戦極ドライバーってすごくね?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:27:13

    量産もイケルし、リスクないし腹減らないし
    量産型は基本弱いけど、戦極はロックシードガチャで強くなれるし

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:30:31

    でも最初の装着者以外が着けられなくなるというデメリットも存在しているぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:34:21

    >>2

    あれ?なんかそのシステムがないバージョン後半出てなかったっけ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:36:18

    量産型ライダーより量産される予定だったからね

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:37:00

    レアメタルの関係で一億が限界なんだっけか

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:37:12

    >>3

    そうだよ、一般人に配る用の量産タイプは誰でも使える

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:38:05

    まじでリスク無いよな
    変身する資格とかもないし

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:39:26

    使い続けてればヘルヘイムの果実耐性までついてくる

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:40:10

    >>5

    そこまでくると素材より制作資金のほうが大変そうだし量産性バツグンだよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:40:59

    戦極「君のためにもっとすごいドライバー作るよ」
    貴虎「ヘルヘイムの森を生き残るなら性能はこれで十分だからあとはもう量産体制できるくらいのコストにしてくれれば良いよ」

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:42:06

    世紀の大発明だよな ゲネシスは戦闘特化ぽいし兄さんが王になる路線だったら更なるバリエーションが作られたりしたのかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:43:02

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:43:20

    おまけにキルプロセスもないのでいざという時に反旗も翻せる

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:43:51

    上位ゲネシスライダーより強いフォームにはリスクが付いてくるのがちゃんとしてて好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:44:13

    >>11

    プロフェッサー、カチドキメロン見たらニッコリしそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:44:21

    >>5

    ヘルヘイムの侵食までには10億台用意するのが限界って言ってたな、詳しい理由とか出てたっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:45:09

    >ヘルヘイムの森を生き残るなら性能はこれで十分

    貴虎が性能以上に使いこなしてるだけなのでは……?

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:45:10

    >>16

    単純にコストや生産スピードの問題じゃない?

    サラッと言ってるけどあのベルトを1億って相当数だし

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:45:32

    >>16

    ヘルヘイム侵食までの時間じゃないかな?

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:46:24

    あの話ってヘルヘイムの森全部
    ぶっ壊すじゃダメなの?
    極みアームズとかあったらいけそうじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:49:06

    >>15

    戦極は自分の発明以外許せないからカチドキメロンを見ても怒るだけだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:50:57

    >>20

    ヘルヘイムの森はオーバーロードにしか操れないから無理

    極みを使い続けてオーバーロードになればいける

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:51:23

    >>20

    とりあえずユグドラシル側としては

    ・人間世界に侵食してきたものは発見次第焼却はしていた

    ・どういうプロセスでクラックが発生するか不明なので後手に回るのが精一杯

    ・極は完全にイレギュラーなので計画に組み込めない


    そして実際は進化を促すための試練のような概念存在で、サガラのセリフから推察するにおそらく滅ぶ事はない。

    人間という種が適応しないといけないが、紘汰さんは始まりの男パワーで丸ごと別の星に移して地球と切り離した。

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:51:39

    >>21

    極みとかカチドキロックシードみても

    怒ってないから

    ドライバー使ってたらOKだと思う

    ロードバロンはベルト使ってなかったから

    ブチギレたんじゃね?

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:53:00

    >>22

    >>23

    そっかあ

    オーバーロード手当たり次第殺しつつ

    ヘルヘイム全域ごとインベス焼き殺す

    とかはできないのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:53:33

    >>8

    ヘルヘイムの果実への耐性は強者が堪え続けてたからじゃないっけ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:54:48

    >>24

    ドライバーとロックシードを使ってる以上は戦極の力で戦っている事に変わりはないが、ロードバロンは完全に戒斗個人がヘルヘイムに適合して進化した姿で戦極の技術一切関わってないからね…

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:54:49

    >>24

    あれも一応ゲネシスドライバーで症状の進行を遅らせてたから使っている 常人が試してもその前にインベスになるんだろうけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:54:56

    >>25

    まず燃やしてる間にも繁殖するから延々と終わらないし少しでも残ってたらそこから繁殖するしあの誘引作用で小動物とかが食ってまた繁殖するしで無理ゲーよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:58:39

    色んな量産ベルトあるけどサバイバル面ではまじめに抜きん出てるわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 22:59:51

    >>25

    まずオーバーロード倒せたの極アームズだけなので…

    あとロシュオが無理

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:00:49

    >>30

    まあそのために開発されたベルトだから当然なんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:05:29

    >>20

    ある意味それやろうとしたのが沢芽に対しての各国からのミサイルなんじゃないかとは思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 23:52:37

    ロックシード自体がヘルヘイムの実を改良した凄い発明というか現象と言える
    戦極製ベルト持っていれば自動的に変わってくれるからな
    だからロックシードも戦極の発明と言えるしそのシステムを使ってればまあ戦極としては満足なんだろう
    故にロックシードじゃない果実に対応したロードバロンを許せなかった

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 00:01:51

    >>17

    実際ヘルヘイムの実から栄養摂取できて普通の雑魚程度なら黒影で十分じゃね?

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 00:03:45

    >>35

    クラック防衛戦を見る限り蛹なら大丈夫かな

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 00:12:56

    >>8

    >>26

    というよりレデュエから受けた傷によるヘルヘイムの侵食をゲネシスドライバーと戒斗自身の精神力で抑えて耐性を得たって感じ。ぶっちゃけインベスになるのは時間の問題だから実用性は無い

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 00:18:56

    ファイズ剣でこの手のシステム系ドライバー大好きになった俺の愛をさらに加速させたライダーシステム
    ゼロワンに抜かれるまで俺の中のランキング一位だった

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 00:19:37

    戦極凌馬が音声は私の趣味だって言ってたけどカチドキロックシードや極ロックシードに付いてる音声は何なの?
    アドリブで音声を当てる機能でも入ってたの?

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 00:21:03

    >>39

    カチドキはサガラ極はロシュオの趣味かな

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 00:46:10

    戦極の関与してないロックシードにも音声が付いてるからベルトに供え付きの機能か
    各ロックシードを作った奴らの趣味か
    音声無しのロックシードによる変身がVシネ含めて無いからどっちともとれる
    邪武やセイヴァーまで声付きだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 01:00:57

    劇中の性能もだけどDX、CSMと玩具でもアホみたいなプレイバリューで後発のロックシードも出しやすい設計という神アイテム

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 07:58:19

    >>40

    この世界のキャラの趣味どうなってんですか

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 09:26:46

    玩具の面でも優秀なんだよね
    基本的な音声は全部ベルト側に入ってて認識ピンの付いたフェイスプレートの付け替えで和風、洋風、中華風が変えられる
    あとはロックシードで変化っていう、劇中ベルトも二種類しか出てないから戦国ドライバー一つあれば色々使えるの本当に完成度高い

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 11:16:13

    >>44

    欲を言えば無くなってしまったロックシードの電源スイッチの復活を……コスト削減だったり見た目を優先したりと事情は分かるんだけどね。

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:46:35

    >>45

    最近電源スイッチつかないよな。別に大きさの問題では無いはずだけど…

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 13:53:46

    ドライバーすら不要で
    仮面ライダー達の武器をそのまま使える拡張性能で普通に市販されている量産性

    リョーマはぐぎぎってなりそうな奴

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:08:05

    どうして拡張部分があるんです???

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:09:24

    >>48

    私の趣味

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:11:20

    >>47

    使ったらウィルス感染して格上に狩り尽くされるク ソゲーじゃん!

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:11:25

    >>48

    どうして極ロックシード使うと専用の拡張パートガ出てくるんです?

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:13:00

    単に変身アイテムとしても優秀
    多種多様のフォームチェンジができるのは実際超楽しい

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:13:04

    >>50

    バグスターが主人公のシステムだからそんな仕様なだけで

    本来はいらないんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています