康一くんとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:31:29

    僕は普通の高校生です〜みたいな雰囲気のヤベー奴
    普通好きになった相手のために失明をも厭わないほど覚悟きまんねぇんだわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:33:23

    誰かのために行動できる男だからな
    プッツン由花子には勿体ない

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:36:44

    ここと後ろ見せられない露伴を助けたとこは本当カッコいい
    露伴や承太郎から強く信頼されるのも分かるわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:36:59

    >>2

    おは露伴

    バランみてーなヘアバンド見えてんぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:39:25

    本人にとって見ず知らずのお爺さんをジョルノが手に掛けたと思って激昂してる所で多分ジョルノの好感度上がってる

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:44:44

    劇中の誰からも好かれるし、なんなら露伴のセリフからして読者からも好かれるというデザインだが、
    んほってるわけではなく本当に好人物だからすごいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:23:00

    スタンド目覚める前から屋敷を探索しようとする程の正義感あるものな

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:24:58

    この手の好かれるキャラで読者からもいいやつって思われるのすげー難しいんだよな
    だいたい作者の贔屓がーとか言われるけど康一君はガチで人格者やからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:29:36

    吉良吉影にズタボロにされても堂々と啖呵切ったり『何で俺がビビらなきゃならねぇんだ?』って反骨精神を呼び起こして立ち向かえるあたり、おとなしそうな顔して肝が座りすぎてるというか、承太郎と同じく『やるときはやる』性格してるの本当かっこいい。

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:35:26

    >>2

    由花子は性格以外は完璧だからね

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:06:40

    最初はスタンドの矢に選ばれず死にかけてた所をクレイジーダイヤモンドで回復させたけどこの方法使えばどんな人間でもスタンド使いに覚醒させれそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:01:06

    おまえはバカ丸出しだッ!の煽りほんと好き

    追い込まれた時にこそ人間の真価だの本性だのが出るとか、追い込まれた時に出るのは所詮そのまま「追い込まれた時の顔」に過ぎず人間性の一側面に過ぎないとか、色んな論拠論調があるけど、
    康一くんの場合は日常においては親切で善良、追い詰められた時には勇敢で根性据わってるから、どちらにせよ好人物で異論ナシっつーね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:39:25

    誰だって友人になりたくなる、俺だってなりたくなる

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:47:32

    『あの』岸辺露伴が尊敬する友人って言ってるんだからそれはもうヤベー評価だって誰だって分かる
    俺だって分かる
    劇中のキャラ達からも読者からも好かれるってグレートですよこいつはァ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:33:15

    康一君のすごい所は相手を理解したうえで受け入れるってとこだよな
    由花子も露伴もやばいって所がっつり見た上でそれもひっくるめて相手だって受け入れてる
    これ癖の強い奴にはクリティカルで効くよなぁ~

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:45:36

    この嬉しそうな露伴と苦笑いの康一のコマに笑った。でもチープトリック戦を見たら露伴がますます康一に入れ込むのも分かるんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています