【エルフ注意】僕の武器は攻撃力402の針しかない【70話】

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:04:23
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:09:41

    エルフの研究により「マヌルは敵を仕留めたとき必ずお辞儀をしている」ということが明らかになったなの
    これで次回ドレノ仕留めたことに対してお辞儀してなかったらお笑いなの

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:17:44

    >>2

    前スレのアクロバティック擁護エルフならきっとどこかのコマにあるマヌルお辞儀シーンを見つけ出し(こじつけ)てくれるなの

    マヌルとマヌルを信じるエルフを信じるなの

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:23:30

    既存のコマで因果逆転の先制お辞儀とかいいだしてもおかしくないなの

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:25:21

    >>4

    字面で笑わされたなの

    エルフの無理やりなマヌル擁護はまるで針漫画本編みたいなの

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:26:27

    最高の拷問を拷問好きな貴女に Bokuhari4Uなの

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:27:57

    前スレ最後もそうだけどやっぱり針世界の食事の話は楽しいなの
    まったく情報がないわけでもなくたま~~に考察の材料が投下されるのがいいところなの









    そんなもん考察させんなや 
    話の本筋でもあるまいし…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:29:19

    ゆーしゃメインの話になったらまたバナーの絵も変わるんだろうかなの
    ドレおじとコハクのサムネは視認性悪かったから視認性のいい画像であることを祈るなの

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:30:15

    >>6

    比較的感性がこっちのエルフに近いハイバニアに針漫画読ませたら普通に拷問になりそうなの

    かわいそうを超えたかわいそうなの

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:31:24

    ポケベル暗号を作るぐらいには針に熱意があるのを確認できてなのは嬉しいなの
    ただ針で暗号兵が湧くのを期待しているのかよと思うと恥ずかしくなっちゃうなの

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:32:03

    >>10

    そこまでヘヴィじゃないけど暗号もの読者はいるなの!

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:33:03

    >>10

    それはワシのことを言うとんのかい

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:33:29

    >>8

    視認性…?どういうことなの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:34:08

    そういえば、この漫画あと5話で1.5周年なのな
    語録人気投票とかで盛り上げたいところなの

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:35:09

    >>10

    例のポケベルツイート誰も反応してなくて薬草生えたなの

    なのも正直同意なの

    心底どうでもいいなの

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:38:35

    >>13

    あにまん掲示板にスレ立てするときには画像必須なの

    その画像がスレのサムネになるなの


    針スレのサムネをドレノとコハクのあれにしたことがあったんだけどスレ一覧で見つけづらいと評判だったなの

    それを一言で表現したのが「視認性」なの

    ジャンプカテ内で緑と青ばかりの画像は珍しいから今のサムネは比較的視認性がいいほうなの

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:39:18

    前スレの最後の方のやつで気になったなのけど、この世界の酪農の難易度やばそうなの
    肉だけドロップしない事象が熊で確認されてるのが絶望的なの

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:41:19

    >>16

    詳しい説明ありがとうなの!あにまん内での話だとは思わなかったなの

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:43:00

    >>17

    一応ファンタジーものだから酪農そのほか農業が現実と同じとは考えなくてもいいはずなの


    牛とか羊じゃなく肉とか毛ばっかりドロップする肉塊みたいな化け物を飼育してるのかもしれないなの

    まぁ作者が■シンシン最高■だしそういうオリジナリティには期待してないけどねなの

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:44:22

    >>17

    ハイバニア親衛隊のタウランガはコッコを焼いて食えばうまそうと言ってたからよくわからんなの

    もしかして表面を軽く焼いて死んで消える前にかぶりつくのが針の肉食文化じゃないんスかなの?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:44:56

    >>18

    あにまん内(ときどきふたばのジャンプラスレ)でしか語られない漫画との呼び声は伊達じゃないなの


    しゃあけど今回の展開については他のまとめサイトでもまとめられてるなの

    エルフのいない針スレってのもたまにはオツなもんなの ぜひ検索してみてくるといいなの

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:47:53

    >>14

    針語録なんて なの にっへっへー ぐらいしか機能してなくてタフ語録で溢れてるのにどうしろというなの

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:50:55

    >>20

    残酷なうえにむなしすぎる哀しき娯楽なの…

    でもこれくらい食事が空虚なら民度の低さにも納得できてしまうなの

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:51:30

    他のまとめサイトを見たらレベルアップの話しかしてなくてドレノの心情とかマヌルの一貫性が崩れた話とかコハクのスヤスヤタイムとかに一切言及されてなかったなの
    やはり森の外では深い話はできなさそうなの

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:53:43

    >>23

    踊り食いみたいなもんだと思えば日本の食文化に通ずる所があるなの

    やはり針世界は四国説なの

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:54:07

    >>24

    こんな漫画を徹底的に読み込んで細かいところまで指摘する異常者の集まりなんてここだけで充分なの

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:55:39

    >>22

    一言で言うと「」なの ◯◯さんあったかいなの 僕はわかることがどんどん増えていくけど……そしてメインディッシュの「パン食べる?」なの

    ここらへんが比較的よく使われてる(使われていた)ラインなの

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:56:40

    面白ェ!と面白くねェ…もあるなの

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:57:14

    >>24

    まぁ経験値ネタはなろう系と批判するにもちょうどいい(まとめサイト的に)キャッチーな要素なの

    でも経験値語りからだけでもエルフの素質は見え隠れしてるなの

    人間トゥ人間の経験値譲渡のおかしさに気づいてる者はエルフまであと一歩なの

    コハクのレベルや所業と合わせて考えてるならもう名誉エルフなの

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:57:37

    >>23

    普通に食っても数秒経ったら光子決壊して腹膨れなさそうだからマジもんの空虚なの

    味のある霞なの

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:00:02

    SAOでもログホラでも食事の残念さとか難しさについて違ったアプローチがしてあって面白かったなの
    針漫画はそういう人間的な営みを構成する部分の面白みに欠けるなの

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:01:52

    >>12

    匿名希望は針スレから退室しやがれッなの

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:02:48

    >>27

    一世を風靡した「○。○っす!」もあるなの

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:03:49

    ただ狙ってんのかってぐらい肉食が描かれないせいで謎の文脈が生まれて考察の種が撒かれてるなの
    敵の軽口が重要なキーワードになるのは針漫画特有なの

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:06:12

    >>33

    ○。○

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:19:52

    >>35

    顔文字みたいなの◯。◯

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:20:51

    >>29

    >名誉エルフ

    ◇この不名誉極まりない称号は…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:42:18

    どれだけ僕針を読み込んでもあにまんの針スレでしか生きられないなの達がエルフを名乗っていたのは、魔力が高いのにHPだけではなくMPの枯渇という死因があるエルフの儚い生き様を表してたんだななの

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:45:52

    >>38

    確かにあにまん掲示板がなくなったりした場合一人でエル活を続けられる自信がないなの

    あにまん掲示板がなくなったら実質針読者(エルフ)は死に絶えることになるなの

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:47:03

    ゆーしゃvsアドラメルクなんて100パー両者生存なんだからやるだけ時間の無駄なの

    茶番を超えた茶番なの

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:49:07

    >>40

    なんか…肉付きよくなってない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:51:10

    >>40

    ナベツヨを解放……本人が楽しいんなら解放されなくてもいいか…なの

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:54:23

    >>42

    どうみても洗脳されてるような文章なんスけど…なの

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:57:10

    >>43

    文章が洗脳されてる感あるのはともかく原稿を描くのはガチで好きらしいなの


    これは無関係な漫画家の呟き(ほぼ同時刻)なの

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:15:37

    >>40

    ゆーしゃがまじめに戦ってくれればアドちゃん攻略会議に新たな展望が見られるようになるかもなの

    実験台としてがんばってほしいなの

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:17:28

    >>44

    針興宗教にはまっちゃった人の定例句なんスけど…なの

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:18:02

    Adoちゃん冥力陣を有効活用できる能力で雑に超強いから酷使されてるなの…

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:20:20

    いいかげんアドラメルクばっかりで飽きてきたなの
    そろそろ残りの四魔天とか出せなの

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:29:29

    >>47

    魔族としてだけじゃなくマヌルの外付けユニットとしても有用だからこれからも酷使されるのは確定ェなの


    アドラメルクについては針世界の人間の戦闘力からして純粋な戦闘では勝てない相手として設定されてそうなの

    死ぬとしたらシナリオ上の都合だと考えられるなの

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:52:29

    人類vs魔族(with魔物)が世界観の背骨になってる感じなの
    どちらに対しても敵対的かつ圧倒的な強さをもつ第三勢力とか登場しない限りアドちゃんはイベントでも死ぬことはないと思うなの
    第三勢力とか出てくるならそのかませとしてやられそうなポジなんだけどねなの

    ちなみに第三勢力として想定してるのは堕天使族なの

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:55:26

    深夜のホスト規制とやらで書き込めなくなるのが憎いなの…
    エルフはおとなしく針漫画でも読んでろってか?なの
    エルフに厳しい管理人なの…

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:26:41

    >>51

    エルフが夜なべをして愚弄レス書き込んだ〜♪なの

    管理人「無識なサンドラは死刑(規制)ッ!!」

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:00:44

    >>48

    ベリアル君がおるやろがい!

    ポーネグリフによるとベリアル君のロスへ窃盗もあるらしいから見どころやぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:16:06

    >>53

    マジで申し訳ないなのだけれどベリアルの活躍には心底興味が持てないなの

    事前情報から判明した面白くねェ能力&魅力のない人間性がベリアルを支える……ある意味"最強"なの

    ……実は針漫画のキャラって全員↑こんな感じなのだけれどそれは内緒なの

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:36:51

    深夜のホスト規制食らうと漫画のスレ立て面倒になるから大変なの……

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:09:45

    >>54

    なのもベリアルにはあんま期待してないなの

    でも「このお話はそんな僕が成長して夢を叶えるまでの物語だ」よりは夢があると思うなの

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:54:55

    逆に何になら期待してるなの……?

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:06:16

    そういえばベリアルの能力って何なの?SSで物理強化って見たことはあるけどポーネグリフも見てないし実際のところどうなのか知らないなの

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:40:21

    >>58

    人間側の考察(アドちゃんが超魔力と誤解するレベルなので若干お察しだけど)では異常な物理攻撃力なの

    5話を見返せなの、ムサシのように…

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:42:30

    >>58

    ポーネグリフでも未開示だから真実はシンシン(orエンシェントエルフ)のみぞ知るなの


    ちなみに物理強化云々はベリアルの能力が不明だったから自分で生やした設定なの

    他にも様々な独自設定を生やしまくってたからSSのタイトル欄に独自設定とでも付け足しておくべきだったなの……色々と誤解を招いてしまい申し訳ないなの


    物理強化というネーミングの適当さから半端ないやっつけ感を覚えるから誤解されないと勝手に自分で思っていたけど、冷静に考えると原作のネーミングとほとんど大差なかったなの……反省するなの

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:46:37

    >>46

    苦痛を乗り越えた先の快楽に目覚めたのかもしれないなの

    鍋先生の正体みたりなの!針漫画に囚われた被害者として知られる鍋の本性は血も涙もないセノバイトだったのかあっなの

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:53:22

    ベリアルは高笑いしたとかいうガバガバ推理で攻撃してくるし、情報が足りない中であんな拷問向きの能力持ってる味方ユニットを痛めつけるためだけに使う真性のアホだから脳筋能力で充分なの

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:14:52

    >>50

    クオンツ族=野蛮

    魔族=野蛮

    人間=野蛮

    だから堕天使族もきっと野蛮なの

    おそろしいの

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:40:39

    >>63

    エ…エルフ…

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:48:50

    >>64

    エルフ=異常針愛者

    全種族の中で一番下等なの

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:06:31

    可愛ければエルフでクオンツの里出身でマヌル信奉者でも好きになってくれますか?なの

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:07:09

    >>65

    ククク…ひどい言われようなの

    まあ事実だからしょうがないなの

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:26:56

    >>66

    あれも大概だと思うけど少なくとも針よりは面白かったなの

    ちなみにアニメの話なの

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:58:27

    >>65

    タルタリアちゃんと妹に謝れなの

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:15:15
  • 71二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:37:39

    こーていの愛人はベリアルなの
    種族と性別の垣根を超えた熱い恋愛感情なの
    ちなみに正妻はカルセドらしいよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:43:20

    まあタルタリアの犬っぷりは妾とでも言ってくれた方が納得できるの

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:01:01

    な、なんて酷いやつらなの…タルタリアちゃんはあれでも精一杯ユリウスの思考を読み解こうとしているなの…
    犬だの妾だの酷いなの!一国の首領として役目を果たそうと必死なの!(なお最後の思考停止)

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:04:02

    >>73

    そういうとこだぞなの

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:06:32

    >>73

    おバカな愛人(愛人だとは気づいてない)が「理解あるパートナー」になろうとして手玉に取られてる構図に似てるなの

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:14:34
  • 77二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:23:54

    帝国は異種族(おそらくエルフ含む)出入り禁止だから国外遠征=逢引きなの
    エモいなの

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:52:51

    >>77

    シンシンのポエムと同じぐらいエモいなの

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:55:54

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:56:49

    >>73

    な…なんて素晴らしいイラストなの!

    これを見ればあの頭脳戦の真意を読み取れるなの!

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:19:30

    >>80

    全体的にキャラクターの思考が一本道すぎて不自然なだけで

    それを省けばむしろ頭を使わずに済むからわかりやすいイラストなの

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:29:18

    マヌルが下剋上を決めて水滴石穿に至るのが初期読者の願いだったと思うなの
    でも実際は針小棒大にマヌルを褒め称えるだけだったなの

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:23:12

    明日のお話はコハクが起きた後にあいつの経験値がマヌルに渡ってよかったねとか畜生発言でもしてくれねえかなーなの

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:28:16

    >>83

    来週のコハク予想

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:37:18

    >>70

    本編だけ見れば一方的な要求を退けられないぐらい連邦と帝国の国力差がある或いは長年続く魔王軍との戦いに連邦が憔悴しているとも読み取れるなの

    タルタリアの妹のことも匂わせて諜報能力の差も見せつけられてるし

    ただ…>>73の画像のせいでその線が消え失せてるのがひでぇなの

    今回のおまけといい3.5話といい作者が余計な情報を開示したせいで最悪な方の路線に入ってるのは笑えねぇなの

    本編だけなら好意的に取ることもできるのになんでシンシンはそれを拒否するなの?

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:34:57

    なのは今日更新の針にエルフ生の全てを賭けるなの
    70話以前のお話は間違いでいい
    エルフの皆とちょっとばかしの幸せな針を噛み締められたら、そんな些細な幸せで森はきっと芽吹くなの
    (訳:次がゴミだったら流石に見限るなの)

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:01:50

    >>86

    サヨナラは言わないなの

    いつか気が向いた時にまた森に返って来てくれると嬉しい

    なの


    (訳:後は帝国兵が死んで猫畜生と別れるだけなのに二部まで暫定8話ぐらいあるのに次がゴミじゃないわけないなの)

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:00:05

    唯一足りなかった力がようやく手に入ったマヌルはこれで魔族の虐殺を止めに回るはずなの
    ヴォドナイトとかいうのを蹴散らして帝国兵だろうと手の届く範囲の人を一人でも多く助けようとするその姿を見せてくれたらなのも少しは見直してやるの

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:10:55

    >>86

    クソみたいな掛け金だなの!

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:23:38

    これがルーキーを勝ち抜いたという事実
    ルーキーに価値はない

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:14:12

    いよいよ明日が針漫画更新ですよ!なの
    むっちゃドキドキしてきた…。なの
    エルフの皆さん、今日くらいは針は休んで明日に備えますよね?なの

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:40:36

    >>88

    ……

    (ヴォドナイトは二部で記憶を取り戻したムサシにやられるらしいのでそんなことは起こらないと思われるなの)

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:41:37

    >>91

    そのコピペは当日に貼らないと意味ない定期なの

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:00:00

    >>90

    僕針は特定の層向けに全振りした漫画なの

    たった一人の為に、世界中でたった一人だけを幸せにする為に描かれた漫画なの


    僕針好きの貴女(シンシン)へ

    ──最高の"僕針"を

    Nabetuyo→Sinsin『Needle for you』

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:10:13

    >>94

    エモいポエムなの

    君シンシンの素質あるなの

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:11:17

    >>95

    シンシンなら『Needle 4U』ってやってるなの

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:16:30

    >>88

    どっこいマヌルはパイパイに蹴り倒されてアドちゃんに起こされるまで気持ちよくすやすやしてたからアドちゃん以外が来てること知らねーなの

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:30:58

    >>94

    とても身勝手な意見で申し訳ないんだけどたとえコピペであってもシンシンのポエムを引用してくるエルフの気が知れないなの

    本編だけならまだ耐えられるけどポエムはマジで無理なの 気色悪いなの

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:48:48
  • 100二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:50:03

    >>99

    ナイス自制心!なの

    よちよちえらいでちゅねーなの

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:51:51

    >>98

    まるで潔癖症にとってのウルシの葉のような扱いで申し訳ないけど薬草生えたなの

    なのはシンシンの「わたしは天才です(ドヤァ!」って感じが透けて見えて愛らしいからつい使っちゃったなの

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:55:02

    >>99

    みんな!絶対にこのスレにサンドラを貼っちゃダメなの!

    針漫画なんて災厄はエルフの森の内に閉じ込めておかないとダメなの!

    もしも貼るようなエルフがいたら咎人の烙印押して森にポイーしちゃうなの!!!!!

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 18:58:36

    >>95

    令和最悪の愚弄なの…

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:01:57

    >>102

    じゃあこのサンドラ貼ってくるなの

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:10:30

    ちょっと前にエルフのスレでサンドラ貼った脱走エルフの卑劣な罠に何も知らない純真無垢のあにまん民が興味持って僕針リンク貼ってあげたなの
    その結果7話で長文ツッコミをして可哀そうだったから僕針本スレに誘導したのを思い出したなの

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:12:02

    >>105

    こんな禁呪を広めようとするなんて正気を疑うエルフなの

    移せば治る風邪でもないのに…なの

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:15:21

    >>104

    そいつ既婚!?子持ち!?なのぉ!?

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:39:47

    この絵好きなの

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:40:26

    長文レス画像をタフカテから発掘したなの

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:42:13

    >>108

    これどっちが描いてるんだろうなの

    SDマヌルが(本編よりは)キモくないからおそらくシンシンだとは思うけどなの

    サンドラのカラーイラストというとっても貴重なイラストなの

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:43:31

    >>109

    ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ(宿儺&真人)なの

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:43:37

    >>109

    腹かかえてわらっ……コホン実にいたましいエルフ適正のない真っ当な人間なの、心安らかに針から離れてることを祈るなの

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:44:41

    >>108

    このいちばん手前でマスコット面してるキャラは主人公とずっと一緒に旅してるんやろなぁなの

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:45:11

    >>110

    キモいSDマヌル=ナベツヨ画って紐付けられてるの残酷極まりなくない…?なの

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:45:55

    >>108

    このネコなんだっけなの

    ナルトのオタマジャクシみたいなポジなの?

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:47:16

    >>115

    ネネコポンとコハクとルリなの

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:48:13

    >>116

    ありがとなの

    巻き込み事故で猫畜生まで紹介してくれて助かるなの

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:48:52

    >>116

    カルセドも忘れんななの!

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:22:43

    あと3時間38分……待ちきれないなの

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:28:04

    暇つぶしに展開予想をしておくなの
    皇帝は実は四魔天の1人なの
    ロスへ等の人間の兵器を秘密裏に魔界へ横流ししつつ、魔王の弱点である賢者の石を探してるなの

    タルタリアも実は四魔天の1人なの
    冥力が届かない場所でも怪しまれずに魔王勢力が行動するために王族の姉という立場をでっち上げて連邦を乗っ取って範囲外の人間勢力への影響力を保ってるなの
    妹は真正のエルフで実は血が繋がっていない本来の首領だけど、タルタリアの陰謀であんなことになってるなの

    コハクも実は四魔天の1人なの
    種族こそクオンツだけど、魔王のために超越者に登り詰め、クオンツ族を生贄にして人間勢力を削ごうと画策した魔王の狂儲なの
    あとマヌルと勇者の関係に気づいていち早く唾を付けておいたなの

    カルセドも実は四魔天の1人なの
    帝国領とクオンツの里を密かに行き来しつつコハクと皇帝の間を繋いでたなの
    親方襲撃の時に一人で戻ったのは義理のためじゃなくてワープの首尾を確認するためなの、マヌルが来なきゃ一撃で倒してたなの
    ロスへ完成及びワープ成功につき、伝書鳩係を終えて魔王領にさっさと帰りたかったけど隠密とオニキスの存在に気付いてたから回りくどいことをするハメになったなの

    戦士君も実は四魔天の1人なの
    勇者の動向を監視しつつピエロを演じて旅を妨害してるなの、マヌルを追放したのは勇者のモチベを削ぐためなの

    ちくわも実は四魔天の1人なの
    王国へのスパイをしつつアレク隊を見張ってたなの、唯一アドちゃんに自分が死なない程度の攻撃をしてたのが証拠なの
    流した涙は嬉し涙なの

    サンドラは実は魔王その人なの
    あの宝石に魂を保存していて、身体を何度滅ぼしても蘇る恐怖の魔王なの
    3大厄災の忌む目を利用するために一旦肉体を消して宝石体になったなの、なんか淀み無くマヌルの手に収まったのが証拠なの
    勿論一連の流れはちくわとアドちゃんによる狂言なの

    ん〜〜〜完璧なの!天才って呼んでくれてもいいなの!

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:35:01

    >>120

    ◇四魔天とは……?

    皇帝が四魔天なのはなんか絶妙に悪くない塩梅なの

    でも魔族側の勢力が強くなりすぎるからやっぱ無理なの


    この前提を加味すると本編が茶番オブ茶番&八百長になるけど正史に比べれば優しい世界かもしれないなの

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:36:43

    >>120

    四という概念を疑いたくなるようなナイスな考察だったなの

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:38:19

    四魔天と名乗っておけば敵は幹部が四人しか居ないと錯覚するなの…なるほどなの!

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:40:08

    シンシン五人衆やめんかなの

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:44:37

    >>114

    しかし…ガチでクソキモいのですなの

    /photo/1
  • 126二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:46:40

    >>123

    ”四魔天”っていったい誰が言ったんだろうねなの

    ベリアルとかが誇らしげに言ってそうではあるんだけどなの

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:55:00

    >>125

    普通にかわいいと思うなの

    お迎えの時に出てきそうなの

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:03:26

    >>125

    コハクこいつ寝てばっかなの

    若作りしても所詮は老人なの

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:06:17

    >>125

    クソキモいSDマヌルといえばナベツヨのエッセイが記憶に新しいなの

    /photo/2
  • 130二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:13:48

    マヌルのデフォルメ自体は悪くないとは思ってるなの
    ただそれを使ってる場面とマヌル自体が蛆虫を超えた蛆虫だから悪印象が酷すぎるなの
    だからなのもデフォルメマヌルは見たくないなの

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:16:03

    このコメント見て思ったんだけど手に入れた力でマヌルが帝国兵倒しだしたら本格的にドレおじの株が急降下なの

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:18:27

    >>131

    実際マヌルはこれから何するんだろうねなの

    ラセツ・ヴォドナイト(続けて書いたら名前と苗字みたくなったなの)によって帝国兵が虐殺される予定らしいけどなの


    「急激なレベルアップに消耗した」とかでまた寝なおしてもなのは驚かないなの

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:20:58

    >>131

    ベリアル…ロストヘイブン奪取

    ヴォドナイト&ラセツ…帝国兵狩り

    Ado…不明


    マヌルの次の動きはアドちゃんにかかってるなの

    どうもレベルアップをぼさっと眺めてるようだけど…なの

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:22:04

    >>131

    それよりコメント欄の圧倒的な無法地帯さに目が行くなの

    森よりも格段に民度が低いなの

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:24:37

    >>128

    老人とは失礼なの

    中年と言ってさしあげろなの

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:25:42

    むしろよく寝るのは赤子とかで老人は基本早起きなの

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:26:42

    >>136

    コハク赤ちゃん説やめろなの

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:29:25

    >>137

    ???「マヌルにバブみを感じてオギャる 最高に尊い」

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:30:22

    レベル150オーバーの化け物に「いまだ成長途中」って属性が追加されたら絶望しかねーなの

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:35:15

    正直作中でレベルが表示されても「同レベル帯であれば能力値もそう大きな差はない」みたいな保証がないから無意味だと思うなの
    極端な話「クオンツ族のレベル150帯=人間のレベル120帯」みたいな種族差があってもおかしくないなの

    魔族なんて冥力なんてドーピングもあるし特にそういう種族差が大きそうなの

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:42:47

    >>140

    確かにこれはありそうだからレベルよりもステータス出せってなるの

    しかし全編通してHP以外のステータスはほぼ出てこないの

    タイトルに攻撃力1とか書いてあるけど作中で攻撃力や防御力に対する言及もほぼ無なの

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:48:40

    あのバーサーカー猫にはいっそどこまでも強くなってほしいなの
    終盤で再開した時に「ワシのレベルは今や300じゃ」とか言ってほしいなの

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:50:46

    針世界のレベル=殺人数みたいなもの(モンスター狩るより殺人の方がEXP効率が圧倒的)だからレベル300のコハクはどれほどの業を重ねたなの…?ってなるなの

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:53:18

    >>142

    次期魔王枠として無様に討伐されてくれなの

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:30:40

    >>144

    現状においても裏ボスと呼んでしかるべき存在ではあるなの

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:03:45

    どわーーーっなの

    絶対いらんことするに決まってるなの

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:04:21

    >>146

    ナベツヨを解放しろなの

    ノリがシンシンに似てきてるなの

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:11:34

    >>146

    ナベツヨを解放しろなの

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:13:36

    >>146

    ヒーロー…つまり真なる主人公が登場するってわけか…なの

    そうであってくれなの もうマヌルは失せろなの

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:15:31

    >>146

    キッじゃねーよ■シンシン最高■ね

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:22:38

    >>146

    地獄のような展開であることは目に見えてるのに深夜のホスト規制で書き込めなさそうなの

    つれえなの

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:48:25

    >>146

    このうえ何をやるのか教えてくれよなの


    この場でアドちゃんの絶魂突いてパアアアさせてくれたらこれまでの所業は水に流してやってもいいなの

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:49:27

    ごめんマジに聞きたいのなの

    キッ!
    って誰にキっ!てするのなの?
    あの現場にキッ!とイキる相手いないはずなの…

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:53:54

    最新話更新直前にするレスじゃないかもだけどよそのスレで興味深いレスを見たなの

    以下引用なの


    >ラノベ界ではよく言われているけど、作家と作画は直接連絡取り合うのはご法度とされているので間に編集が入る場合が多い

    >漫画の場合も、最初からコンビで活躍しているとかでない限りは同様の対応が取られる

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:55:22

    >>154

    え?!?!

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:56:21

    でもインディはそもそも編集がいないんじゃ…?なの

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:57:40

    >>154

    僕針は原作者と作画で連絡が壊滅してる可能性があるから安心してほしいなの

    ちゃんと連絡してたらパン食べる?とかキタロー騒動とかサブタイが違うとかの事故なんて起こらないなの怒るなの

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:57:59

    いないはずの編集によって分断されてるってどういうことなの…?
    SCP案件だったりするなの…?

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:02:42

    だから罠は事前に準備するもんだろうがなの
    彼岸島みたいに無から生成するもんじゃねえなの

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:03:35

    今回の話がよくわからねぇなの
    マヌルはお礼も言えないなの?

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:03:55

    レベルが上がると体力回復するなの?
    さっきまで瀕死だったやつの動きじゃないなの

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:04:09

    >>159

    そもそもあの下りがいらないなの

    引き伸ばしなの

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:05:11

    コレ今まで出てきてたっけ?なの

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:05:35

    今日一かわいいを持って来たなの

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:06:10

    あーもう見てられないなの誰も針坊のイキりなんて求めてないなの

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:06:43

    最強の力を手に入れてやることが三下相手にイキリ散らかすなのか…なの
    あっ、この先もこういう話が続くらしいんだっけか、なの

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:07:12

    >>164

    改めて見直したらすごい謎ポージングだったなの

    なんでそんなポーズ取ってるのか理解不能なの

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:07:54

    こっから無双するなの?
    来週初期エレン並みにまた負けてたら笑うなの

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:08:21

    なんかマヌルがカッコつけてるけど元はドレおじの経験値だから結局赤の他人のふんどしでイキってるようにしか見えないなの

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:08:26

    変顔草なの

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:08:29

    >>163

    これなんなん?なの

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:08:56

    山の周囲を見回ってるヴォドナイトさんはもしかして幻影蝶の効果で里を見つけられなかったということでいいなの?

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:09:27

    >>168

    もしまた油断してからの羽交い締めされたら笑いを堪えきれないなの

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:10:19

    >>171

    エンシェントエルフの発言からするとほーらいのたまの成れの果てと思われるなの

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:10:56

    >>172

    キレイな蝶々を追いかけるのは強キャラの嗜みだから仕方ないなの

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:11:20

    フリなのかなんなのか知らないけど、先週唐突に牙を剥いてきたと思ったら、あっさり恋愛脳に戻るアクメミルクはなんなんだなの

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:11:41

    来週でツボ押し無双で親衛隊を無力にしてトドメは魔族がやるんだなーなの
    いまいち文字にできないけどなんだかいらたつなの
    いらたつのは●ン●ンだけでいいなの

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:12:32

    分かってたけど何の魅力もないキャラが強くなって無双してもつまんねーだけなの

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:12:33

    案の定帝国軍人から託された力で帝国軍人にたてつく展開になったなの
    主人公としてクッッソ情けないとは思わないなの?

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:12:56

    >>176

    先週は牙をむくどころか現実的な選択を諭すめっちゃ優しいムーヴに見えたなの

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:13:38

    >>175

    この無能がなの

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:14:10

    親衛隊の人なんであんなにキレてるなの?
    露悪的に描くにしても意味不明なキレ方されたら困惑するなの

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:15:21

    主人公に好意も共感も持てないからこれから活躍なのにちっともワクワクしないなの
    やっぱ漫画の面白さ=キャラの魅力なの

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:17:26

    >>182

    悪役ムーブして針に成敗されるだけのキャラに整合性とか求めちゃダメなの

    多分シンシン何も考えてな

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:17:35

    >>182

    直接関わっていない読者もクオンツに腹立ってるから直接出会ってる親衛隊は怒り心頭になって当たり前なの

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:17:42

    予想通りすぎてスレが全然進まないなの

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:20:36

    どうでもいいけどIMM解除されてるなの
    賢者タイムなの

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:25:08

    >>186

    スレを気にせず安心して寝れるの

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:26:09

    すげぇなの
    こいつに託したドレおじの株もおまけで下がっていくなの

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:28:58

    >>189

    さぁ行けって言ってるけど行先は自分の同僚をぶちのめすことなの

    将軍の言っていいことじゃないなの

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:29:14

    なんも書くことないなの。おやすみなの

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:32:22

    新しい日曜の連載もカスなの 日曜は絶対呪い喰らってるなの 

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:34:41

    いつになったら森のねんまつは明けるなの?

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:37:51

    ヒロイン面してスヤスヤのコハクが地味に腹立つなの

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 00:40:45

    やたら尺をかけてるだけで行き着くところはなろうが1〜2話でやってるところなの!!!!!!

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:05:51

    やたら努力する主人公面してたのに、結局やることが超越者からの経験値譲渡なら最初からやっとけなの

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:10:26

    コハクをお姫様抱っこしたところで吐きそうになったなの……

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:10:42

    構造としては「弱者の努力し続ける様がすごいやつ(ドレノ)の目に留まっていたく気に入られたので一気に成り上がった」だから「努力し続けたこと」は無駄じゃないよっていうのがシンシンの認知なんだろうけど
    「すごいやつの目に留まって」の部分が全然納得できないから終わりだし、仮に努力する姿が他人の心を動かした結果何かを為せるって話にするにしても、それを「大量の経験値が手に入る」みたいな安易かつ即物的なものにするのはやめとけと思うの……

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:17:04
  • 200二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:17:58

    █シンシン最高█!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています