨人 補強して日シリ8連敗して悪のチーム


    ホークス 自前で育成して2010年代でセリーグ6チームに勝つ偉業を達成した正義のチーム


    2020年の評価はこうだったのにそれが4年でこうも変わるなんて思わんやん

    てか今のホークス育成選手多いけど3軍4軍から第二の千賀出てこないしFA補強に頼ってるのに対して巨人は自前育成してるのが立場変わってるからね

    まじで未来で何が起きるかほんと分からん

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:36:13

    >>72

    西武には若手左腕、ローテにも隅田と有望な左がいる

    MLB経験アリ、高橋とかにもアドバイス出来る

    投手陣を引き締めるにはもってこいなんですよ……

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:36:20

    >>71

    今年43という年齢、平均イニングの少なさ、Paypayから灼熱地獄のベルーナと不安要素も多いからな

    戦力としては期待せずに、コーチやってくれたらいいって位の気構えが良さそう

    これで引退後にSBに引き抜かれたら洒落にならんが

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:37:02

    >>72

    移籍してお世辞にもそこまで戦力にならなかった内海も4年くらい西武でプレーしてた(特に初年度は故障で1軍登板がなかったにもかかわらず)し、最悪それでOKと考えてそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:37:16

    >>72

    武内の憧れの投手が和田だし確実に未来のエース育ててくれる人材になる

    実力と経歴でカリスマ性が備わってるから投手陣のリーダーになってくれる

    しかもホークスは去年和田を中6で回さなきゃいけなかったくらい先発が枯渇している


    和田を取る理由としてあまりにも十分すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:37:36

    >>49

    安樂はまあ普通に戦力として魅力なかったということだろうね

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:40:01

    >>80

    勝ちパクラスならともかく便利屋リリーフだからな

    わざわざ拾うレベルじゃない

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:40:11

    >>75

    つまりまた4年経ったら立場変わってるかもしれんってことよねw

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:41:57

    当時は知らないが、馬原が人的で移籍した時もこんな感じだったのかね

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:43:06
  • 85二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:46:40

    >>82

    立場は変わる可能性あるけど阿部がいくらやらかしてももう原が監督するビジョンがないし今回の和田を超えるインパクトないと変わるのは立場が変わるのは厳しいと思うのよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:48:13

    >>82

    そりゃそうよ。今この世の春を満喫してるオリックスだって

    数年前は全く勝てなくてポンタの顔芸が散々ネタにされてたんだし

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:48:27

    ダイエー時代を知り、松坂世代で全盛期はホークスのエースで現役世代では最古参の選手
    怪我など不振に見舞われたもののメジャー経験あり
    帰国時はホークス以外ありえないと言って戻って来てくれる
    衰えながらもなんとか一軍としてなんとか喰らい付いている

    すでに引退済みの球団を代表する選手でもないと例えようのない選手だわ…
    タイガースの藤川とかカープ黒田クラスの功労者だよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:48:32

    >>75

    あの時のソフバンが他所から叩かれるやり方で取ったと言えるのがデスパイネ位で

    他ほとんど生え抜きかつ育成指名を複数名ものにしてバランス良くて当分没落しないチームって思ってたから

    順位的に思ってたより苦戦してるみたいだし巨人が失敗扱いされたのと同じどころか下手したらもっと痛手な事をソフバンがやると思わなかった


    逆に巨人の方は秋広指名当時に

    あんなに大柄な選手の前例が少なくて、他球団なら上手くいったって言われるパターンになってしまうの危惧してた位だし数年でそっちの方向に変わるとは思ってなかった

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:49:17

    >>86

    やめろ事実だけど古傷をえぐるな事実だけど

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:49:40

    >>85

    自レス

    変わるのは立場が変わるのはってなんやねん()

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:51:14

    >>86

    冬を乗り越えて春が来たんだ

    阪神も長い氷河期を経て春を謳歌して

    ホークスが冬になる時が来たんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:01:21

    >>82

    めちゃ強ヒールになることはあってもヒーロー側になるのはかなり難しそうだけど

    当時鷹がヒーロー扱いだったのはFAに参加しても他所に掻っ攫われて負け続きな所に育成出身が活躍してやっぱ自前選手で勝つ鷹は凄いなってなってたし、強奪球団って言われてもいやFA負けてますが?って言いかせたけどここ数年FAで勝ちまくって強奪球団のイメージしか無くなった

    別に高給を提示して引き抜く事は俺は否定しないけど一旦ついたイメージはどうしようもない

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:07:31

    >>92

    一時期は強奪球団て言われてた巨人の負のイメージ薄れ始めてるし時間が経過すりゃ人は忘れるもんよ・・・

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:10:38

    >>87

    実際去年の和田のWARは1.9でこれに近い数字でいうと藤川の2019年のWARが1.8だったから先発、リリーフの違いはあれど阪神は2019年オフに問題児をFAで獲得するために藤川をプロテクトから外して持ってかれたようなもん

    結果論としては藤川は翌年に引退したわけだけどそれでも当時実際そうなってたら大荒れしてたと思われる

    当時鳥谷が退団することに対しても功労者の扱いがどうのこうのでファンとかの間で意見が割れてる中にガソリン注いだようなもんだしなおさら

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:11:44

    >>93

    その巨人が、生え抜きも活躍し始めたからね

    岡本、戸郷、大勢は有名

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:16:53

    成績云々じゃないんよ
    ベテランを放出って
    ファンも減る
    チームの求心力も減る
    一筋でやろうという選手がいなくなる

    長期のデメリットがめちゃくちゃでかい

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:17:46

    >>96

    ここからホークスは暗黒期入るのかな……

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:19:14

    巨人が去年マッチ取ったのもまた原のジジイ趣味かって叩かれたけど確かに結果は残せなかったけど、浅野、萩尾の新人有力野手が懐いてて2人のメンター役にはなってくれたみたいだしなあ
    この2人が大成すればマッチに払った年俸1億とか安いもんよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:22:58

    >>97

    ファン離れは加速するんじゃないかなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:24:57

    正式発表まだかなあ

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:26:50

    去年なんのかんの言われつつもパリーグの中では入場者数ダントツ1位だったしフロントは問題ないと思ってんじゃないスカネ

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:29:29

    >>1

    スレタイの例えに話題戻すと大体こんなもだろうね

    阪神⇒△岩崎優 →(藤川球児)


    広島⇒✕松山竜平→菊池涼介


    横浜⇒✕伊藤光→宮﨑敏郎


    巨人⇒✕長野久義→菅野智之


    ヤクルト⇒△石川雅規→青木宣親


    中日⇒大島洋平 (大野雄大)


    オリックス⇒T-岡田 (平野佳寿)


    ロッテ⇒角中勝也 (荻野貴司)


    楽天⇒△岸孝之→田中将大 岡島豪郎


    西武⇒栗山巧 (中村剛也)


    日ハム⇒宮西尚生 (加藤貴之)

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:29:37

    >>97

    少なくとも現監督の意向を反故にしたり、ホークスに貢献した選手の想いを踏み躙るフロント陣を一掃しない限り続きますねこりゃあ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:32:48

    >>98

    松田や内川は成績的には引退した方が…って状態で活躍の場を求めて出てったわけだからなぁ

    和田は去年の成績見れば手放すの?マジ?ってなる成績なのがな

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:33:33

    >>35

    なんでそんな人材がむざむざ人的補償なんかで指名されたの……?

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:34:36




    草じゃないが

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:35:32

    >>105

    一説には「『リチャードとか川瀬とか野手をプロテクトしてるうちに漏れちゃったけどまあ高額高齢だし取らんやろ…』って油断しすぎたら普通に取られた 」

    ってのは目にする

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:35:58

    >>105

    元の所属チームが『持って行っていいよ』って言ったから

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:37:01

    DeNAはある意味鶴岡が一番近いかも

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:37:03

    小久保無償トレードを思い出させるような騒動だし古参ファンほどダメージ食らいそうな騒動だよね
    まだ確定したわけでもないけど

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:37:05

    ガチでフロント小久保のこと嫌っていそう

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:37:16

    >>107

    これが本当にそうだとしてもまあ今のホークスらしいっちゃあらしい気もしてくる

    それ位今のホークスは先見性が無さすぎるからな

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:38:26

    >>105

    一説だとホークスの育成に苦言を呈したからプロテクトを外されたとかって言われてるとか…

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:39:28

    >>113

    むしろそういうの言ってくれる現場サイドの人間って積極的に残さないといけないのでわ?

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:39:53

    >>110

    心の底から飛ばしであって欲しいんだがな

    小久保が監督になってこれって狙ってやってんのかってくらいよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:40:24

    >>114

    すげぇ言い方悪いけどイエスマンで固め始めるとそのチームは終わり

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:42:08

    4軍まであるのに、2軍から下は下手な独立の方がマシと言われるくらいだからね
    まあフロントはそんな選手から搾取できればいいとか思ってそう

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:42:55

    >>111

    嫌いなのは勝手にすりゃいいが球団丸々引っ掻き回してやることではないよぬ

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:45:35

    和田 東浜 石川
    甲斐
    今宮 牧原
    柳田 周東 栗原 中村

    他ファンでも知ってる↑の選手は(生え抜きで長年活躍してるし生涯ホークスやろなぁ…)って思ってたらまさか1番長く活躍し続けた功労者和田さんが真っ先にいなくなるとは

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:47:26

    もう問題児の受け入れの代わりに有望な選手もらうとかすれば?

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:47:34

    今年は野球見たくない

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:50:49

    >>119

    森や嘉弥真や上林もスパッと切られたし

    晃や今宮もそろそろ危ない気がしてる

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:53:40

    >>113

    これ言ってるの他でも見かけたけど流石に根拠が薄いわ

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:54:32

    >>122

    その辺は怪我やらなんやらで微妙になってたとこもあるからまだ解らんでもない範囲だったけど

    今回の和田でもう誰がいつ居なくなってもおかしくなくなった感はあるわな

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:55:47

    >>123

    根拠が薄いというかそれくらいソフバン側が意味わからんことしてるというか

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:19:59

    Xに上がってたフロントのプロテクト予想図

    これでも中村 生海 井上 谷川原漏れてるもんなぁ…

    外すとしたらリチャードくらい?

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:22:23

    >>97

    ソフトバンクの球団運営はほぼ興行で賄ってるらしいから十分あり得るな

    和田さんなんか確実にトップクラスで売り上げ貢献してる投手だし、和田が一番好きってわけじゃなくてもファンが離れるには十分すぎる出来事だからモロに売上に影響出るだろう

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:24:05

    >>126

    ぶっちゃけリチャードいうほどプロテクトする意味ある?

    他ファンだけどリチャードとるか?って言われたら結構微妙なラインやぞ

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:27:21

    他ファンだけど早稲田系と関係悪くなって出してるんじゃ?つってる人は見たな

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:28:12

    >>126

    中村晃も一塁手としては数値低いけどチーム内OPS3位じゃなかったっけ…

    山川ウォーカーに全賭けするには危険すぎるようね…

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:31:05

    ・寺原→トレードで放出、出戻るも戦力外
    ・新垣→トレードで放出
    ・杉内→愛想尽かしてFA
    ・和田→人的補償


    あの頃の先発投手でまともにチームに残って引退試合出来たの斉藤和巳だけじゃねーか

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:31:58

    >>106

    エロ本って描き方だと山川自体がエロ的方面で魅力あるように聞こえる

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:36:47

    >>128

    ちな鷹やけど現ドラで余ったら仕方なく獲るレベルの選手やわ つよぽん外してまで抱える選手ではない

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:37:13

    結局甲斐野やんけ!

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:37:28

    結局和田さん取られてないやんけ!!!

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:38:44

    和田さんじゃないのか…

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:40:59

    どゆこと?
    日刊がデマ掴まされてたってこと?

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:46:52

    和田じゃなくて良かった…という感情とでもたぶんプロテクト外はマジなんだろうなという感情と

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:48:04

    日刊の誤報に踊らされたわ
    良かったけど朝から胃が痛かったわ…

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:48:18

    >>126

    逆に甲斐野漏れてたんかい

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:49:10

    まあとりあえず

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:49:54

    福岡民だから今日の朝職場の人達みんな落ち込み様が半端じゃなくて何事かと思ったけど少しは落ち着きそうかな?

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:51:08

    いやまあ甲斐野も良い選手だしノーダメなわけじゃないしむしろまあまあ痛いけど和田さんと比べたらね・・・

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:53:38

    結局飛ばしだったって訳かい
    本当に心臓に悪い事書かんでくれ日刊

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:02:29

    甲斐野選手は他球団の選手だとどんな感じなの?

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:04:13

    甲斐ってあの甲斐キャノンって人?主力中の主力中じゃなかったん?

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:08:06

    >>146

    それはキャッチャーの甲斐拓 也

    今回のは投手の甲斐野央って人

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:08:34

    甲斐じゃなくて甲斐野だよ 似てて紛らわしいけど

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:09:19

    甲斐野も甲斐野で大概な気がせんでもないけど他球団に例えるとどんなもんなの?

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:14:22

    >>149

    セなら広島の大道、パなら楽天酒井ぐらい?

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:18:11

    >>147

    なるほど


    もし捕手の甲斐選手が取られてたら暴動モンだった?

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:23:52

    >>151

    ・捕手(投手、内野手の意志疎通含め最重要)というポジション

    ・衰えはあるとはいえいまだに捕手の中では主戦力

    ・過去にはB9に3回、GG賞6年連続獲得

    ・2014年からずっとホークス一筋で優勝にも長らく貢献


    これをプロテクトしてないって場合は和田毅とはまた別方向で非難轟々になるとは思う

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:46:43

    甲斐外れてたらとか、ありえない話すぎてなんとも想像つかんな
    各球団に数人いる、まさしく替えがきかない選手の一人よ

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:54:30

    >>149

    9歳くらい若返った中日の祖父江

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:56:02

    6回とか僅差ビハインド、延長戦で出てくる投手

    >>149

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:57:25

    これ近藤の時と同じで時間差で来るボディ食らったな西武さんやw

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:02:26

    そもそもモイネロを先発に回してるんだからリリーフの頭数を揃えておきたいのにリリーフで勝ちパも出来そうな人材の甲斐野プロテクト外がおかしいんだわ

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:06:28

    >>154

    >>155

    先発薄いならこれでも結構な痛手では…

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:07:48

    和田さんじゃなくて良かったー!と思った後にあれ…?不味くね…?となる

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:08:05

    >>144

    プロテクトから和田が外れてて西武が指名したのは本当でソフトバンクのフロントが報道に対するファンの反応を見て慌てて再交渉したんじゃねえの

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:08:37

    仕方ないよね
    人的補償で痛くない選手を持って行ってくれるわけが無いんだから

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:10:38

    こんなのが罷り通るならプロテクト枠の意味ないじゃんね

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:10:57

    モイネロ先発に回したのはリリーフにモイネロなしでもいける目処が立ってるからで、甲斐野プロテクト外は正直当然と言えば当然だと思う
    勝ちパターン外のリリーフまでプロテクトしてたら本当にまずいところに皺寄せがいってたはずよ

