ここだけスパンダムが……

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:52:39

    出世欲や権力欲がなくてむしろ世界政府から手を引いて引退したがっている世界線

    CP9の内容や世界政府のブラックさを考えると無事に引退できる可能性がほぼないので嫌々エニエス・ロビーの長官をしています
    ※プルトンの件は原作では五老星に直談判していたがここでは彼らから命じられたということで

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 18:55:29

    スパンダインに無理やり世界政府に入れられたパターンか?本人は泣きながら拒否って逃亡したがすぐに連れ戻されて……すんげー嫌々仕事してるのか

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:21:18

    これクビになるためにわざとロビンとか逃がしたりしない?いや、クビになったら政府から追われかねないのか

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:32:03

    機密に触れてそうだし一度関わったら逃げられなさそうな仕事だよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:33:36

    泣いて謝りながらロビンを引きずるスパンダ......

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:35:04

    >>5

    殴る蹴るはしないし、なんならロビンやフランキー相手に紳士淑女にするようなエスコートしてそうだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:37:03

    うーん、この世界線だとCP9達に威張ったり怒鳴ったりとかしなさそうだからまだ関係が穏便だったりする?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:42:51

    >>6

    ロビン「なぜ、CPに入っているの?」

    フランキー「トムさんの時からいまにも泣きそうな面してて変だと思ってたんだよなぁ」

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:44:39

    >>2

    この世界のスパンダム、父親をすげー嫌ってそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:45:58

    CP9からCP0になったら更に退職厳しいだろうから頭抱えそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:49:29

    CP0になんてなりたくなかった!!って毎晩泣いてそう。てかエニエスロビーをバスターコールしたのになんで昇格してんの??

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:50:50

    >>11

    役人「ごめんね〜、CP0も人手不足なのよ〜」


    スパンダム「いやじゃあああああああ!!!!」

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:02:04

    ルッチ以外からはまともなポンコツ上司扱いだけどルッチからは死ぬほど嫌われてそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:08:31

    >>9

    ロビンに背骨を折られない代わりにドジって怪我をしてしまい入院する羽目になったスパンダム

    見舞いに来たスパンダインに「最初からCPに入るなんて俺は嫌だったのに!!おまえが無理やり入れたせいで……!帰れ!!」と罵るワンシーンが見えた

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:12:09

    >>13

    スパンダムもルッチを嫌う……というより恐れてそう ルッチ好みの仕事はきちんと斡旋する(死にたくないから)

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:14:57

    >>13

    ただルッチ以外はなんだかんだで優しくなりそうだし味方になったり庇ってくれそうだな カリファに事あるごとにセクハラ扱いされない分ストレスなさそうだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:18:23

    「もう少しドジと…あー仕事ももうちょいできるようになりゃあ良い上司なんだがなぁ」ってジャブラに影で言われてそうなスパンダム

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:24:07

    >>17

    本編からすればかなり成長してるよね、このスパンダムならCP0になってもルッチ以外とは案外和気藹々と過ごせるかもね ルッチにいびられたら皆が庇ってくれたり

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:26:23

    ついでに四皇以上の戦闘力にしてみない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:27:48

    >>19(ほぼ)全て完璧なスパンダムが出来上がるて

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:29:47

    むしろパワハラでもセクハラでも捏造でもなんでもいいから俺の事クビにしてくんねえかな~って思ってそう
    カリファに「セクハラです」って言われたら「訴えていいぞ頼むから訴えてくれ!!」ってお願いしてそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:31:19

    >>21「セ…セクハラです、長官」って少し引きながら言われそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:44:50

    >>19

    むしろ五老星がわざわざ名指しで命令した理由付けになるしいいんじゃない? ついでにルッチに始末されない理由が単純に最強だからとか笑えるしw

    ルッチ絶対、面白くないだろ ヘタレでやる気ない癖に四皇並みの強さあるから自分が始末したくてもほぼ負け確定とか

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:48:27

    そして生まれたのが例の古代兵器パンダってわけね

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:48:53

    > ついでに四皇以上の戦闘力にしてみない?


    ルフィたちの冒険がエニエスロビーで終わりそうで草(草どころじゃないが)

    というか噂聞きつけたカイドウが乗り込んできそうだし逆にやり返して好敵手認定される奴だ……で、ワノ国で問答無用でルフィとカイドウの間を割って入るのゲルニカからスパンダムに変更される奴やろ

    おじさんからは深く感謝されるがスパンダムはいまにも死にそうな顔でやらざるを得ないみたいな

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:51:08

    CP9時点でカイドウ、白ひげ、シャンクス、ビッグマムより強いはルフィ達大丈夫?って思ったけどこれそこら辺の海兵じゃ倒せないからわざと見逃してクビにしてもらうかも。

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:53:10

    周りからなんでびびってんの?と素で思われてるパンダ
    本人が必死に否定しているが普通に四皇以上の戦闘力があるからCP0は妥当な扱いだと認識されている

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:54:55

    >>26

    パンダという貴重な最強戦力を逃したくない政府の意向によりその一件は黙殺されるんやな ただペナルティで本来なら総監のところを下っ端にした

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:56:05

    虫がいたら「ひー!!ジャブラ!ジャブラァァ!!」とか言いながら指銃とかしてそう。いや、強いだけで六式はできない可能性もあるのか

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:58:07

    なんか反転したハンニャバルみてえ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:58:36

    アクアラグナ止めてそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:03:01

    このスパンダム、世界政府のことは心底嫌いだけどそれはそれとして古代兵器を呼び起こす可能性のあるロビンを捉えること自体は賛同してるのでは

    そしてルフィたちが命がけで取り返しに来たり一緒に歩きながら話してるうちにそういう女ではないってわかって最後の最後に逃がしてしまうとか…

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:10:57

    >>22

    スパンダム「セクハラで解雇作戦は失敗か…

    ならばフクロウあたりにパワハラで解雇作戦決行だ!!」

    なお本人の気質が善人の為パワハラなど出来るはずもなくただの注意で終わる模様

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:12:07

    >>32

    ルッチの報告を無視してたのがわかったシーンでそれ利用してルッチを追いやったあと、ロビンを逃してくれそう

    その際、政府の機密をあれこれ教えてくれるし原作の海兵の士気を下げたあの罵詈雑言が世界政府の悪口&愚痴&ブラックさを嘆く言葉になりそうだw

    ※バスターコールはドジって押すのではなく、なんらかの事故で押されてしまう

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:13:13

    >>33性格さほど変わってないだろうから出来はしそう。ただフクロウ辺りはパワハラと思ってなさそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:15:28

    >>34

    怒涛の勢いで政府の悪口を言いまくるスパンダムとか面白すぎるww 放送聴いた海兵たち長官(の命やら地位とか)大丈夫?になりそうだしルッチは確実にキレそうだしほかのメンバーはあちゃー……やらかしたわ、かな

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:19:52

    原作通り弱いまんまで「道力9で六式だって使えないぞ!向いてないよな!!」ってしょっちゅう騒いでるのに一向に退職できないスパンダムも見たい

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:20:58

    神頼みで『今年こそ穏便に退職できますように』って祈ってそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:27:00

    >>37この世界線だと人望あつそうだから原作より1万倍くらい長官辞められなさそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:27:50

    >>37

    それもいいね 弱い上司なんて嫌だろうから代わりのやつを上に据えようと画策するも、(おそらくスパンダムは事務系の文官がする仕事自体は有能で優秀)まともな人材がいないので無理でした、がお決まりのお約束

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:00:08

    >>36

    珍しくルッチが報告すべきだったと後悔してそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:02:20

    >>6

    ↓コレしないスパンダムとか最高なんだけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:02:41

    本編と根本の性格自体は変わらないならエニエスロビーの罪も自分の保身(地位ではなく命)のためにほぼCP9に着せてそれはそれとして自分もやらかしてるのでクビにしてください!したらその分CP0で働け!されるんですか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:19:16

    >>43

    スレスパンダム「私の監督不行き届きです。責任は取るつもりです(退職的な意味で)」

    上の人「よく言った、責任は取ってもらう(CP0行き)」

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:38:30

    >>44

    失神しそうww ほんっとクビを目指したら昇格するとか本末転倒すぎて笑うww

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:40:09

    >>42

    スパンダム「世界政府死ぬほど大嫌いだから古代兵器復活はアレだけど、ずっと逃げ続けていたのは素直にすごいと思うんだ」

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:43:43

    >>2

    スパンダインは抹殺命令を出すのに協力したり、オハラのとき銃に撃たれたと勘違いしたときスパンダムに長官の座をどうのと言っていたことから息子を溺愛してそうだよな

    とすると息子を安全かつ栄光と権力の頂点(CP9?CP0の総監?)に立たせてあげたい親心からか

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:47:14

    なんかCP5のときがいちばんマシだった〜と泣いてそう
    部下たちもなんか原作の描写から9よりも仲が良さげ?だったし、そもそも殺しは9以外は認められてないからストレス負荷もマシそうだなって

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:49:21

    >>2

    スパンダムを連れ戻す役目のCPはオハラの時にいたラスキー(カリファの父)ともじゃもじゃ髪のサングラスの人かなw

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:11:26

    >>46

    ロビン「そ、そう…(ちょっと意外ね… 

    てっきりもっと ↓こんな感じで ひどい目に遭うと思ってたから…)」

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:25:27

    >>42>>50

    ロビンに暴力を振るわないスパンダムか…

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:50:19

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:05:30

    「チッキショー 何とかしてクビにしてもらえねェかな。アイツら(主にルッチ)マジで怖ェしよォ…何か良い手はねェか……おっ?」

    「(カリファか…くつろいでんな 長旅だったもんな。……足なんか組みやがって。エロすぎだろ! アイツの方がセクハラだぜ。 そうだ!!! 今のアイツにダイブすりゃァあ "セクハラ"でクビにしてもらえるかァ!!?)」

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:32:10

    >>53多分クビになる前に自分の首が飛ぶぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:34:49

    >>53

    カリファのセリフが辛辣すぎて草ァ!!!

    …でもやっぱカリファ エロすぎるわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:07:26

    >>53

    カリファ

    「セ ク ハ ラ で す っ!!!」💢

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:10:14

    >>56

    結局ルパンダイブしたんだな長官…

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:18:27

    >>56ンマー自業自得だな

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:20:34

    >むしろパワハラでもセクハラでも捏造でもなんでもいいから俺の事クビにしてくんねえかな~って思ってそう

    カリファに「セクハラです」って言われたら「訴えていいぞ頼むから訴えてくれ!!」ってお願いしてそう


    >>53…クビになるために ついにセクハラを実行したんだな…尊敬するぜ 長官

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:31:54

    >>54

    カリファ「 嵐 脚 」スパーン!!

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:40:50

    >>53

    カリファの足組み エロすぎて草

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:48:58

    ルッチのストレス度半端なさそうやな
    自分を遥かに超える最強の癖してヘタレだし政府への忠誠心がひとかけらもないし
    イライラと嫉妬心でおかしくならんのかな

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:57:15

    コレ、>>53でカリファにセクハラしてもクビにされない感じか?……


    かわいそうなスパンダム…!!

    ひとえにてめェが「長官」なせいだが…

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:24:59

    >>62

    ワノ国でカイドウの邪魔をさせられたスパンダムが五体満足でフツーに帰還した姿を見て、のちに四皇になったルフィとの戦い後にそれを回想していたら湿度が跳ね上がるな

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:29:24

    「ちっぐじょ~ カリファめェ゛~…!!!」

    辞める為に勇気を出してカリファにセクハラした結果、ボコッボコにされた挙げ句に訴えられても、上からの圧力で結局CP9の長官は辞めれないという

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:01:49

    カリファの太ももにダイブすりゃあ
    まぁそうなるわな……ドンマイ長官

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:08:29

    こんな文字通りの骨折り損のくたびれ儲けってあるんだ…

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:10:03

    >>66>>67

    やっぱ「セクハラ」はダメだよね

    別の方法で辞めようぜ 長官

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:18:25

    真面目にスパンダムが無事に辞めるにはどうすればいいんかな?

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:29:36

    >>69

    CPに入る前に全力で逃亡するしかない

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:30:36

    スパンダ……

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:31:01

    >>69

    "ワプワプの実"を手に入れて政府主要機関を移動しながら、その都度『ゴールデン電伝虫』を押してバスターコールを発動させまくる

    そして「ワッハハ おれが押したァ!!!」って放送すりゃあ さすがに政府にも見限られるでしょう

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:32:42

    >>69

    モルガンズと密会してCPの機密情報全部流す代わりに匿ってもらうとか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:45:49

    >>72

    無 事 じ ゃ な い

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:56:29

    >>74

    世界政府大激怒不可避だし、そもそも秩序が崩壊する真似はさすがに嫌がるでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:05:15

    カリファへのセクハラという「美しい花には棘がある」強行路線は「美女の体に触った」っていう一瞬の快楽しか味わえんてスパンダよ 
    その後は上記の通り地獄だし……

    無事に辞めたいなら人知れず隠居するのが一番よ
    方法は自分で考えな!! ドンッ!!!

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:35:39

    正直に辞めようとしたら殺されるかもしれないからな(主にカリファとルッチに) なんとかして逃亡するしかないと思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:22:32

    >>77

    ルッチ「"実力"に見合わない貴方の意気地の無さには 苛立ちしか覚えない…」

    カリファ「……セクハラです…っ!!!!」ゴゴゴ


    スパンダム「ヒェッ…」

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 06:48:32

    CP9辞める為とはいえ、カリファへのセクハラがこうも似合うとはな… スパンダムとカリファの掛け合いってやっぱり面白いわ

    カリファ「…セクハラです」
    スパンダム「体触ろうとしただけd…あっ はい」

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:32:38

    >>78

    そんな2人もあっさり返り討ちしちゃって焦るんだろうなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:35:32

    >>73

    CPどころか五老星や自分がいままで関わってきた暗部やらをべらべら喋ってモルガンズ大歓喜! 戦闘力()と長官で培った仕事術を武器に新聞社を裏から支えるスパンダムとか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:46:38

    四皇以上の戦闘力があるならたぶん入る前からいろいろドジってやらかしていたけど才能があるって周囲にバレてるから強制的に入らされたんだろうな…
    政府からすればカイドウにタイマンどころかやり返せる可能性大の逸材なにがなんでも手放さんよな

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:52:03

    戦闘力的にカリファより強いけど、セクハラによる報復は受け止めてくれて ちゃんとボコられる長官は本当に長官してるよ 
    でも辞めれなかったらそれはそれで悲しむ

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:55:54

    > イライラと嫉妬心でおかしくならんのかな

    嫉妬に狂うルッチとか原作以上にある意味クソデカ感情やんけ

    原作すらなんで殺さずに連れ回しているのが意味不明で謎なのにこの世界線のルッチ、総監?になってスパンダムの上に立ったら……ドレスローザやスタンピードのとき一緒だった背景がクソデカ感情大爆発してるわ

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:05:25

    >>84

    大嫌いで妬ましくて羨ましくて仕方ない存在が零落して自分が上に立つときの湿度……えぐい

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:19:44

    >>84

    嫌がるスパンダムを無理やりお供にして戦場に連れ込んで戦闘をやらせるんだ 情けない声と裏腹に華麗な戦闘術に嫉妬と尊敬が同時に湧き上がる……とか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:23:25

    >>77

    むしろ殺すより(実力的に不可能)地の果てまで追いかけるに一票

    ソースはルフィ戦でロビンを地の果てまで〜とルッチが言及していた

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:00:16

    >>14

    スパンダインは叱るのか、なだめるのか……

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:17:27

    >>88

    スパンダインも無理矢理息子をいい地位にして喜ぶタイプではないと思う

    原作では息子共々お互いにお互いで地位を強め合うために利用しているみたいな関係性だったから、

    息子がそれを求めてないならスパンダイン個人で地位を高める工作をしてるんじゃないかな

    なおその息子は親父の地位を利用されて面倒な仕事に引っ張られる

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:36:40

    >>89

    スパンダム親父に殺意抱かない??スパンダイン大丈夫??壮絶な親子喧嘩してそうだなこの世界線だと

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:53:40

    >>1

    この画像はたしかGOLDだっけ?

    なんかこのスレ的にルフィとバッタリ遭遇、立場上交戦せざるを得ないが本人的にはやる気ゼロ、むしろルフィに逃げてくれないかな〜と焦っている

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:56:48

    >>19

    そんなに強いなら逃亡しても追っ手とか余裕で返り討ちできるから逃亡したほうが早いような

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:58:12

    2年後にファンクフリードが出てないことから発生した妄想なんだが、このスレ世界線では人質にされてるとかない
    世界政府に忠誠心ひとかけらもない上死ぬほど嫌っているって普通にやばいやん、かといって希少てか奇跡的な才能の持ち主だから抹殺するのは避けたい
    となると離れない為には人質だ!父親は犬猿の仲だから無理むしろ見捨てそう、→ファンクフリードだ!
    こんな流れでCP0になったのかなって。ついでにファンクフリードが出てこない理由にもなるかと

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:08:40

    スパンダム
    「やっと傷が癒えたか カリファの奴 おもいっきり蹴りやがんだもんなァ………まァそりゃそうか お詫びに高級入浴剤を送ってやるぜ」
    「さて次はどうするか……いっそパワハラか?……パワハラってどうすりゃァいんだ? な、殴りゃいいのか? 誰を? おれ嫌なんだよなァ……試しにフクロウでも殴ってみるか?…それとも言葉責めがいいか…」ブツブツ…

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:43:23

    >>94

    1万?やばすぎるけど「四皇以上」ならもっと高いほうがらしいかも

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:50:09

    >>25

    たぶんワノ国以後はゲルニカやマハ(スパンダムのおかげで生還できた)やヨセフはひときわ優しくなってそうだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:11:16

    >>87

    スパンダ「いやあああああああ!!ストーカー!!」

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:11:01

    こっちの世界だとルッチとスパンダムがCP0でも一緒にいる理由がスパンダムを逃さず仕事させるように五老星とかの上からルッチが厳命されたとかかも
    さすがブラックな職場だぜ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 03:41:46

    >>98

    ルッチはノリノリで引き受けて容赦なく連れ回したり始末書やら事務系の仕事をルッチ含めた全員分を押し付けたり、事あるごとにいびっていてCP9時代のストレスマッハから一転してストレスフリーな生活になってるだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:41:46

    退職したいのにさせてもらえないってほんとブラック職場ですわ

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:51:18

    >>93

    ファンクフリードが大切だから泣く泣くやっているのか……まあ、原作の描写からしてファンクフリードは特別そうだよね

    食事中もすもすされてもキレてなかったし たしか幼少期から一緒だったはず

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:00:14

    >>97

    ストーカー認定されるルッチとカリファ草

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:03:32

    >>90

    スパンダムがキレて親父のところに乗り込むとき、スパンダインの部下たちは死んだ顔で護衛してるんだろうな で、多少情けをかけて護衛はスルーしてスパンダインを引きづり出してキレる見たいな感じ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:24:31

    >>84

    原作ルッチがスパンダムに対してクソデカ感情あるわけないでしょ

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:38:54

    >>104

    まあ、原作はたぶんそうだと思うけどこのスレならルッチは歪んだ思いを抱いてそうだよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:41:04

    自分の強さに辟易してるスパンダムか… 見たいか見たくないかで言ったら面白すぎるから見たい
    あのドジっ子で最強とか周囲の被害もすごそうだが傍目から見るだけなら面白いと思う

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:59:21

    頂上戦争のとき召喚されてそうなスパンダムだ

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:17:23

    >>107

    スパンダム

    「おれCPじゃん!!! 海兵でも七武海でもないじゃん!!! 招集されてんのソイツらだろォ!!?」

    「強ェってんならルッチだって強ェし、カクもジャブラもカリファも、CP9(ウチ)はみんな強いんだから全員呼ぼうぜ!!!……

    ……っ何でおれだけなのよ……!!?」

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:21:03

    >>108

    司法長官なのに召喚とかww

    あと極秘のはずのCP9のトップだよね確かww

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:25:55

    >>108

    断固拒否して逃亡しようとしたらルッチ達に予防措置されて強制的に召集→頂上戦争のときは適当にやってセンゴクに叱られたりするやつやな

    ルフィを影から支援したら電伝虫にバッチリ映ってて焦るもクビになるじゃん♡と開き直って露骨に妨害するも、持ち前のドジからはぐれた隙にキレた海軍側のネームド(サカズキか?)に回収され殴られるスパンダム…

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:49:18

    CP保守

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:42:25

    >>85

    根性はないくせに実力だけはどんなに血反吐を吐こうが手に届かない領域にいる上、本人はやる気ないわ実力を隠そうとするわでルッチからしたら意味不明、理解不能な存在だろうな

    今までは権力者だからその力は自分がどうこう出来なかったけれど現在では自分が権力者になったから、命令すれば憧れて止まない力が思う存分に振るえる

    ルッチからしたらほんとCP0は楽しいだろうね

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:50:53

    >>29

    いや、六式むしろ極めているかもしれん ただ退職したい一心から隠し通しているだけで

    本人的には


    六式できません(ほんとうは極めている)

    CP失格ですよね?できないなんて話にならないんだから

    CPに相応しくないので退職します!!


    を狙っているかもしれん。あと単純にバレたら暗殺指令のとき指名されるのがいやだから


    EL後、実は六式を誰よりも極めているのがバレて政府や元部下らとの間に大修羅場が待ってました、というオチになる

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:12:14

    >>113

    CP9組からすりゃ世界最強だけど六式は使えない=ほかの武術(スパンダムの場合は剣術か?)は極めている、というから六式が基本のCPとしてあの世界最強でも向いてないと得られないものがある、自分たちはスパンダムが得られない六式を極めたというプライドが保たれて、ある種の対等感があったのに、それを覆されたんだからそりゃ屈辱だろうな

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:16:21

    六式を極めたCP9のトップらしく六式を誰よりも極めて前人未踏の域に達してるスパンダムがそれを隠してできないふりするのはどう見ても特大の地雷で草

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:20:30

    >>115

    どんだけ諜報部員の仕事嫌なんだろうな

    それだけ性格と就いた仕事が上手く一致しなかったってことなんだろうか 実力はあるのにね

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:05:41

    >>116

    なんでこんなにイヤなんかね? 生まれた時から父親を見てりゃどんな仕事かなんて刷り込まれてるだろうから、世襲する場合は嫌うことなんてあんまないのに

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:08:02

    >>116

    このスレ時空なら父親が原因で母親が暗殺されたみたいなことが起きたのかもね 恨み買ってそうじゃんあの親父

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:09:27

    ここのパンダことごとくルッチの地雷原を踏みまくってるなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:10:34

    > EL後、実は六式を誰よりも極めているのがバレて政府や元部下らとの間に大修羅場が待ってました、というオチになる


    どんな修羅場になるってんだよ……

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:53:14

    >>118

    あぁ〜なるほど 親父が原因で母親が死んだとなれば、因縁ある仕事なんかやりたくないわな

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:01:24

    >>110

    サカズキに殴られるスパンダムとかアラマキ めちゃくちゃブチ切れてるサカズキにビビりつつも「でも、俺はCPなんすよぉ〜……」と情けない声で反論してそうだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:05:39

    >>114

    任務外報告の後、入院先に押しかけるなり取り囲んで「どういう訳だ??六式ができるだと??」と死ぬほどキレているCP9たちにビビり散らかすスパンダムが見えたよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:32:13

    なんでこう性格と実力にとんでもねぇ差つけるだけでこんなに面白くなるんだこのパンダは

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:14:41

    CP保守

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:10:21

    映画軸になるけどスタンピードのとき死んだ顔で海賊万博を見てまわってそうだな

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:51:43

    >>120

    ひたすらブチ切れてやばいことになってるルッチ達から逃げ回る羽目になるとか、か?

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:23:48

    >>112

    命令されて嫌々六式で暗殺をこなすスパンダムとそれを見て歪んだ笑みを浮かべるルッチ

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 07:15:26

    スパンダム不憫√ですな

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 11:40:51

    スパンダムは不憫なのにどこか笑えるのがすごい

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 11:47:23

    >>49

    ラスキーはカリファに愚痴ってそうだな、馬鹿息子(スパンダム)が逃げ回ってて捉えるのが大変だったと

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:01:26

    >>114

    > スパンダムの場合は剣術か?


    その場合ミホークが来るとかアラマキ

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:30:14

    >>131

    愚痴聞かされた上に >>53のセクハラ未遂されりゃカリファもスパンダムにうんざりするわ


    カリファ「…ハァ  長官は強いんですからしっかりしてください セクハラですよ」

    スパンダム「どゆこと!!?」


    セクハラされたら蹴り飛ばすけど 普段はこんな感じで呆れながらもちゃんと補佐する姿が想像できる

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:18:06

    ここのスパンダムってもしかして自分の強さに無自覚か自信無かったりするんか

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:19:45

    >>119

    対ルッチ地雷処理機

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:26:27

    >>112

    鬼滅の縁壱と黒死牟みたいな感じだな

    ・最強だけどそれに驕ることなく争い事を嫌い平穏を望む

    ・片方は自身が欲する才能に恵まれた天才への嫉妬に狂って拗れている

    共通点はこんな感じかな

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:16:57

    スパンダム強く生きておくれ

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:17:24

    スレスパンダム応援したくなるの不思議

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:25:01

    >>115

    下手したら全CPを敵に回す……煽るような真似してんの草 本人悪気ないんだろうけど

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:52:37

    >>126

    バレット直々に指名しません??大丈夫??会場にいる全員からスケープゴート的な感じで御前に出されない?

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:04:47

    >>120

    ルッチ「逃げるな働け」平手ビンタ

    パンダ「痛ァ!!パワハラっすよダンナァ~!」

    文句は言うが鉄塊どころか回避行動もしない

    俺の攻撃なんて避けるまでもないと…ふざけんじゃねえ💢ルッチ怒りの指銃

    こんな感じ?

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 17:20:09

    >>141

    絶望的に噛み合ってないのがもうね、すごいわいろいろと

    実際ルッチのビンタって痛くも痒くもないけど一応痛がるふりしとこう(絡まれたくないから)って意味で痛がるそぶりをするも火に油を注ぐ結果に… 可哀想に

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:23:03

    >>141

    指銃も貫通どころか鉄塊も回避すらしてないのに無傷で、スパンダムはまた痛がるふりをしてるだけ、とわかるからルッチはなおさらイライラするんだろうな

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:42:12

    >>109

    センゴクや三大将とどんな会話していたかが想像できない なんかひたすら萎縮してそう

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 19:05:38

    >>141

    スパンダムほかのメンバーからちょくちょく六式で攻撃されてそうだね

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 19:14:39

    >>24

    幼い頃のあだ名だな

    幼少期リンリンみたいにとんでもない怪力・腕力してて悪気なく家を半壊させたり、人喰いクマ数匹を一撃であの世へ旅立たせて、脱走したライオンやトラをぶん殴って縄で縛り上げたりしたとかの伝説を作ったんだろ

    で、ついたあだ名が「古代兵器」な

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:19:45

    >>139

    CP0に昇格()後、在籍していた人たちに絡まれたり手合わせを頼まれた(という名の脅し)り、白い目で見られててしかも元部下たちからも恨みや怒りのこもった視線を浴びて疲弊してたのかもね

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:12:24

    >>132

    ・ミホークの興味を引くぐらいの剣術

    ・クロコダイルと同じくらい裏で暗躍出来る頭脳

    ・バギー並の悪運とギャグ補正

    ifスパンダムお前一人でクロスギルド対応しろ

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:20:55

    >>148

    そういえばアニワンのクロスギルド回で幹部紹介シーンのモージだっけ?そいつの後ろにルッチの色違いみたいなのがいるって一部で話題になっていたんだが、このスレ的に五老星辺りに命令されてルッチと一緒に潜入した妄想がいま出来た

    クロスギルドをひとりでしばくとかもうワンマンアーミーやんけ

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:27:10

    CP保守

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:25:22

    スパンダムとカリファのレスがすごい盛り上がってるな 二人って親が知り合い同士だし子供の頃から付き合いがありそうだから、こっちの世界ではカリファはスパンダムの潜在能力を昔から知ってるけど、臆病でめんどくさがり屋なスパンダムを見てきたんだろうな

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:16:48

    ルッチとカリファ以外のメンバーはこのスレスパンダムをどう思っているのだろうか

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:36:31

    ELでのロビンとスパンダムのレスバが世界政府の悪口、愚痴に変わるだけでなんでこんなに面白くなるんだろうw
    島中に流れたからEL常駐の海兵から本部、そして世界政府→五老星へと伝達したのかもw
    内容を聞いた五老星がどんな反応を見せるか考えるだけで笑いが止まらんww

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:25:49

    >>151

    カリファは歯痒かっただろうね 性別云々はおいて実力こそルッチすら足元に及ばないほどの素晴らしい才能に恵まれているのに本人は疎ましがっているの見るのはきついよな

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:31:09

    >>153

    そういや原作スパンダムは五老星をクソジジイ呼ばわりしていたからこの世界線では


    パンダ「とっとと天に召されりゃいいのに、いつまでもぐだぐだ生きてんのが迷惑だよなぁ〜。そろそろ代替わりしねぇと腐ってるモンがますます腐って手に負えねぇっての、なぁ、そう思わねーか?」


    ロビン「あ、あの……電伝虫が、その、開いていると思うのだけど。大丈夫なの?」

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:38:42

    >>147

    スパンダム

    「おれがなにしたってんだよぉ〜! 別に長官だったら強くなってもいんだよ!? リーダーが前線出るのフツーはありえねェからな?! つか六式ぐらいでなんでェみんなにキレられてんの?? ワケわかんねェ〜!!」

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:40:25

    >>156

    訂正します


    ❌ 別に長官だったら強くなってもいんだよ!?


    ⭕️ 別に長官だったら強くなくてもいんだよ!?

