サムレムコラボの特攻鯖発表から1日…

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 22:59:20

    マスターの予想は
    特攻鯖に関係者がいるから義仲、三郎、アリアが実装される派
    むしろ関係者は代役で関係者がいない周瑜、丑御前、阿礼が実装される派
    ロクスタ
    の3つに分かれ、混沌を極めていた…

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:00:54

    バカワイPU二回やって実装鯖6人じゃね?の案を提案

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:17:45

    ロクスタ案件が起きても
    後2人はサムレムから来るはず・・・

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:19:50

    ロクスタ枠はあって安倍晴明かな?
    盈月の設計図の制作者だし

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:20:36

    ここでサーヴァント鄭成功をひとつまみ…w

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:21:14

    若旦那実装派はどこだよ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:21:52

    ワンチャン晴明が来るにリンボの命を幾らでも賭けてやる

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:22:01

    あの…サムソン…

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:23:29

    正雪先生の可能性もゼロではない

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:24:02

    オトタチバナ 
    なんだよなあ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:24:11

    伊織は来るだろうとタカをくくっている伊織推しの俺、高みの見物

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:29:39

    マスター2人、サムレム初登場鯖2人の実装とかあるかもしれぬ
    伊織ともう一人なら正雪先生とか 他世界だと男だからこの機会しかないし
    鄭はほかのイベントや本編でも汎人類史から来れそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:29:48

    サムレムコラボにロクスタがあるとしたら森宗意軒かなぁ
    キャラデザはあるらしいし

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:32:50

    仮に実装枠が三枠だとした時に義仲様とアリアまではわかるんだけど残り一枠を甲賀三郎とすると途端に現実味が無くなるのよなぁ
    周瑜丑アレの方が華的にありそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:35:24

    サブちゃんの実装オーラの無さはなんなんだろう
    アサシンとしては最強クラスなんだが

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:35:25

    >>14

    丑御前 嫌いとかじゃないんだけど華があるかと言われたら

    大鎧かあの病的な素顔かになるから 女性とはいえ華?となる

    周瑜は華

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:37:29

    >>16

    あのFGOが頼光の別側面を差し置いてまで他の鯖優先してくれるかなぁとは思うかも

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:38:35

    伊吹童子の言及あるし 千代女ちゃんのご先祖という繋がりもあるしサブちゃん来ると思うんだけどなぁ
    試練好き蛇としてわえちゃんともコンビも組める
    既存キャラと組ませやすいというのは評価点では?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:39:08

    もしロクスタみたいな本編に出た訳じゃ無いキャラを今回出すなら、
    ・宮本武蔵(男・若い頃)…小次郎との決闘や島原の乱の回想において一瞬ビジュアル登場
    ・森宗意軒… 正雪関連の回想シーンに登場、デジタルアートワークスにキャラクタービジュアルあり
    ・安倍晴明…千里眼で見た(平安から)遥か未来の日本での聖杯戦争のデータを意図的に欠損させた状態で子孫に残した盈月の儀のある種間接的な黒幕、ヤマトタケルのマイルームボイスにて道満が言及

    この辺り…かなぁ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:39:57

    丑御前は鬼ヶ島で一回黒幕やってる上に頼光が本編に大きめの出番で出まくってるから仮に今回顔見せだけで今後別途主役イベント作ってそこで実装とかになったら流石に出過ぎじゃない?になりそうだしなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:40:28

    星5甲賀三郎、星4木曾義仲とかだと割と攻めたラインナップだよなぁ…とは感じる

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:40:35

    弓陣営、槍陣営、術陣営推しのワイ、正直後者の方が嬉しい
    でも現実的なのは前者だよなぁ……

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:42:33

    個人的には、
    ・星5…弟橘姫
    ・星4…タマモアリア
    ・配布…宮本伊織
    かなって…サムレムコラボじゃないと出せそうに無いメンツはやっぱりこの3騎だろうし

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:43:22

    >>21

    そこに星4アリアも入るだろうから最低限の女性枠はあるし大丈夫では

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:44:13

    感覚的に星5ありそうなのは周瑜か丑御前かなって
    その中で後者パターンの場合はまぁ女優先で丑御前が一番ありそう
    設定的にはサブちゃんも星5並みだとは思うが

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:46:00

    >>8

    2024年にもなってFGOに喋れないバーサーカーはちょっと…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:49:45

    サムレム新規鯖は男が多いからこそ少ない実装枠全部女にはしないでほしいなーという願望

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:55:25

    丑御前
    サムレムの敵キャラとしては魅力的だったのが
    いざコラボ直前となると推しを押しのけてまた出番貰うのか頼光派生って気持ちに
    ソシャゲは怖いね

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:56:19

    そもそもサムレム鯖みんな渋すぎてタマモシリーズくらいしかfgoユーザー向けな鯖いなさそう...あとは弟橘姫とか?
    個人的にギルのルーラー実装の方が現実味がある

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:56:53

    すっかりコラボ予想をする際に避けては通れない存在になってるロクスタ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:05:51

    マジで関係者がいたりいなかったりするのが気になる…
    土曜の冬祭りで流石に発表されるよね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:15:09

    アレはサムレムコラボでもない限り実装されないと思うんだけど唯一真名がわかりづらいサムレム鯖だから速攻で実装されちゃうのももったいない気がする

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:16:43

    ほんと突如生えてきたからなロクスタ
    ネロ掘り下げという意味では必要なキャラではあったが

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:20:22

    配布アリアな気がするなんだよなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:27:36

    >>21

    apoコラボは実装鯖全員男だったからそうでもないと思う

    サムレム女鯖ってほとんど既存鯖の別側面だから男鯖の方がコラボ感は出るかも

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:27:47

    弟橘、今実装されてもヤマタケの血塗れの皇子の発動の弾にされそうで心がスッゲェ嫌だと叫んでる
    カッツ形式のNPCであれば来て欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:35:05

    サムレムまだ新作の範囲だし宣伝でゲームの方の売上が期待できるから
    コラボにも予算回してるんじゃないかなぁ?実装普通より鯖多いと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:43:07

    いつもだったら安倍晴明来そうだとワクワクするけど今回だけは来ないでくれ。余りにもサムレム鯖もマスターすら良いキャラ揃いすぎるんだ。ロクスタになるな安倍晴明

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:03:39

    >>29

    若旦那は着物脱いだらただの弓ガメッシュだったし

    武蔵ちゃん共々霊衣がワンチャンって感じでは


    それとあんま萌えオタ意識しなくても

    FGOのファン層も広がっているから男性鯖や異形鯖は受け入れられると思うがね

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:12:45

    丑御前は思ったのと見た目違うのがなぁ…伝承どおりだと和製バゲ子みたいになると予想してた
    掘下げとなるとインドラ関係者になるんじゃないか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:31:50

    武蔵はサムレム側で追加で衣装貰ってるし、霊衣あるなら若旦那のほうが嬉しい

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:54:04

    サムレム鯖はサムレム限定の霊基と言っていいジャンヌ以外はコラボ外でも普通に実装できそうなんだよね
    顔役のヤマトタケルもコラボじゃなくて正月に先行実装だったし

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:57:37

    サムレム周瑜は正史要素がっつり入ってるし、fgo中華勢は太公望あたりから唐代くらいまでに関してはその要素がっつり削ってるのが多いから相性悪いとは思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:06:08

    アリアと弟橘姫はバレンタイン、周瑜と義仲はCBCでの実装もありそうかなぁと思ってる
    今年だとさすがにサムレム鯖続きすぎになるから来年以降で

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:56:32

    >>42

    ヤマタケは別枠実装じゃなく去年のトネリコみたいな枠(実質次イベントの先行実装)な気がするんだよなあ…

    星5を他にも出したいが故のっていう

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:00:01

    鯖6騎は水着イベ以外じゃメインくらいしか例なかったはずだしコラボで実装されるのは多くて4枠くらいな気がする
    ヤマタケがティアマト枠になるのかトネリコ枠になってヤマタケ+4騎で5騎になるかはわからんが

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:09:51

    ワイはオトタチバナ派
    自爆宝具打って曇るセイバーと兄ちゃんが見たい(人の心)

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:17:47

    アイリみたいにオトタチバナ配布
    あると思います

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:51:46

    丑御前はせっかく大神使というレイド戦ぴったりの怪物を連れてこれるが
    レイドは去年の12月にやったばかりだし ボックス周回もやったばかりだし
    鬼周回する重いイベントは今月は避けるだろうから 丑御前は別の機会になりそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:23:49

    オトタチバナヒメが実装されたらヤマタケと並べるんだ…!!

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:45:04

    関係者がいる鯖の方が実装後の出番も期待できるから欲しい気もする

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:11:47

    >>51

    周瑜は関係者が薄い上に本人のキャラがまともだから全然イベントに出てこないのが容易に想像できて怖い

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:21:15

    新鯖のPU2(星4は続投)が来ると予想
    問題はこの4枠に誰が来るのか読めないこと 配布伊織は固そうだが

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:23:59

    最近始めたばかりなんだけどCCCコラボのガチャキャラ一度に実装されたのかな
    それとも復刻とかで徐々にされた感じ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:27:05

    >>54

    BB配布メルトリップ鈴鹿PU1キアラPU2だったはず

    プロテアは復刻

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:28:56

    >>55

    ありがとう

    助かります

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:43:20

    >>52

    FGOのスタイルだと高確率で埋もれるってちらほら言われてたね美周郞

    造形が真面目すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:43:37

    ロクスタみたいに突然生えてきた鯖でもこっちの場合DLCで本編に追加とかありそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:40:51

    >>52

    そうかなぁ?

    自分の観測範囲で見る限りアーチャー陣営はセイバー陣営に次いで人気陣営のように見えるから、全然出ないなんて事は無いと思うけどなぁ

    全然でなさそうで恐いのはキャスター陣営

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:40:57

    ロクスタはアケのオリジナルキャラが全部FGO実装鯖の亜種(モレーすらも女モレーが来て)だったが故の結果のような気もするので
    サムレムの方はロクスタ枠は無いんじゃないかなあと思うが

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:43:45

    アリア実装されるの?
    タケルの玉藻族宛のボイスで確実に無いなと思ったんだが

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:45:00

    サムソンとかの既存鯖と一切関わりないのが来てほしい

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:45:27

    >>61

    特攻にキャット居るし年末のヤマタケ武蔵ちゃんの食いだおれ道中で推されてたから無くもないみたいな感じ

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:00:46

    >>61

    ヤマトタケルタケルの玉藻族宛てのセリフ

    「あっ…。いや、すまない。君たちの気配が、アリアにどこか似て…うわあ!?すごい剣幕で近付いてきた!?…「アリアと、どこで会ったのか」、か?それは、えーと…」

    仮に実装されるとしたらこんなボイスでは無さそうなのよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:21:28

    マイルームボイスは実装されたら変わったり追加されたりすることもあるからなあ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:26:45

    >>61

    タマモナインは作品ごとに1人ずつ出すみたいに言われてたしあのアリアがカルデアに来るか?とは思ってる

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:28:14

    マイルームボイス考慮したらオトタチバナも微妙だなあ

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:54:20

    >>59

    実装直後は良いんだ 誰だって話題になる

    課題は半年後とか一年後とか以降も移り気なマスターたちから忘れられないことだ

    こればかりは強烈な持ちネタのひとつは欲しい

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:04:02

    >>68

    そこらへん、逆にキャスターが一番強そうではあるんだよな古事記ネタで


    強烈な持ちネタって言うと、最近だとヨハンナ様か

    実装時が濃すぎてあれからもう1年って実感が無いぐ

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:33:48

    マイルームボイスで水着キャストリアがバサカ確定みたいになったこともあるからな

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:58:11

    >>69

    古事記ネタは汎用性が高くて無限に追加できるからな

    長年こすられてもはや定番化してるから今後も息が長いことは保証されている

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:20:23

    新武蔵ちゃんや若旦那や槍ジャンヌはあんまり期待してない
    特効あるけど武蔵ちゃん以外は出番あるかな…
    そしてよく考えると今LOSTしてる武蔵ちゃんも

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:25:43

    ワサムレムコラボ3回くらいやって全員実装してくれ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:17:05

    >>65

    と言ってもヤマトタケル実装からイベント開幕が直近すぎるからなぁ

    数年後に実装するとかならわかるんだが

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:51:50

    キャスターは古事記ネタだけじゃなく、本人のキャラが濃い(ああいうデレ一切無しの毒舌嫌味キャラって意外と居ない)、日本神話の話題になれば必ず出て来れるっていうのもかなりの強みなんだよな。カルデアに来たら途端に花開きそうな鯖のひとりである。
    実装無いかな~……

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:26:27

    今日の放送でサムレム全ネタバレ解禁されたりしないかな~
    そうするとキャスター実装の可能性が出てくるんだが ついでに剣鬼伊織も

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:03:26

    コラボ早すぎだよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:07:27

    アリアって、宝具だけじゃなくバトルモーション自体ないから難しそうじゃない?

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:08:22

    >>78

    小説媒体出身の鯖にも刺さる事なんですがそれは

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:11:56

    >>79

    戦闘描写自体が無いって話でしょ、アリアはマジで後方で頑張れ頑張れしてるだけだから

    まあそこはもう運営の匙加減としか言えない

    セイバーの例を見るに参照元の戦闘モーションがある方が作りやすそうではあるが

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:21:01

    >>80

    戦闘描写自体がないって事にしろfgoオリジナルサーヴァントに結構当てはまらない?

    例えばマリーアントワネットにビーム撃つ逸話があるわけではないし

    正直無から生えてくる鯖が結構いる以上は制作面においてアリアにそこまでの不都合は無いと思うよ

    運営というか型月が出さないってハナから決めてるならともかく

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:29:15

    >>81

    だから運営の匙加減て言ってる、やろうと思えばなんだって実装はできるでしょ

    ただサムレムって括りで見るなら他に戦闘モーションがある完全新規キャラもいて発売からの短い期間を考えたら参照元がある方が作りやすくはあるかなってだけ

    とにかくまだ3ヶ月くらいしか経ってないのが判断難しい

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:33:36

    >>82

    そもそも今のfgoのイベントって一年前から決まってるからこの時期にサムレムコラボやるって事は開発スケジュールとかもサムレム開発と同時並行だろうし期間の問題とか無いやろ

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:43:45

    そもそもサムレムキャラなのに、本編よりも先にFGOに宝具が出るのおかしくない?それともこれまでのコラボに前例ある?

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:44:33

    >>83

    それはそうか

    確かにfgoチームと連携してサムレムで戦わない分こっちではアリア作っときますとか全然やれそうだしあんま気にしても意味なかったなすまん

    なんかセイバーと伊織以外は全員来ても来なくてもおかしくないって感じでほんと読めないわ今回コラボ

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:44:35

    >>84

    レクイエムコラボ

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:46:26

    タイミング的にサムレムコラボで3~4騎実装、バレンタインでアリアか由井実装みたいな剣メドゥ方式もあるかなとか思ってる
    バレンタインはドラゴンフルーツ待ち派なんだけどもコラボの時期的にな…

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:47:31

    クレーンさんも一応本家より先にfgoで宝具出たな
    そもそもクレーンさんの本家の情報が少なすぎるが

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:50:54

    でもロクスタは華の皇帝ネロ・クラウディウスを掘り下げる上で触れないといけない要素と他の王に居てネロに足りなかった絶対の忠臣なわけだから…うん…関係はあれど予測できない枠だね

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 13:31:42

    >>84

    結局fgoありきの展開でしかないんだなと思うと世知辛さを感じるね

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:01:41

    >>90

    サムレムはFGOをきっかけに作られた作品なんだからそりゃあね

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:04:18

    そりゃあ剣豪きっかけに作られてわざわざ本家からもサーヴァント引っ張ってきてるんだからFGOありきになるに決まってんだろ…

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 02:00:45

    丑御前、正雪、インド人はどこに該当するんだ…

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:49:23

    なんもわかんね!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています