ホラー作品の中にはね、よく「話も怪異もありきたりで怖くねーよ」って愚弄されるものもあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:19:13

    みんながそう評価する作品を実際に見たら
    私は毎回ビビリ散らかして画面から目を逸らしちゃうし、夜中トイレにも行けないの

    頼むからそんなかっこつけないで真実を教えてくれって思ったね

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:19:59

    >>1

    負けたんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:20:21

    ありきたりってことは何度も擦られる程度には怖いってことやん

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:21:38

    >>2

    自分の恐怖心にも家に出たお化けにも負けたんだ

    満足か?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:22:00

    何度も読んでるからそう感じるのは認めるけど最初に読んだやつにとって怖いのは関係あらへんからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:22:54

    >>4

    そうか君は…かわいそ…

    まあ気にしないで ワシも映画館でホラーの予告が流れるときはギュッと目を瞑りますから

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:23:03

    >>5

    ウム…

    というか通の人たちはもはや怖い・怖くないの次元で鑑賞してないと思うんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:23:16

    ホラゲーとかでは「(実況見たけど)全然怖くなかった」と「(実プレイしたら)めちゃくちゃ怖いんだけど?」とかのすれ違いはたまにあるんだ
    体験するからこそ怖いものは怖いと俺からお墨付きを頂いている

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:24:23

    これ怖くないからってスプラッターホラーおすすめしてきたときはもう死んでくれって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:24:28

    >>8

    俺はホラゲーができる奴を無条件で尊敬する

    あんな明らかに不穏で怖い建物や場所に自分でキャラ操作して向かえというのは俺にはストレスだったからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:26:15

    ワシが見た幽霊か幻覚はですねぇ・・・
    小便子像が廊下や階段を爆走して追いかけて来たんですよ
    こう書くとギャグにしか見えんのに見た時は心臓止まるかと思ったし部屋に引き篭もった時にガチ泣きした
    それが僕です

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:26:39

    ジェーンドゥの解剖ってホラーを見て本気で怖かったんだけどね 

    すっかりホラーにハマって休日は3本くらいホラーを見るようになったの

    そのうち怖さは無くなったからホラーを怖いと思うなら見まくると克服できることが分かった

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:42:19

    ほいだらおどれに初心者向けホラーをみせたろか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています