- 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:20:54
- 2二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:22:43
ワンパのせいでホーキンスのことホーちゃんって呼んでしまう
- 3二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:23:02
ヴェルゴ‘‘さん’’
- 4二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:24:23
ルフィ先輩
- 5二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:24:40
イム様
- 6二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:24:59
キラーさん
- 7二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:25:13
"サー"クロコダイル
- 8二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:26:26
カイドウさん
- 9二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:26:47
ローさん…ペンシャチが呼んでいたから⁇かなあ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:27:02
作中呼称に物凄く引きずられるのでミンゴを時々ドフィとか若様とか若とか呼ぶこともある
- 11二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:27:41
ナミさんロビンちゃんはアニメのサンジが景気良く叫ぶせいでこっちもつられる
- 12二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:28:34
自分の中でのそのキャラへの思い入れの強さと作中で頻繁に敬称付けて呼ばれているか否かによる
- 13二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:31:23
ウルージさんはホントにウルージさんって呼んでしまう
呼び捨てが何故かしっくりこないんだこの人 - 14二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:32:00
アイスバーグさん…
- 15二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:33:11
ベルメールさんアイスバーグさん→作中で呼ばれていた
モネさんウルージさん→あにまんのせい - 16二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:34:25
そういえばベルメールさんをさん付け以外で呼んだこと無いかも知れん
- 17二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:34:45
ホー様
なんで様つけてるのか自分でも謎 - 18二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:35:57
ハンコック様
ドルトンさん - 19二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:36:25
ウルージさんとナミさん
ナミさんは確実にサンジの影響なんだけどウルージさんはわからん…なんかさん付けしないといけない風格を感じる…
あとはアイスバーグさんもさん付け - 20二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:36:31
コラさん
二次とかやってないけどね - 21二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:38:02
ウルージさん
初登場時から読者にさん付けされてたやべー奴 - 22二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:38:15
一年くらい前に動画から来たのかな?って人がロー様と言っていたのが印象的だった
自分はナミさん - 23二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:38:57
ナミさんロビンちゃんアイスバーグさんカイドウさん
推しは原作で呼び捨てor肩書きorバカ呼ばわりだから敬称つけると違和感ある - 24二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:39:41
葉巻男と渋めのNo.2が好きなの男キャラの趣味一貫してるな…
- 25二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:39:55
サボの事をサボぐぬってたまに呼ぶ
- 26二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:40:37
藤虎とイワンコフはいつもイッショウさんとイワさんって呼んでる。
- 27二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:40:39
スモやんの"やん"が敬称ならスモやん
- 28二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:41:14
- 29二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:41:42
作中キャラ、特にメインキャラがさん付けしてると引っ張られるわ
あとたまにカッコいい時のルフィのことふざけ半分でルフィさん呼びする - 30二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:42:11
- 31二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:43:11
ボンちゃんはボンちゃん以外に呼べない…
上がってないのだとデボン様かな - 32二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:43:21
ベルメールさん
ベルメールって呼び捨てしてるの見るとゲンさんが頭を過ぎる - 33二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:46:02
跡部様的な???
- 34二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:48:49
上がってないやつだとビビちゃん
サンジの影響だったと思う - 35二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:49:16
サディちゃんはちゃんまで名前の一部だと思ってる
- 36二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:53:39
センゴクさんにコラさん
- 37二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:02:51
サボぐぬコメした人ですけどまさにそれが元ネタです
- 38二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:08:06
おつるさん
- 39二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:49:59
天竜人の○○聖が敬称なら五老星の皆様
他だとイム様、クイーン様、カイドウさん、ウルージさん、ヴェルゴさん、モネさん、センゴクさん、おつるさん、アイスバーグさん、ドルトンさん、ベルメールさん…イワさんとボンちゃんは敬称なのか愛称なのか悩みどころ
あと変わり種だとゼファー先生とか…極々稀にドフラミンゴを若様、モリアをモリア様、サンジをサンジくんと呼ぶこともある - 40二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:53:08
SBSでおだっちがおふざけ回答でロブ・ルッチさんって呼んでたのがツボだったので時々さん付けで呼んでる
- 41二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:54:54
チャカ様…ポロッ
- 42二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:55:53
ウルージさん、ゼファー先生、センゴクさん、ナミさん、ロビンちゃん、ヴェルゴさん、ヤマトくん、ベルメールさん、サンジくん、ウタちゃん、キラーさん、ドルトンさん
ぱっと出るのはこのくらい
あとドレークをドレーク屋って呼ぶ - 43二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:02:28
作中でよく呼ばれてる呼び方とか印象的な呼び方って引っ張られがちだよね
一味だとナミさんはナミさんだしロビンちゃんはロビンちゃんになる
男どもは呼び捨てで呼び合ってることが多いからそのまま呼び捨てになりがち
ただルフィのことはちょくちょく「船長!」とか「我らが船長!!」とか言ってる - 44二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:03:24
〝屋〟が敬称なら初対面の年上同期にカスカスフォントで敬称込みで話しかける(しかも返事してもらえない)のに年下同期には無言で中指立てるローがだいぶ面白くなっちゃうだろ
行儀いいのか悪いのかどっちかにしろ
- 45二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:06:44
敬称とはまたちょっと違うけどペロスペローの事をペロス兄と呼ぶことは結構ある
- 46二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:09:15
大体作中での呼ばれ方に準じてる
ウルージさんはなんか別枠