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:11:22

    和田プロテクト外はほぼ確定→この時点でアウト
    甲斐野プロテクト外もほぼ確定→この時点で2アウト
    和田の代わりに甲斐野にしてもらったのも多分そう→3アウト

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:13:49

    人的補償って言い方が微妙よな
    やらかしたん山川やんけってなる

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:16:02

    甲斐野プロテクトシーヤ派の予想プロテクトリストが気になるわ

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:17:43

    ライオンズは損してるようで結局
    ①厄介払い
    ②中継ぎ補強&金銭会得
    ③対戦相手のイメージダウン
    が出来たんだから無茶苦茶得してるな

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:20:35

    >>166

    上でも書いたけどワイがフロントならこんな感じにするわ

    川瀬はまあうん…

    投…和田 有原 石川 大関 大津 板東 東浜 又吉 藤井 甲斐野 津森 武田


    捕…甲斐 嶺井 谷川原


    内…今宮 周東 牧原 三森 川瀬 川原田 井上


    外…柳田 近藤 栗原 中村 柳町 生海

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:21:42

    こういうプロテクトって公開されたりするの?

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:24:05

    ない。
    だからこそ取られた取られなかったで判断するんだけども今回和田に打診した報道で和田がプロテクト外になってると分かり甲斐野が代わりに取られたので甲斐野も外れてたっていうのが分かる

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:25:58

    >>170

    もう一個のスレに書かれてた、「和田が漏れてたから和田を指名されたけど交渉によって(プロテクトされてたかもしれない)甲斐野になった」可能性もあるっちゃある感じ?

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:26:21

    だからそもそも出しちゃいけないのよ
    和田に打診したなんて報道を

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:27:24

    まあ和田よりランク下がるけど、甲斐野全然悪くないでしょう

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:29:48

    >>171

    ないとは言い切れないけどそんなの認めたらFA移籍及び人的補償システムの根幹揺るがす行為なのでガチでやっちゃいけないレベルの所業

    和田断りで代わりにプロテクト外の甲斐野取るもあってはいけないけどプロテクトリスト自体を捻じ曲げてるからね

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:30:25

    >>174

    なるほど、言われたら確かにそうだわ

    ありがとう

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:40:21

    トレードとしても
    山川(一軍で使うと大バッシングが飛んでくるので実質西部では一軍で使えない呪いの装備)

    甲斐野+キンセン選手
    西武の得でしかないんだよな 厄介払いしたら中継ぎエースがお金持って入ってきた

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:01:53

    え?甲斐野?それはそれでじゃないか…?


    >>160

    これなんじゃないかと思っちゃうな

    どこかで見たけど広島なら黒田がってのに近いくらいのリアクション鷹ファンしてたし

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:10:28

    >>172

    マス◯ミ「知る自由があるんでw」

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:11:18

    山川穂高は今頃どう思ってんのやろか
    特になんもないか……

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:55:29

    >>179

    こいつが反省するようなタマだったらこんなことになってない

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:54:36

    とりあえず
    平良が先発転向した
    森脇、佐々木が療養中
    中継ぎでごっついストレートとフォーク投げられる投手欲しかったから甲斐野も断然アリだよな

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:03:28

    >>177

    生え抜きでメジャー行って出戻って主力で後輩の指導も積極的にやっててファン人気も高い

    球団でのポジションはほぼ黒田なのはまあそうね

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:13:08

    >>174

    でもまぁ、残念ながら「やっちゃいけない所業」がたびたび横行する世界なのも事実よね……

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:46:35

    工藤、若田部、小久保、杉内とオフのホークスフロントの大失態見続けてきた俺は動揺はなかった

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:07:14

    >>32

    もし仮にコレやられてたら俺はとっくにベイスターズファン辞めてると思う

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:13:04

    中日は左腕投手って共通点もある大野雄大の方が合うイメージ
    ちょっと若いけど

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:29:17

    西武のファンはどう思ってるの?

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:12:55

    憶測は憶測でしかないので程々にしとくね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています