- 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:57:04
- 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 12:58:57
いいや インフィニティウォーということになっている
- 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:00:14
インフィニティウォーは終わり方がつらっつれーよ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:00:30
あれっ 世代を受け継いだスパイディとブラックパンサーは?
- 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:01:24
ごめーんブラックパンサーはワカンダフォーエバーだしスパイディは存在を忘れられちゃった
- 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:02:12
- 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:03:08
アイアンマンが元凶の映画やん 元気しとん?
- 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:03:35
エンド・ゲームは構成的に反則的ではないかという思いに駆られるっ
映画の作り自体はインフィニティウォーのほうが上だし、単体映画ではウィンター・ソルジャーやアイアンマン1のほうが優れてると思うんだよね - 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:03:58
インド映画並みの上映時間なんだよね。長くない?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:04:42
序盤がつれーよ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:04:53
エンドゲームには致命的な欠点がある
ホークアイの日本語や - 12二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:04:58
- 13二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:05:09
- 14二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:05:10
おもしれーよ
けどアイアンマンとキャプテン・アメリカは最低限見てないと分かんねーよ - 15二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:05:14
- 16二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:05:51
- 17二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:09:11
- 18二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:09:48
DC儲は醜い!
- 19二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:10:19
待て、面白くない奴が現れた。〝エターナルズ〟だ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:11:32
- 21二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:11:52
- 22二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:12:29
マーベルのスレなのにDCDCうるさいのは普通にスレチなんスけど…いいんスかこれ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:13:43
- 24二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:15:17
- 25二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:15:25
- 26二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:15:40
- 27二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:16:18
無理です 人気があるうちは続編ができる以上途中離脱しないと絶対晩節が汚されますから
- 28二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:19:51
- 29二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:22:36
もちろん滅茶苦茶作れない
アイアンマン、キャプテン・アメリカ、マイティ・ソーの三人とハルクやウィドウ、ホークアイなどの魅力的なメンバーがアベンジャーズを支える…ある意味最強だった
あの頃のアベンジャーズはもう作れないし超えれないんだ悔しか
- 30二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:23:40
- 31二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:23:59
アメケツは中の人が制作側に回りたがってたのとキャップボディの維持が辛かったそうだから延命は難しかったと考えられる
許せなかった……同じクリスなのにクリス・プラットのほうはブクブク太っても許されるのにっ
ダウニーJrはギャラ高すぎっスよね、人気もその分あるけど
- 32二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:26:32
- 33二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:31:47
- 34二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:41:46
- 35二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:45:02
あれっGotG3の話題は?
- 36二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 13:45:57
映画館のエントランスでデカい声でネタバレしてるアメップがいたってネタじゃなかったんですか
- 37二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:06:41
- 38二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:09:06
- 39二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:10:13
- 40二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:11:13
- 41二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:13:29
- 42二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:14:40
待てよ カホーリ回も一般的な最近のMCUのオリジンと比べたら30分でまとまってて映像は良いんだぜ
ひとえにホワットイフのクオリティが高すぎたことが悪いよねパパ - 43二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:24:46
- 44二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:26:18
- 45二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:27:14
ザ・フラッシュは普通にオモロイヤンケ
出し方強引ではあったけど老バットマンはシンプルにカッコ良かったし
女スーパーマンはげきえろだったヤンケ
『正体は解らないけどそれは確かに存在する』みたいなバットマンの扱いは新鮮だったのん
- 46二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:27:38
ホワットイフがマルチバースを一番上手にやってるからMCUのマルチバース展開がこれ以上になるのがあんまり浮かばないのん
- 47二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:28:35
- 48二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:29:23
もしかしてキャプマの設定自体が今一男のオタクと相性悪いんじゃないかと思い始めてるのは俺なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:30:19
- 50二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:30:29
ワットタフ2ラストが微妙だったのん
あんだけ出しといて最後戦うのが二人だけなのんな - 51二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:32:20
- 52二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:32:34
- 53二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:34:41
うーんまた集めたらシーズン1の二番煎じになるから仕方がない本当に仕方がない
むしろオレはシーズン1最終回よりもウルトロン級のユニバースキラーがバンバン出たりカーターとカホーリvsダークストレンジのぶっちぎりインフレバトルがスキなんだよね
だってホワットイフでしかできないでしょう
ダークストレンジ好きな人はまあかわいそやけどな
- 54二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:35:18
- 55二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:37:08
- 56二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:37:33
めっちゃチャラいやつがオムニマンに対して逃げ出すかと思ったらあいつ相手にするの無理だから市民の避難に従事した方が良いんじゃないっスか?とか言い出していい意味で裏切られたのは俺なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:44:57
ウム…
- 58二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:46:20
熹一エンドゲームでMCUは終わりや!あとはスパイダーマンだけ追おう!
- 59二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:57:27
- 60二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:09:33
保守
- 61二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:52:55
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:00:46
- 63二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:07:40
1984の子供がお父さんの願いが叶いますようにって願うシーンや力が戻って泣きながら傷が治っていくシーンに感動したのは俺なんだ!
- 64二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:08:16
はーっ なんか序盤はインフィニティ―ウォーの方がおもしろいなあ
単独作品が出てたキャラ達が他のヒーローと合流するところがワクワクするからね - 65二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:09:03
- 66二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:11:05
本国のDC儲VSMV儲ヤバすぎるんだよね
日本はまだ仲いいんだ - 67二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:11:07
伝タフ
- 68二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:12:50
MCU映画ドラマはですねぇ…
全部面白いんですよ - 69二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:15:36
- 70二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:16:50
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:16:54
- 72二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:17:42
コミックの話だと最近はマーベルのが面白いですね…
しゃあけどクラコアが滅んだわっ
XMENはどうなるんやろなあ… - 73二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:17:58
- 74二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:19:07
- 75二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:20:49
- 76二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:22:23
- 77二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:22:40
- 78二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:23:56
一昔前のDC見たいっスね
- 79二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:24:51
NWHでやっぱり叔母さんが死んだあっ
ってやった後スパイダーバースでカノンイベントとかいう概念が生まれたの偶然なんだろうけど笑ったんだよね
スパイダーマンの商業的都合に悲劇は必要不可欠なんだ - 80二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:25:48
- 81二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:26:06
- 82二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:26:23
1997版XMENアニメは名作だけど今更続編って…何やるのん?
- 83二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:27:12
- 84二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:27:15
- 85二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:29:10
- 86二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:29:21
- 87二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:30:48
カノンイベントはスパイダーマンなんてとりあえず原作なぞって悲劇があれば盛り上がるよねパパというお決まりのパターンのことだからね
MCUピーターもカノンイベントからは逃れられないんや - 88二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:31:11
- 89二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:32:28
ハッキリ言ってXMENは映画よりアニメのが調理上手いっスね
忌憚なき意見って奴っス
そもそもチーム物を映画1本でやるのが無茶だよねパパ - 90二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:32:57
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:33:34
- 92二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:33:53
Laurence Fishburne - The Beyonder (From "Marvel's Moon Girl and Devil Dinosaur")
ムーンガールで見た愉快な歌うま邪悪ビヨンダーおじさんがMCUに出るらしいんだよね
もちろんムーンガールはMCUではないからメチャクチャ違うけどどうなるか楽しみやな…
- 93二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:34:27
- 94二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:35:07
な、なんだぁこれは
- 95二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:35:55
- 96二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:37:17
- 97二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:38:37
- 98二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:38:57
ムフッ max来日を待とうね
- 99二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:47:57
なんか…MarvelとDC語りになってるっスね
忌憚のない意見ってヤツっス - 100二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 16:56:33
- 101二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:06:31
HBOMAX配信作品には致命的な弱点がある
それはマネモブでもわかるはずや - 102二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:19:34
- 103二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:23:04