ラノベ主人公ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:28:42

    傭兵や冒険者などだと貴族や王族と関わるのを最初は嫌がるのにしばらくするとなあなあで済まして普通に手伝うみたいな展開が多い印象あるんだけどこの茶番いる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:32:33

    ラノベに限った話か…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:33:44

    目立ちたくないなーチラッチラッ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:33:52

    だって政治とか面倒じゃん
    でも個人レベルで仲良くなるのはあるじゃん
    それへの助けならやる気は出るじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:34:32

    大規模な危機に対して招聘されてもイヤイヤやるような主人公とかみたくないし…

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:42:29

    貴族とか王様に逆らう方が目立つのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:43:24

    >>5

    政治の話題に絡みたくないので〜って最初に言うやつが嫌いって話

    ずっと駄々こねながら参加するのは勿論結局ギルドか何かで依頼されていっちょやりますか!されても展開に合わせてキャラクターの人格が歪んだように見えてね

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:48:06

    その茶番を入れなければまた文句言う奴がいるからだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:48:08

    >>7

    どこら変が歪んでるのかちょっと理解出来ない

    人間そんなもんだろ。ロボットじゃねーんだから

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:48:51

    >>7

    喜んで政治に関わりに行くようなやつが傭兵とか冒険者から入るほうが不自然だろ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:49:09

    >>1

    どの辺が茶番なの?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:49:11

    普通にずっと嫌々手伝う奴のほうが歪んでるわ
    開き直って気持ち良く手伝ったほうがいいだろ
    スレ主の性格が悪いだけじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:49:44

    >>7

    最初に言った意見を曲げずに魔王みたいな脅威も「政治嫌だからおれやんね〜!」って言うような主人公見せられてもなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:50:22

    場面場面で対応や心境なんていくらでも変わるのが普通

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:52:11

    一匹狼ロールプレイをギルドなりなんなりの社会性のある組織に所属してるやつがやると滑稽に見えるわ
    個人契約や自営業みたいなタイプがそのときの気分でやったりやらなかったりするのはわかる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:53:55

    知らん権力者と知ってる偉い人は結構違うよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:00:15

    ギルドに依頼されては割とまっとうな理由だと思う。
    初対面の貴族から直で依頼とか怖くて受けられないだろ。
    ケツ持ちや信頼できる筋からの仲介による信頼の積み重ねは大事よ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:04:29

    >>4

    >>9

    >>16

    仲の良い権力者が困ってるから助ける→もっと仲良くなるっていうのはまあわかるんだけど

    見ず知らずの権力者と遭遇し政治なんて嫌だと逃げ出したがその後の命令に逆らえず協力し以降前回もやったんだからとか他所の命令には従って自分の命令には従えないのかと圧力をかけられてずっと従い続けて美味しい思いはするけどなんだかなぁと蝙蝠のままグズグズ傀儡になってくのが嫌って話

    それならどこかでケジメなりラインを作るか最初の逃げ出す茶番展開を消して普通に従えよってなる

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:05:25

    ちなみにここまで参考文献なし

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:31:38

    >>18

    なんだそりゃ。お前の願望通りの意味不明展開は多分一般的には全く面白さ感じる人いないと思うから諦めろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:34:41

    >>18

    他のグズ権力者共が命令してきたらぶっ殺せと

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:35:44

    どの作品の話をしてるんだろうね

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:39:37

    >>1の質問に答えるとその茶番は要る

    物語というのはどれもこれも茶番の積み重ねだからだ

    自分の好きな茶番と嫌いな茶番があるだけなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:44:26

    >>18

    その手の主人公を無理やり従わせるようなやつって

    物語の途中で破滅するもんじゃないの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:45:41

    悪役の過去話ならともかく主人公の身の上話でこんなんあるんか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:44:41

    小市民タイプの主人公だと目立ちたくないとか面倒は嫌とかでそういうやる気ない大学生みたいな人格してる事多いね

    野心強いタイプの主人公はそういうの少ないからそういう作品読めば?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:53:39

    星の数ほど作品あるんだから合わない作品からは離れた方がいいと思うよ 全部が全部その展開じゃないんだし

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:55:14

    権力者にかかわらず見ず知らずの他人の要求を二つ返事で了解する人は少ない
    そしてその上で権力に普通逆らえないから要求に苦い顔をするのは仕方がない

    だけど付き合い続ければ人となりが分かってくるし、やったことの結果と必要性が見えてくる
    一番最初は知らないし半ば強引だから嫌なだけで、時を経ればそりゃ見方も変わるよと

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:35:32

    >>18

    仲のいい権力者とやらのためだけに動くような展開の方がなんかいやだわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:37:48

    よー分からんが偉い人が
    「あの冒険者使えるから外堀埋めて仕事やらせよ」
    が嫌いとかそんなんか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:39:28

    そう簡単には権力になびかない屈さないオレってばカッケー、なんてのがあるのかも。

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:52:54

    追放モノの「本当に政治とかが嫌になって元の国を助けるために動き出さない」(本当に国が滅んで難民が溢れる)展開って
    こういう不満を解消してるから案外需要あるんだろうなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:12:29

    目立つのに積極的な主人公でもある程度のレベルを超えると割に合わないて言い始めるからな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:32:32

    権力者と関わりたくない最初は断るけど再三のお願いで協力するのはラノベ版三顧の礼なんだと思うわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:39:03

    拒否権の無い権力者に便利使いされるの嫌だなーってのは人間として自然な感情だし、抵抗しても無駄なんだからと物分かりよくなるのも仕方ないだろ
    最初からマジで権力者に楯突く気満々の無法者主人公なら話は別だが

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:01:53

    >>32

    主人公の選択で明日も知れぬ身の人間が溢れ返るって展開で何の溜飲が下がるのか甚だ不思議だったけどそれでちょっと理解したわ

    理解した上で納得も共感もできんが

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:07:36

    俺は別に権力とか興味無いんだが? みたいな中二病じゃねえの

    薬屋さんの「私、男に興味無いです。それなのにイケメンが勝手に好いてきて迷惑なんですけど?」と同じ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:20:58

    ふつーに権力者から逃げ切る作品もあるよね
    とんスキとか結局無所属だし

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:31:12

    どうしても政治やら権力に関わるなら「比較的善良で自由にさせてくれる貴族につく」という結論になるケースが多い気がする

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:34:56

    徹頭徹尾関わらないやつも多いし

    関わることに拒否感が元々ないやつも多い


    単に>>1が好んで読んでる作品の傾向がそうってだけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています