- 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:22:11
- 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:30:23
その前の世代がメガ進化のs調整とスカーフテテフやコケコで素早さの感覚狂ってたからな
- 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:32:18
そこから更にパラドックス組が追い打ちでトドメ刺した感ある
- 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:34:04
コケコやメガゲンが幅利かせてた7世代が最後か
130族がメジャーな概念だったのは - 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:35:41
なんか思ったより脆くも無いんだよな…
- 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:36:45
スカーフ登場→メガ進化の大インフレ→準伝にフィールド特性与えちゃったカプ→ダイジェット→イマココ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:37:17
メガでも伝説でもなく、600族という強いポケモンのカテゴリーには居るものの一般ポケでこれだからな
インフレの権化 - 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:38:18
- 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:45:28
カイリキーがH90B80D85だからな
等倍じゃそうそう落ちないし上から火力下げてくるから実際の能力以上に固く感じる
スカーフで上から壁か鬼火巻いてダイマでこだわり解除とかも出来たしな - 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 10:50:16
4倍弱点無くて弱点もフェアリーとドラゴン以外はそこまで火力出ないタイプなのも大きそう
- 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:28:48
その世代はまだそいつのゴースト技性能が低いのと130族にレイスポスがいたおかげでまだ130族概念あった
今の135・136族、あいつらはあかんね - 12二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:38:50
その割に最近ランクマで見ないなぁって思ったらカミにめっちゃ弱いんかコイツ…
- 13二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:11:02
環境が違えば600族最強になりうる資質