でもチャカ様だけは何故かチャカ様と呼ばないと違和感あるように思い始めたのは1000000%チャカ様ファンスレのせい - 47二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:04:24
多分ヒナとクロコダイルくらいしか呼んでないのに何故かスモーカー君って呼んでる
- 48二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:25:17
敬称ではないけどページワンはぺーたん
カイドウはカイドウさん、マムはややこしいから普通にマムって書くけど頭の中ではママって呼んでる
やっぱり原作の敬称に引っ張られるな - 49二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 04:17:25
ゲダツ様も様がないと落ち着かないな
- 50二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 04:22:18
パールさんもさんがないとしっくりこないな
- 51二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 05:22:27
サンジに引っ張られてナミロビンをナミさんロビンちゃん呼びになり
ナミに引っ張られてサンジをサンジくん呼びになるのは結構ある - 52二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:01:56
おつるさんはつけないとダメな気がする
なんでだろ - 53二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:59:40
ヒナのことヒナ嬢って呼びがち
- 54二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:31:56
- 55二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:34:47
ジンベエさんはどうしても親分って呼んでしまう
- 56二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:36:31
- 57二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:38:51
ハンコックのことは蛇姫様って呼んじゃう
- 58二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:40:10
レベッカの影響でヴィオラはさん付けで呼んでる
- 59二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:46:08
WCIで一目惚れした時からずっとステューシー"さん"って呼んでる
- 60二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:25:27
ゲンさんなんかも本名のゲンゾウ呼びしても通じる読者ほとんどいなさそう
- 61二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:34:15
コニス"ちゃん"にパガヤ"さん"
あと、マッキンリーを"隊長"って呼んじゃう - 62二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:39:48
はっちゃんって「はっちゃん」が本名であだ名が「ハチ」なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:03:16
ルフィさん
- 64二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:23:18
モリア様はつい様付けてしまう
敬称つけない場合はモリアよりゲッコーモリアってフルネームで呼ぶ方が座りが良い気がしてる - 65二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:27:48
身内だとカイドウ呼びだけど敵の前でバチバチに切れてる時にはカイドウ様なうるティ好きだからカイドウ様
内輪ではカイドウさん - 66二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:47:53
モリア様だな
様付けしちゃうのフリーザ様とモリア様とかだと思う - 67二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:09:48
サンジの影響でナミさん、ロビンちゃんって呼んじゃう
ルフィの影響でイワちゃんって呼びたくなる
ペローナちゃん、プリンちゃんみたいに女の子にはちゃん付けがち
あとなんかミホークのことはミホ様って呼んでる - 68二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:46:35
敬称じゃないかもだけど、パッと思い付くのはボンちゃん、イワちゃん
やっぱルフィに引き摺られる - 69二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:57:59
コビー推しだからコビーに引っ張られて「ルフィさん」って呼ぶ
- 70二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:58:30
シャーロット家の子どもの名前が一般名詞がほとんどだから区別するために兄さん姉さんみたいな敬称付けがちかも
- 71二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:03:25
前までは7番だったけど今は4位って呼んでる
- 72二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:25:16
サボのことサボちゃんと呼んでる
- 73二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:01:25
敬称じゃないけどゾロって呼ぶよりロロノアって呼ぶほうがなんかしっくりくる
- 74二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:51:36
ドフラミンゴの事をンゴって呼ぶのおれだけ?
- 75二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:02:50
モモンガさん
作中だとモモンガ中将の方が呼ばれてる回数多そうだけどモモンガ「さん」で呼んじゃう - 76二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:13:58
ドレークのこと大体隊長って呼ぶ
俺はSWORDだったかもしれん - 77二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:24:00
逆に多くの人がさん付してそうなコラソンを「コラソンの立場にいる間ずっとスパイだったのにコラソン呼びは違う」という感覚があって特別ファンというわけじゃないのにロシナンテ呼びしてる
敬称つけちゃうのはベルメールさん、ゲンさん、ウルージさん、イム様 - 78二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:25:20
- 79二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:35:13
黄猿のオジキって書こうとしたけどオジキって敬称か?
キだけかこの場合? - 80二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:39:41
ベポちゃん呼び
- 81二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:41:45
王様はコブラ王リク王ってつけちゃう
何故かネプチューンだけネプチューン - 82二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:42:23
サボの事サボさんとよんでいる🌵
- 83二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:32:45
チョッパーのことチャッピーって呼んじゃう
- 84二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:25:28
フジからEテレになってて草
- 85二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:34:14
ローってなんか呼び名として呼び捨てにすると短い気がするので
トラ男とかトラファルガーって呼んでしまう
女性陣はちゃんorさん付け(基準はサンジ) - 86二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:47:43
ゾロだけゾロくんってくん呼びにしちゃう
- 87二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:29:10
やっぱり作中の呼び方につられるな
ナミさん ベルメールさん センゴクさん - 88二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 09:45:36
ローのことをキャプテン
ハート箱推しの友人と一緒にクルーみたいにきゃあきゃあ言ってることが多い - 89二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:46:32
なんか口馴染みがいいからキッドくんって呼んじゃう
それ以外にも20代以下の子はくん付けちゃん付けで呼びがち
なんかキャラと年が離れると親戚の子みたいな感じになるんだけどそういうのない? - 90二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:15:42
シャンクスをお頭呼びしてる
- 91二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 11:49:56
ナミすわん、ロビンちゅわん、ビビちゅわん呼びを続けたお陰で家族にドン引きされた(´;ω;`)それもこれもワンピの女性陣が美女揃いなのが悪い