ポケモン世界にも任天堂ゲーム機はあるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:17:25

    この世界のマリオやゼルダはどうなってるんだ
    クッパがカメックスになってエポナがギャロップにな置き換えられてたりするのか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:19:41

    ポケモン版FEってラグズやマムクートがそのままポケモンに変身出来る種族になってたりしてw

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:23:40

    >>2

    なったのね……

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:37:42

    クッパはクッパ(架空の生き物)のままじゃないか?
    ベヨ姐のバットウィズインはコロモリ辺りになりそうだけども

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:59:07

    星のプリン夢の泉DX

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:12:38

    マイクラのポケモンMODがリアルさを追求しているタイプのMODとして扱われていそう。

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:22:21

    >>6

    動物追加modとかあるしその辺の立ち位置になりそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:29:14

    ポケモン世界じゃポケモンがそのまま生物として存在するんだから既存の架空キャラと置き換えられる事はまずないんじゃないか
    キャラクターのモチーフになった動物がポケモンに置き換えられてデザインが微妙に変化するとかはありそうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:30:19

    スーパーダイノーズワールドか…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:14:54

    スターフォックスとかどうするんだろう……
    スターゾロアークとかに変わってたりするんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:15:44

    >>10

    スターキュウコン...

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:18:15

    この1スグリっぽいな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:10:12

    >>8

    マリオとかリングはそのまんま人だけど、フォックスはキュウコンの擬人化とかになってそうだよね

    カービィはカービィのままだけど、デデデ大王がどことなくポッタイシに似てたりしてそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:13:06
    カービィのゲスト出演pppland.web.fc2.com

    一応本編寄りの場所であったりする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています