- 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:51:28
- 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:52:07
どうしてまず細川に根回ししておかなかったの?
- 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:52:12
この行き当たりばったりは?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:52:31
- 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:53:17
- 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:53:23
- 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:53:52
- 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:54:38
こんな真っ当な思考なら読みようもない事態に猿が速攻で対応できたのって ま、まさか…
- 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:55:10
とにかく本能寺の変ってやつは当時から現代にいたるまで「なぜ…?」であふれかえる危険な猿イベントなんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:55:22
- 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:55:28
まてよ根回しの段階でバレたらおしまいだから控えた可能性があるんだぜ
それにしたって酷い? ククク - 12二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:55:39
嘘か真か 当時の光秀の心情は「もしかして今なら信長公を葬ってワシが天下を取れるんじゃないスか? しかし…」みたいな微妙を超えた微妙だったけどキチゲ解放した結果ノリと勢いで突き進んでしまったのだと推測する学者もいる
- 13二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:56:43
嘘か真か光秀がアルツハイマーでボケた結果だという学者もいる
- 14二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 14:58:13
- 15二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:01:18
- 16二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:06:05
秀吉、朝廷、家康、長宗我部、義昭、毛利、上杉が本能寺の黒幕説を支える…ある意味”歴史のロマン”だ
実際は単なるキチゲ解放なのかもしれないんやけどなブヘヘへへへ - 17二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:20:55
- 18二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:22:38
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:22:43
主だった将軍みんな方面軍指揮してたからマジでワンチャン挟み撃ちで死んでたんだよね やばくない?
- 20二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:23:06
安土城「(なんか)燃える」 光秀「えっ」
フロイス「全ての元凶は信雄だっ」 信雄「えっ」 - 21二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:25:44
- 22二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:28:25
もしかしてこの異常事態から速攻で怪しまれないように毛利とナシつけて帰ってきてきっちり混乱する畿内諸将抱き込んで光秀殺った当時の猿はやばいんじゃないっスか?
- 23二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:28:33
- 24二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:29:54
- 25二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:31:22
◇このあたり前の根回しすら行われずそのまま鎮圧された現実は…?
- 26二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:32:10
しかし…もし織田信長・信忠親子に加えて家康一行を全員打ち取れて中国大返しがなかったら畿内の覇者(信長以前の天下人の定義)になっていたのはおそらく光秀なのです
- 27二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:32:13
(ガラシャのコメント)
父上…あなたはクソだ - 28二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:32:53
- 29二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:33:41
- 30二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:34:52
前に別のスレで見たんスけどこの時の信長は隠居してた身で荼毘に付させる意味はなかったって本当っスか?
- 31二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:35:01
- 32二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:35:32
変な味の料理とか出してたらしいのでアルツハイマー説でほぼ確定だと思うのん
- 33二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:36:00
実際信忠が生き延びてたら猿の出る幕もなかったのはそうだけど信長の首とったらとりあえず味方は現実の500億倍は作れたと考えられる
- 34二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:36:54
ここまでの光秀は謀略も軍略もいけるタイプだっただけにアルツハイマーやキチゲって言われたほうが逆に納得する それがボクです
- 35二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:37:04
- 36二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:37:23
嘘か真か知らないが信長からハゲと言うあだ名でイジられていたから謀反したという科学者もいる
- 37二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:38:30
- 38二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:40:27
- 39二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:41:52
しゃあけど家督相続問題直後で少しでも部下抱えなきゃいけなかった時代とあの頃では裏切り者への対応も変わるわっ
- 40二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 15:58:35
- 41二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:24:34
- 42二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:34:35
- 43二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:34:39
- 44二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:22:55
嘘か真か知らないが山崎の戦いの主力は摂津衆と四国方面軍だという研究者もいる
- 45二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:28:52
信長=わりとまとも説が流行ってるけどね
急に実質死刑を言い渡してくる奴だから仕えてる武将からしたら怖すぎるの
怖い信長を討てばみんな喜んでくれるからそのまま俺をボスとして扱ってくれるやろって思って信長やったら思いのほかダメだった…って流れかもしれないね - 46二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:58:20
ウム…たまたま長秀が軍と別のところにいたから脱走兵ラッシュだ になったけどもしもが軍団と同じところにいたら即上洛してたかもしれないね