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:55:18

    >>156

    「「「六式 ぐ ら い で ?」」」

    パンダの何気ない一言が全諜報員のプライドを傷付けた

    これは六王銃と周断不可避

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:02:42

    >>158

    スパンダム

    「 ご め ん な ざ い ! ! ! ! 」


    強者の余裕を無意識に出てしまったがゆえに特大の地雷原を全部踏み抜いてて大草原すぎるww

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:58:34

    世界政府嫌いなのは人狩りや天竜人の暴虐を見たからなのかな?

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:26:31

    普通になんかあったら最悪トカゲの尻尾切りで確実に殺しにくるからじゃね?

    機密事項知ってるから辞職しても野放しなんて事ないだろうし……え?クザン?奴は知らん
    CP9の仕事内容がモロそう言う辞職した奴が口滑らせたのの後始末とかもあって手口知ってるとかありそう

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:19:37

    >>160

    >>161

    >>118

    たぶんこのスレスパンダムが死ぬほど世界政府を忌み嫌っているのは前述のレスが全部複合した結果だと妄想した

    天竜人絡みのアレな命令の結果、(天竜人にぶつけられないから)スパンダインに恨みを向けて母親が暗殺される悲劇が起きてしまったんだろう

    スパンダムは上スレにあるように猛獣すら一撃で殺せるが為標的にされなかったが、まだ幼い彼の隙を狙って母親が犠牲になってしまった

    この時点でスパンダインも同じ被害者なんだからここから父親を嫌うようになるには母親の死を悲しまなかったんじゃないかな? もともと政略結婚で世継ぎを産むだけの存在でしかなくスパンダムという至高の存在を生み出したからもう用済みだったから気にしなかった

    それを幼いスパンダムが知ってしまい父親を軽蔑、嫌悪するようになり成長するにつれて天竜人や世界政府のゴミさも理解していき、母親の死の因縁もあってもはや解決不可能なほど嫌悪感を抱くようになってしまった

    だから必死になって世界政府に関わらないようにするも彼自身の才能のせいで強制的に入らされて、せめてCP9にならないようにサボりまくり手を抜きまくるも、スパンダムを逃さないために無理やり昇格させて暗部に携わる部署のトップかつ表の司法長官の座につかせて縛りつけた

    スパンダムは本気で嫌だし憎いし、で嫌々仕事をしてて事あるごとにわざとミスや妨害をしまくり、奇行・愚行をしまくるも真の実力を知る五老星を筆頭とした存在は絶対にスパンダムを手放す気はないからほぼスルーして黙殺される状況に……

    こんな感じかな

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 02:57:57

    保守

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:12:17

    スパンダムが逃げない理由のひとつに、エニエス・ロビーの再建費を借金形式で無理やり背負わされてない?ボーナスなし、お給料は天引きみたいな状態になっているとか

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:28:25

    >>162

    親父を嫌う理由が理由だけにマジでスパンダインに何があっても無関心だな 病に倒れたらしいけど見舞いにも行ってないな

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:33:10

    >>152

    基本的にほかの上役に比べたらかなりましな上司かな?

    ミスしても殺しすぎてもキレないし使い捨てにしたりしないけど、その代わりやる気なしサボりまくりのヘタレでドジっ子

    ただ実力云々ではルッチみたく嫉妬しててやるせなさも抱いてるかもしれん

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:40:38

    >>155

    スパンダム

    「これでクビになる可能性がグンと高まったから、まァいいや♡」


    ロビン

    「……天竜人への暴言は死罪よ(早く逃げたほうがいいんじゃないかしら)」

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:55:07

    >>165

    ファンクフリードは人質に取られ、莫大な借金を背負ってて給料は天引きでボーナスなしの上に下っ端だからそもそも額がよくなさそうというフルコンボっぷりがすごい

    それに加えてやりたくない暗殺をしなくちゃならないしルッチは容赦ないし、同僚はみな冷ややか……きつい環境だ

    ワノ国以後はおじさんグループは優しくしてくれるっぽいしまだマシな待遇になりそうだけど

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:35:09

    不憫パンダがここまで輝くとはすごいなスパンダム

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:39:19

    >>168

    それに病身の親父がプラスされると……まさかスパンダムの重荷にさせるためにわざと毒盛られてない?

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:01:38

    >>95

    いっそのこと同じワンピくぐりでRED 興行収入にちなんで200億でいいや()

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:27:24

    >>171

    ジャブラ「200億だと!!? さっき1万って言ってなかったか!!? 急に桁飛びすぎだろっ!! オイ 真面目に測ったのか!? そんな道力聞いたことねェぞっ!!!」

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:42:11

    >>172

    パンダ「おいフクロウ!真面目に……いや、測らんでいい!!200億だが1万だかはただの誤差だ誤差!!なにかの間違いだ!!だから騒がないでくれェ〜」

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:45:35

    道力200億とかもう最強生物の座はカイドウからスパンダムに譲渡する展開になるだろこれ草

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:16:51

    >>168

    辛すぎる環境……哀れなスパンダムこんな環境だったらスパンダム吹っ切れるか全てがどうでもよくならない?世界政府からもルッチ達からも逃げて追手は全てが始末すれば良いかとかもう全てが嫌になって暴れない?止められる人いなくない?

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:26:58

    いくらなんでも人手不足だからって実力は最強でも世界政府にもCPにも忠誠心もやる気も無いスパンダムをCPに所属させるのリスク有りすぎじゃない?

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:47:40

    >>175

    アナ雪のエルサルート一直線だよな ただファンクフリードがなんらかの形でスパンダムが逆らえないようにされてて救出が不可能じゃないとエルサルートにならないのかな?

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:50:21

    >>176

    かといってカイドウ以上の実力者を野放しにするのもったいなさすぎるし、第一になんかの理由で闇落ちして海賊やら反社会的な人間になったはそれこそ世界がさらに大荒れするやん

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:54:13

    >>176

    スパンダインは海軍に入れるべきだったよ スパンダムも海賊も秩序を乱す輩も大嫌いだろうからそれを排除して市民に感謝されるという経験をしていたら、世界政府嫌いでも真面目に勤めてくれたかもしれんのに

    最初は下っ端をさせることで市民に直接交流できるか否かは世界政府に仕える点では大事だったと思う

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:56:55

    >>175

    ヤケになって大暴れしないようにストレス発散させる方法を世界政府はきちんと考えてんのかね

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:36:34

    >>180

    無理じゃない?ストレスの元が何しようがストレスになりそうだし

    このスパンダムのストレス発散できそうなことがファンクとのふれあいくらいだしもしかりにふれあいさせたらチャンスとばかりに隙ついてファンク共々逃げそう

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:44:48

    >>178

    そうかもしれないがこのスパンダムは闇落ちしかねないよ

    父親は嫌いでファンクは人質他のCPからは嫌われ恨まれて世界政府は嫌いで働きたくないやる気も無いまさに四面楚歌状態

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:04:16

    おいたわしくなってきてて可哀想……この状態になってしまったスパンダムはどうすればいいんだろうな

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:06:38

    >>182

    闇落ちしたifスパンダムとか世界政府崩壊まで原作よりだいぶ早いルートになりますわ

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:39:46

    >>183

    それこそ強さがカイドウ並になったことで天竜人に仕える羽目になったifカイドウ√入ってるが

    カイドウと違って特に戦闘を楽しめる気質してないのも不幸だったね

    なので自由に生きたいと死んでもいいから解放されたいを反復横跳びして定期的に自〇を試みてると思う

    もちろんカイドウと違う理由でただこの世の柵から逃げる為に

    だってここまで見てファンクフリード以外にスパンダムにはこの世に留まりたい理由がない

    エニエスロビーの再建もCPとしての責任も任務もクソ親父と部下達に押し付けるのも一種の復讐にはなるしな

    空飛べるカイドウと違って空島の高さまで飛ぶのは難しいから空島からダイブは難しいけど

    ほらエニエスロビーには海を吸い込んで滝のようにしてしまうダイブ向きの謎の深穴があるだろ

    あそこに落ちたら普通は死ぬし死ななくてもあの大穴に落ちたものを誰も追ってこれない

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:11:51

    >>185

    あーなるほど確かねぇ、しっくりきたわ

    ただ、エニエスロビーのあの謎穴に身を投げても死なないんだろうなってのは想像できた

    そのまま自力で這い上がって大海原を泳いで、どこかちいさな加盟国に遭難したふりで身を隠すルートもありえるかも

    髪の毛や目と鼻の痣?は化粧すれば誤魔化せるし

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:21:57

    >>179

    つか大前提として母親の死を悲しまない姿を息子に見せないことに徹するべきだったよな もしきちんと死を悼んでいたらスパンダムとの関係性がまともになって世界政府嫌いが多少マシになったかもしれんのに

    天竜人を軽蔑してても平和のため、市民のためと割り切っているガープみたくなった可能性があるのにさァ

    その上で天竜人に直接仕えるCP0があるCPじゃなくて海軍に入れれば大海賊時代の被害が劇的に減るかもしれなかった、雑魚海賊は壊滅状態とまでいかなくてもかなり減ったと思う

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:36:41

    >>181

    無理でもなんとか見つけるなり和解に持ち込まないとそのルートになるよね

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:45:59

    下手すりゃそのままロビンの伝手で麦わら海賊団に亡命しそうだな

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:04:14

    >>186

    幸いなことに能力者ではないから海に落ちても致命傷にはならんからな……

    ファンクと一緒に大穴ダイブして逃げるか死ぬかとにかくスパンダムがCPから逃げ切る気なら

    やっぱりエニエスロビー編が分岐になると思う

    バスターコール発動して周りの海兵とか職員が逃げてる=身内の監視の目がない

    追って来たフランキーにロビンを引き渡して自分は瓦礫に混ざって一緒に落ちれば完璧

    あとのCP9は麦わら一味がとっくに倒してるし司法の塔はこの後バスターコールでめちゃくちゃで

    スパンダム探すどころではないのもベストタイミング

    直前にそげキングの一発があるから狙撃で天辺から落下したとでも解釈されるかもしれん

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:29:21

    無理くりだけど、気がついたら海の上でサニー号に乗せられたスパンダムはいますか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています