コメントはないんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:10:01

    追求はしないでもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:10:44

    三笠GM…貴方の悪い噂を聞きました…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:15:46

    甲斐野ってプロテクトしてなくてよかったんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:27:09

    日刊が態度変えてないとこ見るとよほど確証があったんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:31:51

    しゃあけどあれが10割ガセの飛ばし記事やったら普通きっぱりと否定するわっ
    "ノーコメント"ってことは"記事の内容はまあまあ真実"ってことやん

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:35:09

    無制
    能服
     組

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:35:43

    嘘でも「違って土壇場で打診なんてやってません」ときっぱり言った方がマシなんじゃないスか

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:36:24

    >>4

    日刊スポーツは西武御用達の番記者がいるから確証というか内部からの情報があったのは間違いないっスね

    あと朝の記事もあくまで”指名へ”とか”方針を固めた”という曖昧な余地を残した書き方だったんで

    もしかしたら和田を巡って一悶着あることまで情報を掴んでいたのかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:37:31

    もしかしてこの後西武-ソフトバンク間で西武有利のトレードが発生したりするんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:38:03

    >>7

    そういうこと言ったら本当に裏で打診とかした時にも嘘つかないといけなくなるやん…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:40:01

    >>10

    し…しっかりプロテクト組んでれば別に打診も嘘もつかなくていいですよね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:41:44

    >>9

    本来プロテクトかけてた甲斐野を差し出した可能性とかもあるのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:42:15

    相手に恩を売りながら成績さえ出せればだが和田さんより稼働年数は確実に上な選手に変える事ができて
    そもそも捨てる予定のブタ補償なんて誰であれ損はしないんだからメリットしかない

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:43:21

    本当に根も葉もない誤報だったらホークスのフロントが激怒して名指しで日刊スポーツとTVCを批判、訴訟まであるだろうに
    それがないってことはもう答え合わせなんだよね
    ノーコメントで口をつぐむしかないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:44:02

    >>14

    今まで12球団が腐るほどアホみたいな誤報食らってるのに逐一抗議していないのを見ればスルーが定石だと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:44:14

    >>13

    結果的に和田は残ったけど選手とホークスファンの脳に不信感植え付けられただろうしね

    これ抜かな一生ポンコツやで

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:44:47

    もしかして素直に和田にプロテクトかけといた方が色々よかったんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:45:07

    >>12

    リストはNPBにも提出するはずだし流石にそんな不正はできる余地はないと思われるが……

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:45:55

    >>15

    お言葉ですがフロントや選手がマジギレするような記事書いたとこは普通に出禁くらってまともに取材させられなくなってますよ

    和田がプロテクト外で実は両球団で談合して甲斐野に変更しましたなんて記事だされるのは格が違う誤報なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:46:47

    あーっプロテクトリストを見せてくれーっ
    俺は和田さんに本当にかけてなかったのか気になって仕方ないんだーっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:47:13

    >>19

    これスルーとか悪手を超えた悪手だし真実が別なら500億%文句言うはずなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:47:20

    >>15

    「和田をプロテクト外す功労者への扱いが雑な球団」ってイメージが広まる事を考えれば否定すべきだと思われるが……


    既にそのイメージが定着してるって話はするな

    杉内のコメントの話もするな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:47:21

    >>18

    実はリストは球団同士で渡し合うだけでNPBに見せるみたいなルールなんてないのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:47:54

    ケース・バイ・ケースっスよね
    これらの一連の記事がガセなら流石に突っ込むと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:47:57

    >>18

    NPBにリスト提出のソースを教えて欲しいのん

    とりあえずフリーエージェント規約には提出先について書いて無かったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:49:17

    話し合いで揺らぐプロテクトリストなど必要か?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:49:51

    >>23

    はえーっそしたらプロテクトリスト提出って型が原則ではあるけど球団間で話さえまとまるなら実質どんな決め方でもいいんスね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:50:02

    プロテクトリストは2球団のみでやり取りされる第三者を介さない密室協議だから
    やろうと思えばいくらでも後から変更できるんだよね
    NPBを仲介しろって声が前々からかなりある闇のシステムなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:50:50

    流石にこの件がガチの飛ばしだったならはっきり否定したほうが良いと思われるが……
    振り回された甲斐野君とファンが可哀想を超えた可哀想 西部で活躍してほしいですね マジでね

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:51:03

    マジで「和田はやめろーっ!」って打診したならプロテクトの意味がないのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:52:12

    なんだライバルチームの泣きを聞き入れるなんて西武ってのは意外と温情があるんだな
    やっぱり山川を引き取ってくれた事にある程度は感謝してたんスかね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:52:51

    成績見てると甲斐野ってかなりいい投手に見えるんスけどこっちは放出してもよかったんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:53:47

    >>31

    「じゃあ甲斐野よこせ」とか言ったんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:55:01

    >>32

    年齢を考えたら普通に痛手を超えた痛手と考えられる

    プロテクト28枠ってやつは結構足りてないんだな

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:56:39

    >>34

    雲行き怪しいドラフト一位とかでも5年以内ならプロテクトに入れなきゃいけないしカツカツっスよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:57:14

    美しい……美しさの次元が違う

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:57:20

    >>31

    森友哉や浅村移籍した時みたいに一般的な痛いFAだとこれ言われても知るかよだと思うけど

    今回はまあ聞き入れる下地はあったのかもね

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:57:26

    >>32

    そりゃ痛いけど事前予想でもプロテクトからギリギリ外れそうだったので心の準備はできてたっスね

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 01:58:55

    甲斐野は勝ちパターンで1年稼働した経験はないスけど
    持ってるスペックは化け物級だしなにより西武は先発はいても中継ぎが若干不安だから補強ポイントとしては和田よりあってるっスね
    和田が若手に与える見えない影響度とか和田が抜けることによるホークスに対する悪影響をどこまで評価するかで
    和田と甲斐野でどっちが良かったかで意見は分かれると思うっス

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:00:22

    よほど宝の山だったのだと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:00:53

    まあ遠慮や配慮という名の相手が借りを作る形っスから
    外れてるなら和田はそりゃ取りたいが物凄くめちゃくちゃ拘りって事はなかったんだろうっス

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:01:23

    楽天式プロスペクトってやつは結構最強だな

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:02:22

    >>42

    楽天式は金銭選手があまりにも強すぎるんだよね

    金銭選手に勝てる選手がいないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:02:42

    >>28

    岩瀬の時は日ハム側から「あの…岩瀬入ってないから取れるんスけど…いいんスかこれで…」って来て新しいの送ったとかどこかに書かれてたから両者が認めたら変えてもいいのかもしれないっスね

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:03:26

    >>42

    すいません「はっきり言っておたくの選手はめちゃくちゃいらない」って言われて金銭選ばれるのはそれはそれでキツいものがあるんです

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:07:47

    >>43

    >>45

    楽天からの補償について、辻監督は「(獲得可能選手のリストを見ても)あまり、ピンと来ない」と話した。

    金銭のみの可能性を問われると「それもある。(渡辺)SDと編成の話を聞いてから」と球団と相談の上、最終決定するとし


    これぐらいバッサリ言ってくれるのは他球団ファンからしたらめちゃおもろいでェ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:08:11

    それに勿論プロテクト外れてるのにそれ言い出したら制度の意味がないとは言え
    和田を本当に取るなんて段になったら筋違いの遺恨ができそうっスからね
    西武としても落としどころって感じっス

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:08:35

    >>14

    そうは言っても両球団が「コメントはないーよ」って言ってるからには下衆の勘繰りの域を出ないのです…

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:10:14

    取られなかったけど和田を外してた時点でチーム内バラバラになってもおかしくないっスね…
    全ての元凶はあの男だッ でプロテクト関連は無関係なのに叩かれてる人もいますし

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:10:38

    >>44

    タンパリングのように明示的に禁止されているわけではないから調整・交渉自体はダメではないのかもしれないね

    中日の時の東スポや今回の日刊がガセじゃないならね

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:11:37

    >>48

    プロテクト内容に関しては原則触れることができないのでそうなるっスね

    ただSB側と違って渡辺GMの方は甲斐野にする決断が当日だったとか出せる範囲で情報を出してきてるのん

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:11:38

    和田当人が悪いわけではなさそうだけど和田に色々言う人絶対出てくるんだよね、酷くない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:13:18

    >>51

    ウム…決まったのは当日というのは当日まで部内で議論していた場合でも言えるから匂わせだと言い募るのは難しいと思うんだなァ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:13:48

    日刊スポーツだけならともかく
    ホークス大本営のTNCも日刊とほぼ同じタイミングで同じ内容の報道してるんだから和田打診まではほぼ確定で真実なんだよね
    まっその後にどういう交渉が行われてどういう内容で決着して最終的に甲斐野になったのかは永遠に闇の中なんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:14:12

    ホークスフロントのいい話はないのか教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:16:30

    >>46

    待てよ鷲ファンから見てもま、なるわな…だったんだぜ

    プロテクト漏れの中に西武さんが欲しがるような素材がいるならそもそもあんな低空飛行してないんだよね酷くない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:17:34

    >>55

    タンパリングが成功しましたよブヘヘ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:27:18

    >>55

    和巳が「ことの真相も気になる」ってぼやいてるって事は編成の機密情報をポロポロ現場にお漏らししない優秀なフロントってことやん

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:27:04

    >>55

    シルエット…

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:43:00

    なぁ春草
    2015〜19年のドラ1がみんないなくなったって本当か?

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:53:39

    ~和田式プロテクト~
    方法
    ①レジェンドをプロテクト外にする
    ②もし選ばれたらメディアにリークして大問題にした後何らかの取引を持ちかけて何とか取り下げてもらう

    メリット
    ・上手くいけばプロテクト枠を1つ得する

    デメリット
    ・ファンの信頼を失う
    ・選手の信頼を失う
    ・野球ファン全員から嫌われる
    ・闇取引した分損する
    ・相手の球団に弱みを握られる

    ハイリスクローリターンだと考えられるが

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:58:05

    メディア「昨日(=10日)和田指名を打診」
    ナベQ「今日(=11日)甲斐野に決めた」
    SBフロント「何度か西武側とやりとりがあった。途中の事はノーコメント。苦渋の決断」

    別に矛盾する発言はないんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:00:55

    >>40

    「ムフフ……和田と甲斐野で迷うのん」な笑顔に見えるんだよね

    凄くない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:02:55

    まっ日刊と西日本だけじゃなくて今日サンスポデイリースポニチも続いたから和田プロテクトしてないのは確定してるようなもんだけどね

    柳町、三森も候補だった?
    ◇この東スポは...!?

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:02:59

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:04:08

    スポーツ紙の記事が本当ならめちゃくちゃ宝の山のプロテクト漏れだったんじゃないっスか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:07:56

    怒らないでくださいね
    東スポ信じるならこうなるんです
    あ、ありえないっス

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:08:20

    >>66

    教えてくれ 宝の山を外してまで守りたかったのは何なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:08:39

    こんなことしてるとプロテクトリストの意味が無いんだよね
    ごねたらプロテクトできる人的など必要か?

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:09:32

    まあ気にしないで
    取る側が「ままええやろ」しない限り無視されますから

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:09:37

    >>69

    いいんだsはそれが許される

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:13:30

    >>67

    活躍した大ベテラン先発を外してやねぇ

    中継ぎの便利屋1番手を外してやねぇ

    外野スタメン3番手を外してやねぇ

    内野スタメン外してやねぇ


    何をプロテクトしたかったのかを教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:15:43

    まさか悪名高き岩瀬式プロテクトを超える事態になるとはなぁ
    SBのフロント陣は過去から学んでないと考えられる

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:17:28

    >>73

    岩瀬式以前に馬原で学んどけって思ったね

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:20:18
  • 76二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:21:23

    さあね…だが結局のところ和田のプロテクトは本当に外れていて打診があって
    誰の意思が働いたかは知らないがそれを翻してもらうことになったというのは事実だ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:24:01

    ニッカンTNCの2社どころか今はサンスポと東スポも報じてるからだいぶクロ寄りなんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:24:41

    西武の編成と成績と年齢だけ見たら和田より甲斐野選ぶのも妥当を超えた妥当なんだよね
    しゃあけど最初から甲斐野なら大本営から和田打診のニュースも出ないしわざわざ「今日」甲斐野に決めたという意味深な発言もしないわっ

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:25:32

    >>77

    スポニチなんてキャップの記名記事で報じたんだ

    確信が深まるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:27:16

    >>73

    東スポしか報道しなかったうえ続報も出なかった岩瀬式を本当にあったように語るのはやめろ

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:27:47

    岩瀬式はね他リーグかつ岩瀬というレジェンドの末路を人的補償拒否による引退にすることでハムと大野の心象を下げなおかつ取られる側の球団であるハムに不利な方向で人的補償制度が変わる可能性もあったから金銭に落ち着いたけどね
    現役の意思がある和田を同一リーグから引っこ抜こうとしてるのをゴネたなら甲斐野クラスは出さなきゃいけないのは当然なの

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:28:40

    功労者の人的補償拒否って…
    ま…まさか

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:30:59

    >>81

    >>82

    東スポを真に受けて和田式と同列に語るなんてそんなんあり?

    いくら何でもリテラシーが足りひんのとちゃう?

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:31:24

    >>82

    >>80

    伝タフ

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:31:36

    >>83

    お言葉ですが中日ファン以外事実として認識してるんで足掻いたところで岩瀬式と呼ばれ続けることに変わりはありませんよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:33:23

    >>85

    お言葉ですが裁判所から信用ならんメディアとお墨付きを受けている東スポのみを根拠にして語るのは陰謀論者とほぼ変わりませんよ

    今回の報道ですら東スポは眉唾扱いなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:33:44

    岩瀬式は黒寄りのグレーだけど、和田式はグレー寄りの黒なんだ
    悔しか

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:35:48

    シロならSB側はイメ損を超えたイメ損だから名指しはしなくても最低限の釘刺しコメントを大々的に出すハズなんだよね 厳しくない?

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:38:46

    今まで出てきた報道を総合すると
    当日になってSBが西武に泣きついて人的を甲斐野に変えてもらった事実は変わらないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだけど

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:40:17

    >>85

    そうか!君の周囲には東スポを真に受けてしまう頭の悪い連中しかいないんだね

    かわいそ…

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:41:01

    >>84

    …どっちも普通に見かける語録ですね(🍞ッ)

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:41:53

    >>88

    放っといたらほぼ事実認定されつつあるんだから何もなかったらこの一連の記事は

    流石に否定しないとマズイっていうのは擁護してる人にもわかるっスよね?

    それがないってことはおおっ…うん…なんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:41:56

    中日ファンが必死で爆笑してる
    それがボクです
    実際大野如き取るために汚名被ってるのは笑うしかねえんだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:43:52

    和田が怪我したことにして自由契約にするべきだったと思われるが......

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:45:10

    怒らないでくださいね
    和田をプロテクトしとけばそれで済んでた話じゃないですか

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:46:02

    >>91

    本当は82を80で論破したかったけど良い感じの語録見つからなかったから省略した伝タフ

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:46:06

    >>91

    恐らく安価先指定だけだと語録が無いから伝タフを付けたのだと思われるが…

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:47:03

    >>95

    プロテクト枠がカツカツだったんだァ

    考慮してもらおうかァ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:48:23

    もしかして人的補償制度自体が猿制度なんじゃないスか?

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:48:42

    100げと

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:48:47

    もしかして嶺井取ってなきゃ和田を守れたんじゃないスか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:49:39

    西武がガシマンでプロテクト破壊した説で腹筋がバーストしたんだっ

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:50:17

    >>98

    そうは言うけど現に選ばれてこうなるのにプロテクトしてないってのはバカですねパンッ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:50:27

    タフカテもJみたいな話題増えたっスね
    あっち過疎ってるのん?

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:50:51

    指名するだけの人的補償で交渉が挟まってるのがおかしいを超えたおかしい

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:52:19

    >>99

    少なくともNPBを介してプロテクトリストのやり取りをするくらいはすべきなのかもしれないね

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:56:18

    そもそも炭谷の時に内海を取ってコーチまでしてもらうムーブ決めた西武に生え抜きベテランだからって配慮を求めてる時点で鷹フロントが甘いんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:03:31

    とはいえ本気でモメてもしょうがないし貰う方の球団が納得しているなら話し合いで解決しても別にいいとは個人的には思うけどね
    ルール違反であること自体は間違いないっスけどね

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:03:51

    結局答えなんて一生出ないから信じたいこと信じるしかないよねパパ

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:51:26

    >>62

    何度か西武とやり取りがあった


    は記者側の質問じゃなかったっスか

    ソフトバンクフロントは「ノーコメント」だけで

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:55:49

    >>99

    そもそも人的で移籍して活躍する選手少ないっスからね

    補償としては微妙なのは否めないんだ


    金銭を上げるかドラフトの指名権譲渡の方が良いと考えられるが…

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:19:52

    西武が一番薄いのは外野だから柳町が漏れてたら流石に柳町じゃないスか

    ソフトバンクの外野も柳田近藤以外は牧原周東柳町上林と微妙を超えた微妙な面子で回してたから流石に外さないだろうと思う反面…
    外野以上にペラッペラな先発を取られかけてるなら漏れてても不思議は無いという衝動に駆られるっ

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:58:46

    今回の騒動で内海と長野を素直に人的にした巨人の株がちょっと上がってて笑っちゃったのは俺なんだよね
    その内海と長野を引き渡したシーズンで巨人をボコボコにして育成上手のヒーロー扱いだったのがホークスだったのにまさかここまでヒール扱いされるとは予想外なのん

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:02:54

    岩瀬式は二人のOBもあったとか言ってるから恐らくあったんだと思われるが……

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:15:25

    >>113

    (巨人の前例を学習しなかったフロントは)「退場ッ!」

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 17:18:43

    >>114

    それはそれでフロントが極秘スキャンダルを部外者に流す猿になるのん

    中日フロントはともかく日本ハムフロントまで猿になるのはいいんスかこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています