- 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:00:28
- 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:01:33
世界観どうなってんだ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:01:48
合ってるの最後だけじゃん
- 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:02:29
- 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:03:10
そんな…物理的な…
- 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:04:31
- 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:10:11
- 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:25:33
翻訳家(ヒーローっぽいの言わせとけええやろ)
どうして… - 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:36:38
根本的に履き違えてて草
- 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:38:07
向こうの国の翻訳家は自分独自の解釈はもちろん酷いものになるとキャラの名前を自分の名前にしたりするからな
- 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:42:17
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:48:20
- 13二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:51:06
- 14二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:54:08
ここで正義と断定してしまうとこの後のだから滅びたが薄っぺらくなるんだよな…ライブ感で翻訳しすぎだろ…
- 15二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 11:54:17
- 16二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:01:17
確認したら自分の名前を付けたんじゃなくて宗教関連を変える過程で職員が勝手にプロデューサーの名前使ったやつでしたごめんなさい
- 17二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:03:20
やっぱその国で産まれたモノはその国の言語で見るのが一番ええわ
ディズニーも字幕のがええ - 18二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:04:11
- 19二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:26:15
貴様にとっての悪夢だ だけは好き
- 20二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:34:18
悟空「フリーザって奴はベジータよりつえぇのか…ちょっと戦ってみても良い?」
界王「良い訳無いだろ」
ピッコロ「故郷に帰りたいのもあるけどフリーザって奴ムカつくからぶっ飛ばそうぜ!」
界王「良い訳無いだろ」
- 21二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:40:54
多分アメリカ特有のヒーローっぽいセリフもあると思うが
「地球から貴様を倒すためやってきた」←これを
「運命的にフリーザを倒すために導かれて孫悟空がここにいる」って解釈してフリーザという悪を倒すため宇宙が選んだ戦士として言わせたのではないかって思ってる - 22二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:49:50
まあこの翻訳家が悪名高いクセ強ベテランな可能性もあるし…