- 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:05:57
- 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:07:15
キン肉マンのゆでたまご先生が実際そうだったはず
- 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:07:17
10代で連載持った人はいるぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:08:20
独特な世界観を展開し続けてるのなら荒木先生とか?
- 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:09:25学生コンビの持ち込みが即連載化、サイキックバトルアクション「クレイターズシンクス」田中レオン原作によるとらほたての新連載「クレイターズシンクス」が、本日1月9日に発売された別冊少年マガジン2月号(講談社)でスタートした。natalie.mu
ジャンプじゃないがちょうど別冊マガジンでまんま学生同士のコンビで連載始まったぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:09:47
boichiとかエイジ並みに筆が早いのでは
作画+外伝同時連載は流石に狂ってると思ったな - 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:10:56
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:11:17
誰か思い出せないが誰かのエッセイで社会人から持ち込むのは遅いみたいなことを書いていた覚えがある
- 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:12:24
りぼんの春田なな先生は2000年に中3でデビュー
- 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:12:31
というかそういう人達をサンプルケースにしたであろうキャラでは
- 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:33:20
学生の身で連載なら普通にある
佃煮のりおとか高校いきながらかいてたらしいので
(ジャンプじゃないしサイコーたちほど過酷じゃなさそうではあるが) - 12二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:34:17
矢吹がデビュ時10代だっけ?
- 13二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:35:06
少女漫画とか異様に連載早い人いるよな
- 14二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:43:40
マサルさんの人もデビュー自体は早かった
マサルさんまで5年掛かってそれでも21歳とかだったはず - 15二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:47:49
男作者で最年少デビューなら桑田二郎(月光仮面作者)の13歳かな?
時代によるのかもしれないけど早いよね - 16二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:48:47
- 17二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:50:31
- 18二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:13:48
少女漫画は初連載13歳とかざらにあった気がする
- 19二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:16:54
fateシリーズの奈須きのこと社長の関係はもっと劇的だぞ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:17:30
実際コンビで組んでる人らって大体学生時代からの付き合いのイメージがある
- 21二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:35:17
コンビじゃないけど、
片や18歳デビュー。
片や社会人からの脱サラ。
両名複数作アニメ化経験あり。
紆余曲折あった末の現在、義兄弟ってのは知ってる - 22二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:58:16
キン肉マンのゆでたまごは?
- 23二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:00:44
- 24二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:26:29
HIGH SCORE(りぼん連載の少女漫画)の津山ちなみは中3で読み切り載せてデビュー→1年後に連載開始したみたいだな