ジオンはなんでエルメスで地上の連邦基地を攻めなかったの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:31:18

    アムロ以外じゃ止められないんだから無双ゲーできるよね?
    話の都合なんだろうけど違和感しかなかった

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:32:43

    下のエンジンをキャタピラーに取り換えればいいな。

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:32:56

    えっ!地上でエルメスを!

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:33:34

    ビットをどうやって飛ばす気だよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:33:59

    地上でビット飛ばせんやろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:34:14

    ビットは大気圏内じゃ飛ばせねぇ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:34:46

    ビット意外とデカいんですわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:35:12

    そもそも長距離攻撃はララァの脳に甚大な負荷を及ぼしてるからあと数回やったら廃人コースよ
    護衛を担当したパイロットが勝手にやる気なくしてボイコットするカスだし

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:36:34

    そもそもエルメスって大気圏内で飛べるの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:36:48

    >>4

    ビットにもキャタピラつけよう。

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:37:56

    >>9

    あのデカブツをあんな推力で飛ばせるわけがない

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:39:48

    重力って知ってるか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:40:50

    ジェット機を宇宙で運用しようってレベルの提案

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:41:11

    でもシャンブロのリフレクタービットを見る感じ、地上用ビットは作れなくもないと思う。最悪、ミサイルにサイコミュ受信機積めば、それで完成だし

    まぁ、ぶっちゃけ地上戦線の崩壊がサイコミュ技術の実用化より先だっただけじゃねえかな…… 

    ちなみにサイコミュ積んだグラブロのバリエーションはMSV-Rにあるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:42:59

    ビットやファンネルが基本地上では使えないってゲームやってると忘れるよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:46:50

    >>1

    ・燃費悪すぎる

    ・スパロボとかじゃ地上でもファンネルやビット系は普通に使えるから勘違いしてるの結構多いけど、原作じゃあくまで宇宙空間だから使える武装

    ・そもそもそんな重要拠点が分かってたら苦労しない

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:48:20

    >>15

    原作で地上でもある程度使えるようになったのってZZの頃からだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:49:50

    >>9

    飛ばそうと思えば出来るだろうけど

    推力周りがとんでもないことになりそう・・・

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:51:07

    ええっ!?アプサラス飛ばすのにあんなに苦労していたのにビット一基一基があんなクソでかいエルメスで大気圏内飛行を…ッ!?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:51:26

    そもそもエルメスって誰も扱える奴いなくて頓挫しかけてたらララァって化け物が現れたからとりあえず使ってみたって感じじゃなかったっけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:52:08

    そもそも実戦しながらのテスト中にアムロが来たからどうしようも無いんだ
    このパターンでブラウ・ブロもやられたからNT専用機の時点でどうしようもないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:52:12

    >>7

    というかエルメス自体めっちゃでかいんだよな

    設定としてはサイコガンダム以上のサイズだし…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:52:29

    つまりコレの直鞍を無人機にすればいいんだな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:53:06

    無知を装ってスレ盛り上げるにしてももう少し上手くやれると思うのだが

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:56:36

    >>24

    このスレ主は分からんけど

    こういうスパロボとかGジェネでの設定や描写を真に受けてってのは割とよく見るぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:56:47

    いつもの

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:57:06

    コロニー内でも安定しないからなファンネル

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:59:37

    >>17

    確かにキュベレイMarkIIとサイコMarkIIがそれぞれ地上でビット出してる。ただ、基本、気流や重量のある大気圏内では流されたり落ちたりせずそのまま止まり続けるイメージが必要になるから機動性がガタ落ちする

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:00:25

    仮にミノクラ積んでビットの問題がどうにかなったとして
    エルメスをまがりなりにも実戦に投入できる段階の制宙権と残存地上基地状況でどうやってサイド3や月面から輸送して地上戦に投入すればいいのだ…(困惑

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:01:40

    そもそもエルメスじゃ地下のジャブロー攻撃できなくない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:07:06

    だからファンネルミサイルが開発されたんですね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:07:09

    >>30

    ああ、ビットが飛べないなら地面を掘らせればいいのか。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています