【クロス】一級魔法使い アスタ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:55:13

    魔力を一才持たず魔法は全く使えないがあらゆる魔法を打ち消すことができる反魔法を使う
    ゼーリエからは魔法が使えないことで資格なしと宣告されるが絶対に諦めない強い心を買われて晴れて一級に昇格した

    特権で魔法を貰えなかった

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:56:19

    もう諦めて格闘家になれよ
    伝説になれるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:56:30

    一級はキャラ的にも設定的にも無理だろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:57:09

    ちょっと無理があったかな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:57:21

    勇者目指せアスタ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:58:19

    全七崩賢メタ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:58:29

    一級魔法使いは無理だけど、ヴィアベルが喉から手が出るほど欲しがるスペックしてそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 19:59:08

    そりゃ特権で魔法貰っても使えないから意味無いしな……

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:00:14

    >>3

    実力的には余裕で一級だけど、単純に魔法使い(フリーレン)のシステム上ね……

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:01:37

    わからない人のため

    アスタ(ブラッククローバー)漫画『ブラッククローバー』の主人公。dic.pixiv.net

    ベーゼの結界をスパスパ切り

    マハトの黄金化を解除して

    アウラは天秤に乗せられる前に首を落とせるやつ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:03:21

    精神操作系は効いたっけ?
    確か魔女王に操作されたことあったけど最新のスペックだとどうなってるかはっきり覚えてない

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:03:25

    >>10

    そもそも体内をアンチ魔力が循環してるから、肉体に直接作用する系の魔法は効かなそう……効いたっけ?無効なのはユナイト状態の話?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:04:22

    むしろ魔法使いにとって脅威でしか無い戦士だよこいつ……魔法ごとフィジカルでぶった斬ってくるもん

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:05:06

    >>11

    ああそういえばそれがあったっけ……いやでもその魔女王が普通に例外側のスペックだしな、しかも精神操作というか物理的に体内の血流操って脳やら何やらに干渉する魔法だった筈だし

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:05:21

    大体なんでも斬る魔法

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:06:38

    身体に反魔法を纏わせ続ければあらゆる魔法は効かない
    ならば戦士や勇者や将軍ならいけるかと言われると
    こいつステゴロもクソ強いのが厄介すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:06:38

    グラオザーム先生の魔法が効けばシスターとの結婚式が見られるやつ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:06:40

    >>10

    アウラはむしろ攻撃手段は純物理(死体戦士)だし

    アゼリューゼが効かなくても反射されたりはしないし相性クソだと思うよ

    少なくとも逃げられたら確実に追えない

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:07:57

    >>18

    滅魔の剣の因果解放で不死身の軍勢は解除できるけどいかんせん数が多すぎるからそこがめんどいな

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:09:50

    封魔鉱の上位互換

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:09:58

    >>18

    アスタ相手に遠隔操作系は多分思い付く限り1番の悪手や……物体を操ってる魔法の方を直接消したり周囲から魔法吸い取って効果無くすとかも出来るから……


    ついでに奥の手(?)の強化形態が魔力の大きい物体に超高速で追尾するから多分逃げるのは難しい。大きな魔力のデコイをばら撒いたりとかすれば回避できるけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:12:58

    シュラハト「なにこいつ…こわー…」

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:14:34

    >>22

    そういえば未来視メタ……そもそもグラオザーム視点だと存在に気付くことが出来ないのでは?魔法帝を見るに未来視じゃ見えないから……

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:31:58

    >>23

    魔法帝は時間魔法の応用で魔力を持つものの流れを感知して未来の流れを把握しててシュラハトはそれとは別に未来視だけに特化してるから普通に見えるとは思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:25:12

    正直アスタが一番苦労しそうなのってソリテールみたいに会話が可能で的確に揺さぶりをかけてくるタイプだと思うの

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:49:42

    >>25

    確かに下手に会話してわかり合おうとするアスタだとソリテールと相性かなり悪そう

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:36:07

    氣による感知能力があるから魔力隠蔽では逃げ切れない点も厄介だろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています