- 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:48:49
- 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:49:49
タップ
ダンス
シチー - 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:50:56
オリエンタルエクスプレス
名前の響きが良い - 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:51:48
とりあえずステイゴールド×オリエンタルアート=オルフェーヴルはいいものだと言っておく
- 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:51:51
タニノギムレット→ウオッカ
由来が美しすぎる - 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:53:17
コディーズウィッシュが好きすぎる
エピソード含めて切ないけどやっぱいいなってなる - 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:53:30
ジョワ・ド・ヴィーヴル あのスミヨンが命名したとは思えんほどにおしゃれ
- 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:53:55
レーベンスティール
名前の響きは父、名前の意味は母で上手くとったなって感心しちゃう - 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:54:34
割と真面目にイクイノックス
- 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:54:50
Sea the stars
ウイポの実況で初めて知った時は「音の響き凄く綺麗だな」と思ってwikiで調べたら名前の意味も単語の並びも戦績も全部素晴らしくて一気に好きになった - 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:56:14
エルプス→リヴァーガール→テイエムオーシャンとかいう完璧な命名
- 12二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:57:38
がっつり和風かつ皇帝の子としてトウカイテイオー以上の名前は無い
- 13二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 20:59:02
これはテイクオーバーターゲット
貧しい調教師が11万円の馬に秘めたる可能性を見出したところから物語は始まるんだ - 14二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:02:55
バカラクイーン
ギャンブル由来の名前を付けられた馬がどう考えても馬券内なんてありえなかった最内枠から一か八かのギャンブルじみた走法で3着をもぎ取った生き様がカッコ良すぎる
サクラバクシンオーもだけど名は体を現すみたいな馬が大好きです
まさかの内ラチぴったりを駆け抜けてバカラクイーン3着【アイビスサマーダッシュ2021】
- 15二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:08:16
モハメド殿下「強そうだし2000年のドバイワールドカップを勝ってくれるはず…」
ド バ イ ミ レ ニ ア ム(10戦9勝) - 16二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 21:15:36
推しの贔屓目も多分に入るのは承知で、ドウデュースの名前はむっちゃ体を表してて好きなんだ
「勝利目前」という意味の通り、叩き上げでここぞという大一番には絶対勝つから - 17二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:35:24
ミンナノヒーローとか言うオグリの孫だからこそ活きる名前
- 18二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:36:18
そらもうスリープレスナイトよ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:38:11
やっぱり僕は王道をいく…
モチ
ですかねぇ… - 20二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:38:49
ファンタスティックライトキラキラしてて好き
遠征しまくりだし絶対陽キャ - 21二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:41:17
もう語感一筋でSwiss Skydiver
それとアグネスゴールド産駒のSilence is Goldは父と祖父の名前から命名したやつのなかではヒネりあって好き - 22二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:43:05
イブキマイカグラやなあ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:43:07
ものすごいロケットスタートをかます馬の名前がモズスーパーフレアってのがなんか良い
名前の圧とスタートの勢いのせいでしばらく牡馬だと勘違いしてたぐらい - 24二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:56:32
メロンパワー
何故かずっと名前だけ憶えてる - 25二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:59:00
バブルガムフェロー
秋天の三宅アナの「バブルだ!バブルだ!バブルガムフェローだーーー!!!!」っていう実況がやたら耳に残ってるのと、あと単純に語感良くてカッコいいよね
社台RHは名付けのセンスいい馬が多くてだいだい好き - 26二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:19:18
キングカメハメハ(初代ハワイ国王のカメハメハ1世から)
→ロードカナロア(冠名+ハワイ神話の四大神の一柱)
→パンサラッサ(かつての地球に存在した唯一の海)
父の連想からついた馬名もそうだが3頭とも流星靴下なしコモン鹿毛なのがポイント高い - 27二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:30:41
ザッツザプレンティの名前の響きが好きでな…
なんか何度も言いたくなる響きだと思うんだ - 28二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:35:06
スクリーンヒーローかな…「銀幕の英雄」がカッコ良すぎる
- 29二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:38:11
フェアリーキングプローン
妖精王?と思ったらエビちゃんだったの好き - 30二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:42:06
オグリの血を繋いでいこうって有志が集まって育てた子がミンナノアイドルで、その息子にヒーローと名付ける流れが美しい
- 31二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:45:01
アドマイヤセプター
王位(リーディング)とったのは全弟だけど名前好き - 32二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 05:29:11
ラグズトゥリッチズ
レイチェルアレクサンドラ
ラ行(L/R)の音の響きが好き - 33二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 05:40:37
ルヴァンスレーヴ
母系の風由来の名前で「風立ちぬ」からこの名前になったのセンスしかない - 34二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 05:53:04
名前の疾走感と戦績とのリンクがいいだよな、カルストンライトオ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 06:58:32
クレオパトラトマス
この名前が戦前の競走馬に付けられていたというのもポイント高い - 36二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:01:36
カンパニー
一見普通な馬名だけど「優良会社の様な馬主生活が送れますように」と馬主さんの願いを受けて付けられたのが面白い
長く走り続けて10億円近く稼いだとこも含めていい名前だと思う - 37二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:05:02
ラッキーライラック
口に出すと気持ちいい響きで好き
ラの音のリズムがいいのかな - 38二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:49:10
カルストンライトオの“オ”がいいんだよね…
トロットサンダーも好き - 39二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:49:49
グラスワンダー好きだよ
- 40二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:50:41
アドマイヤベガ
初めて聞いたときなんて美しい名前なんだって思った - 41二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:02:55
ディープボンド
親の名前由来の名前が好きなので祖父のディープインパクトと父のキズナからとったであろうこの名前 - 42二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:03:42
ハーツクライ
母からの繋がりなんだけど、名前単体としてかっこよさと美しさがある - 43二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:05:16
グランアレグリア『大歓声』
- 44二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:26:22
ムーチョマッチョマン...
- 45二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:42:34
シンボリクリスエス
とかいう声に出して読みたい馬名
すき - 46二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:47:45
マンハッタンカフェ
カフェは冠名だけどそのまま摩天楼そびえる街の店舗を想像できて良い
父サンデーサイレンスがアメリカの馬なのも良い - 47二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:22:23
その名は、タイトルホルダー
大仰な名前に恥じない「菊花賞は最も強い馬が勝つ」という走りに焼かれて灰になり申した
飾った言葉なんていらないと言わんばかりのヒーロー列伝は最高でした - 48二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:35:40
クロノジェネシス
王道路線の邁進も込みで
乙女と言うには格好良すぎた - 49二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:42:00
殿堂入り感あるけどやっぱり外せないダンスインザダーク
もはや競馬界の邪王炎殺黒龍波と言っても過言ではない - 50二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:49:27
ドリームパスポート
ひねった感はゼロだけどストレートなのが逆に好き。 - 51二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:50:43
†シュバルツカイザー†
- 52二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:52:57
タップダンスシチー Tap dance City
父名と母名と冠名組み合わせただけなのにこうもカッコよくなるとは思わんやろ 名前の通りパドックでタップダンス披露してたのがミソ - 53二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:56:00
セイウンスカイ
冠名のセイウンにぴったりの名前 - 54二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:00:13
スティルインラブ
その馬生と合わせてものすごく儚いイメージがあってあまりにも素敵すぎる - 55二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:08:52
あれって父と母の名前を掛けたのか!それでタップダンスとして成立しているのか
- 56二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:42:49
ステイゴールド(黄金旅程)→ドリームジャーニー→(パッシングスルー)→スルーセブンシーズ
すごくオシャレだと思う - 57二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:46:47
ブチコ
語感が可愛い - 58二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:50:38
漢字だと「勝局在望」なのもいいよね
- 59二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:50:50
シャケトラ(イタリアの幻のデザートワイン)
サヴァニャン(フランスジュラ地方の白ブドウの品種)
トラミナー(イタリアのワイン用ブドウ品種)
で全部ワイン系の名前で統一されてる金子オーナー所有サマーハ産駒たちかな
兄シャケトラの名前の響きを妹も引き継いでるように聞こえるのが好き(鮭虎 鯖猫 虎……) - 60二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:20:42
シーザスターズ
綺麗な名前だと思う