- 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:02:20
- 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:42:10
これ気になるどうなの?
- 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:48:06
心当たり有るの?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:54:52
ならん
問題ない - 5224/01/11(木) 19:04:34
YES
- 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:23:05
- 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:28:04
あーあ
- 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:45:35
多分大丈夫とは思うが、怪しいサイトの種類次第では何かしらに引っ掛かる可能性は一応ある
どんなタイプのサイトか、意図的にやったと認識される状態かどうか、そのURLを開いて損害を被った人がいるかで変わる - 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:47:52
悪意と法律的知識がある人間がその悪意と技能を駆使すれば犯罪として取り沙汰する事も可能だろう──というレベル
普通ならばうっかり間違えましたで済む話