五等分の花嫁ってゲームではマルチエンディングが採用されてるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/11(木) 23:58:11

    四葉ファン的にはやっぱり複雑だったりするの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:17:42

    いや
    最推しじゃないだけで他エンドも見たかったのでこれはこれで善きもの

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:24:02

    強火害悪オタクたるもの心の中で「まあ正史はうちのなんで…」って思ってるからむしろ余裕

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:37:19

    原作とゲームは別だと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:45:06

    各ルートって原作者がシナリオ原案ぐらいは書いてるの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:49:32

    >>5

    いや全然

    正直風太郎だいぶ別人だなこれ…って思ってるがそれ言い出すと別ルートすら生えないので贅沢も言えない

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 00:50:52

    こういうアニメ系のギャルゲーって最後に出たのいつレベルだったから凄い懐かしかったわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:11:52

    俺いもとか気合入ったのたくさん出てたよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:24:31

    正直推しがどうとか以前に
    すぐデレデレしたりドギマギしたりする風太郎が解釈違いなので恋愛ADVの時点で相性悪すぎてどうしようもない(過激派)
    四葉相手ですら空回りしたり照れてる時はあってもそこまでデレっとしてる感じはなかったし

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:01:55

    よくもわるくもゲームって時点でパラレルと割り切るもんだし

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:26:14

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:31:38

    俺いもが後年になって別ルートの展開始めてるのを考えると、これもそのうち……とは考えなくもない

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:19:05

    なんか展開するとしてもノベライズとか別作者でスピンオフコミック化とかはいいんだけど
    ネタに困ってるからってアニメにはしないで欲しいな…
    下手すると原作より影響力出ちゃうからアニメは

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:21:04

    >>13

    アニオリを原作設定と勘違いしたアニメファンと原作ファンが揉めるなんてそう珍しくもないからなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:31:08

    マルチエンドはゲームだからこそやり易いものなんだな…って再確認できた

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:34:32

    原作者たしか連載中のインタビューで個別エンド方式を批判してなかったっけ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:04:02

    >>16

    原作は最初に花嫁決めるって提示してたからマルチend・ハーレムendは逃げだけど

    ゲームは「そういうもの」だからそれはそれで楽しんでくれ的な話はしてた


    まあ内心がどうあれもう発売してるものに対してそんな否定的なこと公言する意味はないし

    途中で止まってるとはいえ前作のゲーム実況して新作の応援しようとはしてたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています