- 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:59:02
- 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:32:14
始まった
開幕ザルバの説明から - 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:45:54
治安ワルワルシティ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:56:54
ゲストにダンディ坂野・・・!?
イブキやマスターブルーやってた渋江さんまで - 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:58:04
面白かったわ
初っ端からアクション満載で大満足
牙狼の台がハンマーで壊されたからハンマーは笑ってしまった
あとは法師の子がクレアシティ好きと言ってたけど治安悪すぎだろ - 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:58:47
良い1話だった
- 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:09:32
久しぶりの流牙にテンション上がっちゃった
こういう牙狼が見たかったんだ俺は - 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:09:45
- 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:11:13
- 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:15:43
クレアシティは日本でいいんですか…?
- 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:15:38
- 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:41:38
- 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:43:03
- 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:44:26
- 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:46:44
- 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:12:31
レグレージ(ハンマー使いのホラー)は雪男みたいに見える
- 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:14:20
最古のゲート・破滅の門はどんなオブジェなのだろう。門と呼ばれているからと言って門の形をしているとは限らないのは牙狼シリーズのゲートでは良くあること
- 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:16:38
- 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:17:36
- 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:18:28
- 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:21:22
- 22二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:24:00
- 23二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:25:23
それ冴島シリーズだよ!
- 24二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:00:12
- 25二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:03:24
イジメが流行ってる底辺校とかブラック企業がホラー製造工場と化すなこれは…
- 26二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:04:43
一旦ホラーになったら手遅れだから出た犠牲は全部累積してくしな
早いところ元凶を突き止めて対処しないと悲惨なことになる - 27二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:44:53
毛皮で覆われてたり石の鈍器を持ってたりするのは原始人風
- 28二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:20:54
- 29二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:28:32
- 30二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:37:20
ボルシティに至っては事実上ホラーに支配されてたね…
- 31二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:38:15
- 32二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:38:37
シャレにならん
- 33二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:39:57
- 34二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:40:58
破滅の門関連のホラーは共通してこうした外見になるのかもね
- 35二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:03:24
今の所は騎士1人で倒せるホラーしか出て来てないけどこの先きっと強敵が出て来るに違いない
- 36二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:03:48
ザルバ、ちょっと可愛い
- 37二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:04:17
お前のような日本がいるか
- 38二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:05:57
- 39二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:07:23
雑誌で見たシャウラスの写真と予告に一瞬出て来たシャウラスが何となく違うと思ってたけど角が外れて武器になると言うのが真相だった
- 40二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:38:00
角が生えてる期間はほんの一瞬。レアだぞ
- 41二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:43:31
鋼牙/零VSバラゴ
鋼牙/零/翼VSレギュレイス
流牙/哀空吏/猛竜VS尊士
…ガロってタッグ戦やチーム戦になるとむしろ勝率下がる傾向あるんだよな…
こっちがこんだけやってるのに互角以上の敵、つええ!って表現になりがち
- 42二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:45:59
ホラーがソウルメタルでしか封印できないというなら
あいつは独りで動ける鎧みたいなもんなのかもしれない
一応ソウルメタル以外の素材でホラーに通じる武器もなくはないけど
女性法師用のサブウェポンみたいな感じであそこまで強力なもんじゃないんだよな
- 43二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:54:12
ハギーの鎧も出てくるっぽいから楽しみだわ
創磨が受け継ぐ展開になるんかな - 44二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:06:02
- 45二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:09:53
- 46二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:36:55
- 47二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:38:42
サブタイが漢字1文字なのは流牙主人公作品の伝統
- 48二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:11:40
ホラー映画感もあって凄い好きよこのノリ
- 49二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:18:08
- 50二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:22:06
- 51二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:25:01
小説版の牙狼だと、零も勝手に来て人の街でホラー狩るな、どっか行きやがれとか神官に言われたりするからなぁ
- 52二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:29:13
- 53二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:57:34
流牙が大人になった実感が単に強くなっただけでなく昔からの仲間が1人も出て来ないことから感じるとは
- 54二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:51:43
莉杏が出るかは分からないけど、最低限どうしてるかの説明は欲しいよね
もうあの二人はずっとコンビでやってくもんだと思ってたからさ - 55二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 03:31:53
序盤のダンディが追いかけられるところが白夜の魔獣序盤のカラクリ思い出してキツかった
怖いんよな - 56二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 06:28:11
- 57二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:49:16
- 58二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:39:06
ハガネにしては美化しすぎだと思ったが
OP映像を見るにガロ翔と一緒に映して位負けしないバランスになるよう盛ってるんだな
設定はどうあれこの作品においてはガロと対を為すもうひとつの主役ヒーローとして扱いたいのかも
- 59二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:51:16
ハガネは魔戒閃騎の量産型風のデザインを踏襲してほしかったな
目が無いだけでもよかった - 60二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:20:12
- 61二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:34:24
ザルバのカバーなくなってたな
- 62二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:53:22
- 63二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:38:08
あと今回のザルバ目が赤いんだな
特にこれと言った理由や原因もなく同じシリーズでもころころ変わるどうでもいいポイントだけど… - 64二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:07:36
今回のアイキャッチってアニメ版みたい
魔戒騎士の顔がガシャン!と出てAパート終了/Bパート開始 - 65二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:22:10
- 66二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:27:58
- 67二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:38:13
- 68二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:44:13
- 69二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:45:14
あと不満ってほどのもんじゃないが…妙にエンディングテーマが長いw
- 70二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:46:03
- 71二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:50:21
- 72二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:50:59
1話で二体もホラー使うとは贅沢だな…
- 73二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:03:56
なんとなく仮面ライダーV3感
- 74二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:09:48
実際には殺陣の邪魔しないように立ち回りつつ恐怖の演技しなきゃだから大変だろうけど、俺も流牙に守ってもらいつつ間近で戦ってもらいたい
- 75二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:53:37
助けが間に合うことが成長の見せ方ということなんだろうか
- 76二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:42:37
- 77二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:07:18
フィギュア王読んだけど莉杏とかいない理由も触れられそうね
- 78二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:48:07
- 79二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:00:27
- 80二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:15:56
- 81二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:18:59
- 82二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:25:48
- 83二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:27:08
両肩にごてっとそのホラーのシンボル的オブジェが乗っかってるデザインが多かったからな
- 84二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:29:33
- 85二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 16:35:26
- 86二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:34:52
- 87二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:08:21
- 88二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 22:18:57
基本牙狼周りって上澄みも上澄みだから法師でもある程度戦える連中がデフォルトみたいになってたけど今回はハガネって一般騎士が出てくるから法師も一般クラスはこんなもの、て表現なのかもね
- 89二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:30:03
アニメのエマとか特に騎士抜きでも普通に強敵ホラー討滅しててこれ騎士いるの?ってくらい強かったしなあ
- 90二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:30:40
- 91二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 01:38:05
ユーチューブのコメント欄、結構外人さんが居た印象
牙狼<GARO>ってそんなに海外人気あったのか意外だったというか知らなかった
- 92二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 02:01:04
始まりは2013年の闇を照らすものから続く道外 流牙シリーズですね。主人公が未熟なところからだんだん成長していくストーリーが特徴です。あなたが見たのはその翌年の冴島雷牙が主人公のやつですね
- 93二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 04:03:48
- 94二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:14:37
スーツの怪人を見慣れているから特殊メイクの怪人が新鮮
- 95二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:25:50
- 96二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:28:19
- 97二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:30:51
- 98二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:07:46
- 99二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:41:47
- 100二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:52:28
- 101二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:32:18
- 102二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:34:06
- 103二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:51:06
- 104二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:57:45
闇照世界も同じなのか分からないけど冴島世界では別に鎧が鋼でまだ称号もない無名の騎士でも普通に強かったり、元老院所属のエリートも多いんだっけ。
そう思うと鎧の形状や称号の有無は強さにあまり関係ないんだろうな - 105二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:02:21
そこはシリーズ関係なくメタ的な都合っていうのもかなり大きいんだけど
とりあえずガロはスペック方面はお気持ち成分がかなり高めでそこまで神経質に設定の縛りがないから気楽
ガロのパンチ力は300tで100mを3秒で走るけどハガネはパンチ力15tで100m走るのに7秒かかる
…みたいな言葉遊びは成立しない
- 106二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:06:45
ひとくちに「ホラー」って言ってもいろいろなタイプがいる
怪獣みたくでかいのも人間よりずっと小さいのもいるし
中にスーアクが入ってるようなのもフルCGもドンキで買って再現できそうな安っぽいコスプレみたいなのもいる
- 107二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:15:48
黄金騎士は「認められるまでが大変だから認められたからにはそりゃ当然強い」って
最低限の担保みたいなものもある
シリーズでも後ろの方になるとアニメとかVRとかちょっと怪しいのも増えてくるが - 108二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:16:17
実はガロでモチベーションの根幹にあるのが郷土愛ってキャラはかなり珍しい
- 109二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:18:08
- 110二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:20:20
アニメ版はどれも法師の扱いが極端なんだな
刻印のメンドーサやグスマン夫妻強すぎ問題もそうだが
紅蓮ノ月では敵も味方も一事が万事話を転がす便利要員として雑に利用されてたし
VLは技術が発達し過ぎて騎士の存在意義が希薄になってた(騎士じゃなくソード個人が強いってだけに見える)
- 111二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:28:05
それならそれで依頼書が出て来るのって初めてか?
- 112二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:45:50
今回なぜかキャスト見る限り番犬所って出る気配がないしな
RED REQUIEMみたくそういうの無しで廻してる管轄なのかもしれない - 113二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:48:00
しかしコヨリは魔戒業界の劣悪なネットワークでよく特定の管轄も持たずに
ふらふら徘徊してる流牙の現在位置を突き止めて呼び止めるところまでいけたな
始まりの絵自体はハッキリ言って白夜の魔獣と似たり寄ったりの構成だけど
相手が流牙だと難易度上がる気がする - 114二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:00:55
- 115二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:06:41
- 116二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:20:08
そう言えば騎士の家系で兄弟がどちらも騎士を目指した場合、片方は父親から鎧を受け継ぎもう片方は鋼から始めるか別の騎士の元で修行して、その騎士の鎧を受け継ぐとかなのかな?
- 117二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:31:17
- 118二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:33:10
- 119二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:10:19
- 120二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:35:33
あの角が外れて短剣になろうがヌンチャクになろうが驚かないぞ
- 121二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:48:24
ガロ・ゼロが仕込みワイヤーだったからそっち方面かもしれない
- 122二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:46:38
栗山さんも現在32歳
闇照も11年前なんだなと改めて思う - 123二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:52:11
- 124二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:03:51
- 125二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:07:12
- 126二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:21:51
今の成長した流牙なら魔界語も聴き取れる位にはなってるだろうな
- 127二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:12:17
- 128二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:06:39
君は一体何をそんなにむくれているんだ…
- 129二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 02:07:45
まあ牙狼が黄金を取り戻したの割りと最近だしな。そこら辺も気に入らないのかもしれない
- 130二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 11:45:45
- 131二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 11:48:28
- 132二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:30:51
今回は一般魔戒騎士さんがフィーチャーされるシリーズだから瞬殺はないだろうけど、正直3人とも元気な笑顔で最終回を迎えたら驚愕する
- 133二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:50:38
- 134二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:07:12
アクションがめちゃくちゃ見やすいのがすげえなって思う
- 135二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:16:10
- 136二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 03:06:45
今日見たけど面白かった!
アクションもすっごくかっこよかったし、ホラーも怖い感じすごくてドキドキした
初っ端のゲッツさんのシーン広告の女の人がめっちゃゲッツさんっぽく画面から退場していくから、怖いけどなんかなごんでしまった - 137二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:14:16
- 138二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:39:05
- 139二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 15:40:15
出たな唐突に出現したご都合主義の権化
- 140二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 16:14:53
- 141二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 19:02:17
最終局面ではDリンゴの魔導ギターみたいな奥の手を見せて欲しい
- 142二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:25:01
- 143二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 13:36:47