◇この会社の目的は・・・?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:42:48

    なんだったんだよ えーーーっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:44:59

    山川のヘイトを下げるための工作だったのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:46:25

    飛ばしを超えた飛ばし
    俺が読者なら不買するね

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:47:25

    (日刊スポーツのコメント)
    和田が残ってハッピーハッピーやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:49:34

    おそらく和田じゃなくて甲斐野で良かったと思わせるための巧妙な作戦と思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:49:36

    これ日刊のせいで発表早まったんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:50:54

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:52:02

    >>2

    むしろ上がってたんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:52:09

    お言葉ですが日刊以外のメディアも死ぬほど後追い報道してましたよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:52:48

    他メディアも追随してたしこれ岩瀬式じゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:52:59

    この無能が
    本当に焦ったじゃねぇか

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:54:48

    >>8

    和田という飛ばしをすることで「まあ和田持ってかれてないならエエヤンケシバクヤンケ」という感想に持っていくタイプの工作だと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 17:54:53

    ふうん 東洋大よりも早大のラインを守りたかったということか

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:02:34

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:04:29

    恐らく日刊も振り回された側だと思われるが…
    西武が急に方針を変えたみたいなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:06:05

    恐らく予測で描いたと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:14:10

    和田打診自体はしてたっぽいっスね

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:15:07

    >>17

    これ本当ならFA制度見直しかけないといけないっスね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:16:16

    >>18

    待てよ 和田さんに目が眩んだけどよくよく考えたらウチ中継ぎの方が必要ヤンケシバクヤンケって勝手に変わった可能性もあるんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:20:48

    人的に関しては見直しても良いと思ってんだ
    外れ率高くて補償としての効果薄いからな(ヌッ
    金額上げるなり指名権譲渡なりでいいんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:43:17

    次スレはここでいいんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:44:10

    そろそろ実況スレに立てて下さいよォ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:45:34

    自分野球エアプなんスけどこれ山川と甲斐野はトレードされたってことでいいんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:45:50

    >>10

    おいおい岩瀬の時は後追い報道なんてなかったでしょうが

    所詮ゴシップ誌が騒いだだけの岩瀬式(真偽不明)と今回の和田式を一緒にしちゃダメダメェ

    恐らく今後は和田式に名前が変わると考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:46:25

    なんか擁護してる人が居るけど打診の段階で人的決定ェって書いたのは普通にやらかしだと思うんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:48:35

    打診から覆るパターンを教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:49:04

    >>23

    プロテクトは変更できないはずだからもしプロテクト内から代わりに…となったらトレードになると思われる

    ただ公式発表の文面は「規約に伴う選手の補償」と書いてあるからその場合嘘になる気がするんスよね

    ただそれ考えると最初から甲斐野選手(とおそらく和田選手)が外れてるってことになるからわけがわからないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:50:02

    >>5

    甲斐野かわいそ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:50:46

    >>25

    ウム…どっちにせよ日刊の早とちりなんだなァ

    これを許すならzakzakの近藤西武入りも本当の情報だったけど方針転換した可能性が出てくるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:51:17

    打診ってことは結局和田はプロテクト外れてたんスか?
    呪いの装備ってほど酷い成績してるわけでもない功労者に対する扱いではないと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:52:13

    怒らないでくださいね
    打診して断るのはFA制度のルール違反スよね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:52:44

    >>27

    あとよく考えたら「山川がFA」までは確定だから一部の人が考えている甲斐野がプロテクト内のものを変更した場合だと処理がよくわからなくなるんだよね

    和田をFAの補償で西武に移籍→甲斐野と交換トレード みたいな形になるんスかね?

    いやその場合公示みたいなものが出るから無理?わけわからないのん

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:52:59

    >>30

    日刊とTNCがプロテクト外って報道してるんでそれは間違いないスね

    打診した結果なにかが起こって甲斐野に変わった、というのが表面に出てきた事実っス

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:53:16

    誤報1発で球界全体の株下げるとは……見事やな

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:53:42

    むしろ岩瀬式って言う方が語弊があって
    多分こっちの方がよりヤバいっスよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:53:48

    ウム...選ぶ権利はあっても断る権利はないんだ
    選ぶ前に暗黙の交渉はどこもあったかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:54:30

    リスト提出した時点でやっぱ無しはあり得ないわけで、打診した後にやっぱ無しも普通に考えたらあり得ないんだなァ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:55:11

    マジで書いたヤツ含めて誰一人としてトクをしない誤報なんだよね
    みんなが嫌な気分になるか損をしたんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:55:11

    和田と甲斐野はプロテクト外だったってことは確定になるんスかね?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:56:22

    まぁ甲斐野も悪くないけど漏れても不思議は無いギリギリのラインっスからね
    勝ちパに入れなくて年齢的にももう若くはないって考えると微妙なとこではあるっス

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:56:51

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:57:03
  • 43二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:57:34

    >>39

    和田選手のプロテクト外は確定

    甲斐野選手もまあほぼほぼそうであろうが和田への打診変えてもらうために闇の力働いた陰謀論もなくはないっスね

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:57:36

    >>39

    プロテクト内だったものを変更…ってのができない以上は二人ともプロテクト外と考えるのが自然っス

    あえて言えば「和田に打診」自体がガセネタって可能性はあるけどどうなんスかね

    というか和田と甲斐野が二人とも外れるプロテクトって意味わかんないだよえーっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:57:58

    戒めデブが消えて戒野が来るならどの道ハッピーハッピーやんケ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:58:28

    >>39

    甲斐野は実際取られてるから確定ェ

    和田も漏れてた可能性は結構高いんじゃないスかね


    ニッカンは西武とは関係強めだったっスよね?

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:58:31

    >>44

    ウム…打診しているって誰が言ったことなのかソースもないしまずもって誤報してたやつが打診だったからとかほざいてても信頼できる訳ないんだなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:58:41

    渡辺GMが決断したのは今日だったと言ってるっスね
    この発言だけでは昨日の段階では和田のつもりで打診していたという報道を否定できない考えられる

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:58:53

    報道「1/10、和田に打診」
    西武のイケメンハゲGM「今日決めて甲斐野にしました」
    飛ばしだったらハゲの言葉がおかしくなるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:59:52

    西武ホークスの両大本営が報道してる和田打診までは確定ェ!だとすると考えられるのは

    1、和田本人の岩瀬式による拒否でプロテクト外の甲斐野を指名
    2、ホークスフロントが泣きを入れて和田をプロテクトしたリストに変更して外れた甲斐野を指名
    3、本当に西武フロントの気が急に変わって甲斐野に変えた

    このどれかになるんスかね?

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:59:57

    三笠杉彦ゼネラルマネジャー(GM)が取材に対応した。一問一答は以下の通り。
     ―西武からは複数回の連絡があった。
     「途中のことはコメントは差し控えます」

    仮に和田毅選択が誤報なら
    ソフトバンクは日刊スポーツに強く抗議するか訴えるはず
    じゃないと日刊スポーツの嘘のせいで和田とソフトバンクの信頼関係にヒビが入ることになるから

    ◇このクソフロントは...?

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:00:01

    というか誤報じゃなかったら誰かがメディアに公式に人的補償が決まる前に漏らしてることになるんだよね、ヤバくない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:01:17

    ニッカンが悪いって結論付けたいやつに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    打診してる時点で人的補償の指名はしてるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:01:23

    日刊「あ…あの…自分記者なんすよ…人的補償教えてもらっていいスか」
    西武「まだ」
    日刊「和田!あざーす」

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:02:06

    >>52

    アドバルーン上げたりもあるからそこは何とも言えないとこっスね

    持ちつ持たれつな面もあるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:02:14

    岩瀬式プロテクト…引退をチラつかせて人的回避
    上原式プロテクト…一旦自由契約にして人的回避
    楽天式プロテクト…薄すぎる選手層で人的回避
    和田式プロテクト…本来プロテクトの選手を差し出して人的回避

    まだ増えるんスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:02:14

    >>52

    野球界というかプロスポーツはいわゆる御用達メディア(記者)に情報を流すのは日本に限らず世界中であるから仕方ない 本当に仕方ない

    観測気球的な使い方もできるしメディアを使ってファンを煽るのも惹き寄せるのも効果的だからある程度ズブズブになるのは世界共通なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:02:27

    逆に言えば誤報で噓つきまくりだったらソフトバンクが誤報したニッカンとTNCを訴えてもおかしくないと思ってんだ
    フロントの名誉が傷つきまくってるんだよね、やばくない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:03:01

    >>52

    日刊にあえて漏らして観測気球→世間の反応を見て決定という線も有り得るんでなんともっスね

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:03:25

    >>56

    楽天式が一番平和なのかもしれないね

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:03:54

    >>56

    ワシの球団毎年楽天式プロテクト実施してるのにFA選手来ないんスけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:04:11

    >>60

    誰も傷つかないからね

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:04:18

    >>58

    杉内や馬原の件があった時点でソフトバンクのフロントに名誉があるとも思っていない

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:04:37

    まあ本当は断れない以上泣き入れて変えてもらったとしても表向きは西武側の方針転換としか出てこないっスね

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:04:44

    変更できるんならどうせ指名しないだろってのに賭けて高年俸のベテランプロテクト外にするのめちゃくちゃ有効なのはどうなんスかね
    長野とか内海とられた巨人が馬鹿みたいじゃないですか

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:04:52

     ―西武からは複数回の連絡があった。
     「途中のことはコメントは差し控えます」

    このやり取りで察するべき

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:04:58

    >>56

    もし甲斐野がプロテクトされてた場合、

    明確にルール違反なんで両方外れてたと考える方が自然だけどな

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:05:15

    >>66

    伝タフ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:05:23

    日刊だけなら飛ばしで終わるんスけど
    ホークス大本営のTNCも報道してるから当初和田だったのは間違いないんスよね
    つまり岩瀬式であろうとなかろうと和田はプロテクト外だったんだ

    (ホークスのフロント)猿くない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:05:25

    お言葉ですが岩瀬式はゴシップ誌がちょっと騒いだだけですよ
    実際東スポ以外のメディアは全く触れなかったしなっ(ヌッ)
    怒らないでくださいね、そもそも事実かどうかも怪しい岩瀬式を今回の和田式と並べるなんて馬鹿じゃないですか

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:05:54

    ふうんそういう事か

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:06:46

    ホークスのフロントが掌返しされたと思ったらまたじわじわ叩かれだしてて笑ってるのが俺なんだよね
    サウナか何かっスか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:06:55

    岩瀬式プロテクトは3日後に判明したから今からちょっと楽しみなんだよね
    何もなくてもそれはそれで平和だしな

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:07:23

    >>71

    へっ一般人がなんか言ってやがる

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:07:27

    まっ、気にしないで
    誤報だろうが事実だろうがフロントを叩く材料になれば何でもいいですから

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:07:49

    まあニッカンの見出しは咎められるべきっスね忌憚なき意見ってやつっス

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:08:15

    >>70

    貴様ーッ 東スポ先生を愚弄…

    まあええやろ

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:09:01

    猿みたいなファンにはお似合いな猿メディアだと考えられる

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:09:14

    甲斐野プロテクト内だったとまでの陰謀論は言わないっスけど
    両者プロテクト外で和田への打診を頼んで取り止めてもらったはありそうっスけどね

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:09:30

    >>73

    コイツはウケるぜェ

    東スポしか報じなかったことを事実だと信じてる奴がいるんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:09:39
  • 82二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:09:50

    我が名は鷹ファン
    この一件がフロントを消し飛ばしてくれたら最高だと思っている
    それが僕です

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:10:32

    >>65

    まあ巨人も上原式プロテクトとかいう黒に近いグレー行為してたしええやろ

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:10:42

    >>80

    怒らないでくださいね、日刊とTNC位しか報道しなかった内容が事実みたいに扱われてるじゃないですか

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:10:44

    >>72

    鷹フロントに関してはちょっと考えれば頭猿先生なのはわかるハズなので掌返した方が悪いと思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:11:34

    >>72

    まず掌返しするようなフロントじゃないんだよねクソじゃない?

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:12:55

    >>84

    ぶっちゃけいくらその2つがアレでも東スポとは比べ物にならんのん

    裁判所に信用ならん報道媒体とお墨付きも受けてるしな(ヌッ)

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:13:45

    怒らないで下さいね
    全くの事実無根だったら決定後の記事に和田投手に打診も方針転換なんて書かせないでしょう

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:15:55

    ホークスのフロントが猿を超えた猿なのはわかってたから今更多少猿行動をしたぐらいでは驚かない それが僕です
    しゃあけどさすがに和田プロテクト外は猿すぎるわっ
    岩瀬式だったのかどうかはどうせ闇の中で一生わからないんだろうけどそれにしても限度があるやろうがっ

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:16:33

    >>88

    お前スポーツ新聞をなんやとおもてんねん

    ”新聞記者”やぞ

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:17:14

    >>46

    むしろ飛ばし書いた会社どっちも大本営なんだよね凄くない?

    恐らく水面下でなにかあったと思われるが……

    勿論メチャクチャアルミホイル

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:17:57

    >>90

    なんでスポーツ紙と書くより新聞記者と書いた方が信用ならん気配が漂うようになってしもたんやろなあ…

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:18:04

    >>90

    ソフトバンクフロントが文句を言えるって事っスよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:18:14

    さすがにこれを飛ばしとは思えないくらい各社報じてたんだよね
    野球の飛ばし記事はほとんどの場合一社の先走りなんだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:18:16

    >>70

    岩瀬式のソースがゴシップとOBのラジオしかないんだよね猿くない?

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:18:18

    そもそもFAの人的補償なら拒否権とかないし打診っていうのもよく分からないないっス

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:18:34

    プロテクトリストが届いたのが年末で
    当のソフトバンクフロントが西武から複数回連絡あったって言ってる以上
    昨日一昨日あたりで何かしらのやり取りがあったのはほぼ確定ェでいいんじゃないスか

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:19:42

    >>93

    たしかに文句は言える...言えるが

    彼らにできることはネットに載せない紙面でもお詫びを求めることに意味はあるのか?


    まっおそらく出禁になるだけだからバランスが取れてるんだけどねっ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:20:41

    フロントの問題じゃないけどシルエットとかやってる時点で元々アンチは多かったんだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:20:44

    >>96

    公表してない怪我とか引退予定とかあるかどうかの確認程度ならやっててもおかしくはない…

    しかし、今回は経過が経過だけに猿空間なやりとりがあったのではないかという邪推に駆られるっ

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:21:02

    >>96

    お言葉ですが人的補償された選手にも引退の権利はありますよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:21:09

    >>95

    まてよ川上憲伸もYouTubeだろで暴露してるんだ

    まっ「※これは噂です」のテロップを入れたからバランスは取れてるんだけどね

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:22:04

    >>94

    待てよ一応一社の情報を元に書いた形だから飛ばし判定でもいいんだぜ

    ◇この西武ライオンズGMの当日に方向転換は…?

    ◇ソフトバンクの謎の沈黙は…?

    ◇何故和田をプロテクト外にした…?

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:22:21

    >>102

    ま、マネージャー『さん』のことだけあって川上は詳しいんだな…

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:23:01

    >>96

    和田本気で取るけど投げる気あるのか教えてくれよ

    位は聞くと考えられる

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:23:10

    まあ疑われようがどうなろうが和田を守るのは間違いなく正解だけどね
    最初からプロテクトしとけやボケーッなだけの話ではあるっスけど

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:23:44

    >>94

    怒らないでくださいね

    記事に対する反応まとめは報道じゃないんですよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:23:44

    >>96

    「○○選手欲しいんだけどまさか戦力にならない可能性とかないよね?引退とか」くらいの相談はするんじゃないスか?

    怪我や爆弾抱えてたら怖いしなヌッ

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:24:20

    >>102

    …OBのラジオと信憑性変わりませんね(🍞)

    というかOBとはいえ部外者の人間に極秘のはずのプロテクトリストが漏れてるってどうなってるんだよえーっ!

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:26:12

    ナベQも「甲斐野には今日決めた」「プロテクトしているか、していないかのことに関してはしゃべれないので」
    とか言ってて邪推できちゃうんだよね怖くない?

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:26:16

    そもそも甲斐野も結構良い選手ですね(🍞ッ)
      ・・
    和田さんと甲斐野をプロテクト外…ふぅんソフトバンクはメチャクチャ戦力厚き球団ということか

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:26:22

    人的補償されないために一回育成にしたり報知で怪我報道するという芸を見せるべきだったと思われるが...

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:26:37

    そこも全て飛ばしと言うなら別っスが打診とやらができる以上和田プロテクト外は事実なんじゃないスか

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:26:54

    ファンはいつも球団にベテランの保護を求める、あなたも並のファンだったのね

    ウアアア炎上ダーッ 助ケテクレーッ

    という流れでフロントが西武に土下座してプロテクトリストを作り直したと考えられるが

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:27:11

    >>109

    野球界は昭和だからねっ

    コンプラなんて言葉は存在しないのさ

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:27:19

    https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/811378?rct=takaban_otto


    ―西武からは複数回の連絡があった。

    「途中のことはコメントは差し控えます」


    意味深を超えた意味深

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:28:06

    >>114

    多分この流れですね(🍚)

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:29:09

    邪推せずにソフバンフロントを信じるのは無理です
    そもそもこの件より前から猿いことしてる前科がありますから

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:35:56

    >>118

    鷹面燕心の鶏野郎と言ったんですよホークス先生

    他球団の助っ人外国人を何も決まってないのにシルエットで獲得を匂わせたと聞いた時は流石にびっくりしましたよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:36:31

    西武も西武で明らかに山川持て余してたっスからね
    引き取ってくれたソフトバンクと揉めたくなかったったのかもしれないっスね(頭アルミホイル)

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:37:57

    前年0登板だった馬原は分からんでもないとして
    杉内流出の経緯は大分猿かったっスね

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:39:17

    >>116

    ネットの反応を見て、たった半日足らずでリスト作り直して西部に見直しの打診かけて

    その日の内に西武に決めて貰って公表したんっスか、それも飛び入りで

    そりゃ仕事が速いっスね、あり得ない位に早いっス

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:40:16

    >>100>>101>>105>>108

    あざーす(ガシ)確かにそうスね

    なら「ごめーん来シーズンまでで引退する」って言われて西武が若い甲斐野にした流れなら丸くおさまるということか

    いやこれ丸くおさまるかな、和田がプロテクト外なことに変わらないしこれも岩瀬式プロテクトじゃないのか

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:40:51

    事実確定ェ→甲斐野プロテクト漏れ、正式指名が今日

    事実なのかもしれないね→和田プロテクト漏れ、西武からの打診

    こうなんや

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:42:01

    >>122

    確かに早いッスね

    ふぅん甲斐野も最初から漏れてたというわけか

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:42:44

    そもそも和田と甲斐野両方が外れてるプロテクトが1番謎なのん…

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:42:45

    >>122

    そもそもリストはNPBに提出してるんで変更は無理っスね

    まぁ元々一緒に漏れていた甲斐野への変更ということならそんな手間をかけずに可能なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:44:05

    西武武内「ふざけんなよボケが」

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:44:42

    >>122

    ネットの反応で変更したとは限らないと思われるが…

    打診は昨日でごたごた→その情報の一部が今朝漏れた…みたいなこともゼロではないと考えられる

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:45:17

    >>126

    先発王国で打力が弱い西武相手なので、投手を後回しにとにかく打者をプロテクトしまくったと思われるが…

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:46:03

    >>119

    いや、決まってないけどくるぞ!はいいんスよ(品性はともかく)

    まだ保留者名簿に載ってたオスナに手を出したのが普通にアウトっス

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:46:27

    >>130

    山賊打線がいつの間にか子猫打線になっていることに一番驚いているのは俺なんだよね

    ◇浅村は…?

    ◇森は…?

    ◇山川は…?

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:47:10

    >>132

    >◇山川は…?

    いやちょっとまてよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:48:35

    >>132

    今のソフトバンクと同じだ…

    打者は二軍からいくらでも生えてくると油断して投手のみを重視したドラフトを続けてきた結果がこうなる


    まあ今はオリックスが23ドラフトで同じ轍を踏んだかどうかが一番の見物なんやけどな、ブヘヘへへへ

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:52:05

    >>130

    怒らないで下さいね。プロテクト漏れるクラスの野手で打線が一気に改善するワケないじゃないですか

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:53:45

    >>120

    まあ普通に使ってる主力FAされてそれならふざけんなよボケがだが

    正直なところ肉玉はむしろ引き取ってくれたって感じだし

    それで他に誰かもらえるぐらいなんだからそこまで大怒りはしなかったのかもね

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:55:39

    >>136

    ウム…男どすこい(32)が若手の可愛い顔したリリーフに変わったんだなァ

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:55:59

    野手と期待の若手中心にプロテクトしたら甲斐野は普通に漏れるっスね
    事前にプロテクト予想してた人達の間でも5分5分ぐらいだったのん

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:00:50

    >>127

    プロテクトリストは球団同士でやり取りするんじゃなかったスか?

    NPBが仲介するんスかね

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:02:49

    >>139

    NPBにも併せて提出が必要だけどたしか事後で良かったはずなんで、現時点ならやろうと思えばリスト変更は可能っスね

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:03:29

    >>139

    規約には明記されてないんでリストと一緒に闇の中っスね

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:05:40

    >>134

    いつまでも打線の真ん中に40のおっさんが居座ってるのには悲哀を感じますね


    まっそのおっさんが怪我さえなけりゃ今でも一線級の化け物だからバランスは取れてるんだけどね

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:07:22

    >>134

    待てよ 山賊時代の西武投手陣はマジで終わってたんだぜ 西武お前は何だ?平均防御率4.24 二番手先発の防御率が 3.81でそれでも王者と言えるのか? 投手偏重ドラフトも仕方ないと思われる

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:13:17

    >>137

    もっと成長できる投手だと思うし環境を変えることでジャスティスみたいに覚醒するかもしれないから西武ファンに温かい声援で迎えてもらって欲しいですね…

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:18:42

    >>144

    フンッ1軍実績のある28歳など球団もファンも大歓迎するに決まっているだろう

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:27:57

    TNCは悪名高いアンチ鷹新聞西スポの記者を何度も解説に呼ぶ蛆虫を超えた蛆虫局なので大本営とも思っていない
    なんで荼毘に伏した新聞の記者がいまだにTVに出てくるんだよえーっ

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:03:59

    >>134

    ◇一方は投手王国になりつつあるのに投手重視のドラフトのはずが先発が焼け野原のこのチームは…?

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:04:21
  • 149二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:13:13

    >>119

    本当に来ると決まってきたならルール違反のタンパリングをしたことを堂々と世間に公表したことになり…

    決まってなかったのなら確定事項ではない事をさも確定しているかのように株主相手に発表して援助を募ったんだ

    どちらにせよ蛆虫なんだ

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:16:32

    >>138

    ファンがプロテクト考えた時に漏れたり漏れなかったりするということは

    27~30番目くらいの選手ということ


    逆に取る側からすれば欲しい選手に入りそうな選手と言えるっスね

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:21:25

    吉村GM「インパクトのあるリスト」
    吉村GM「検討の価値がある」
    吉村GM「事情があって長引いている」
    吉村GM「金銭選択の理由は言えない」
    中日球団代表「ありがたい選択をしていただいた」
    川上憲伸のYouTube「岩瀬さんの時急遽待ってくれと入れた」

    岩瀬式プロテクトは東スポのみだったけどの状況証拠が揃い過ぎてたからほぼ事実のように扱われてるんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:23:00

    >>148

    上原式とかの問題もあるし人的補償はもうちょいルール整備してほしいっスね…

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:37:36

    パドレス鈴木を誤報してすぐなかった事にした日刊がここまで食い下がるのは自信があると考えられるが
    なんか西日本新聞もついてきてるしな(ヌッ)

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:17:46

    お言葉ですが誤報飛ばしとか言ってんのホークスファンだけですよ

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:57:55

    >>151

    プロテクトリストに関しては別に変なことは言っていませんね(🍞ッ)

    事情というのはマルティネスの獲得交渉である可能性の方が高いですね(🍞ッ)

    てっきり人的だと思っていたのに金銭で済んだのだから中日からすればありがたいのは事実ですね(🍞ッ)

    …報道機関ですらないYoutuberの噂話ですね(🍞ッ)


    両者を悪意的に繋げたストーリーを東スポが考えただけというのが他メディアの見方なんだ

    くやしか

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:21:33

    サンスポも後追い報道…
    やっぱ怖いっスねスポーツ新聞は

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:42:41

    日刊「(和田人的補償を)報じる」世間「えっ」

    両球団「しゃあっ 補償甲斐野っ」日刊他「なにっなんだあっ」

    日刊、TNC「和田に打診したけど甲斐野に変わったんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ」世間「嘘つけッ最初の報道めちゃくちゃ誤報だったやんけ!」

    サンスポ、東スポ他2社「(追随して)報じる」
    世間

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:44:59

    >>157

    経緯は多少違えど和田が外れてたのだけはほぼ確定だなんて刺激的でファンタスティックだろ

    ふざけんなよボケが

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:46:05

    >>157

    サンスポ→スポニチなのん

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:53:55

    誤報云々はともかく最初に和田人的補償で騒がせたのは事実だからフォローはできないんだァ
    まあ鷹フロントがしてもおかしくないと信頼がないのも悪いんだけどなぶへへ

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:55:21

    >>160

    騒がせた言われても情報が正式発表前に公開されるなんて今回に限ったことじゃないヤンケシバクヤンケ

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:58:01

    >>161

    そもそも秘密にしなきゃいけないのは球団側なんだから正式発表前に報道されてる時点で球団の落ち度だよねパパ

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:21:44

    仮に和田と甲斐野がプロテクト外だった場合西武はどちらを選ぶのか教えてくれよ
    昨季の成績を見てると和田も甲斐野も良い選手なんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:24:13

    >>163

    甲斐野じゃないスか?ベテランゆえの経験含めて考えた上で先発は豊富な西武からしたら和田よりもウィークになっている中継補強になる甲斐野の方が選んでいると思うっス


    それ故に甲斐野外す余裕もソフバン側にもないんじゃねえかと思ってんだ

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:53:55

    甲斐野も勝ちパに入れなくて若くはない中継ぎって考えるとソフトバンク的に微妙なラインではあるっスね

    戦力なのは間違いないけど勝ち継投で使うと良くないのが微妙なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています