敵対して初めて名前を知る

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 02:56:40

    こんな悲しい名前判明あるかよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 03:48:31

    わかる
    こんな形で知りたくはなかったんや
    どういう感情で見ればいいのか…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 03:48:49

    ジジイの名前カッコよくて草

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 03:49:09

    え、名前あったの?みたいな反応してもうた

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 04:21:27

    名前の由来の植物についてだが、別スレによるとスグリやグロゼイユ(ゼイユの名前の由来)はユキノシタ目に属しているらしい
    あとヒエはイネ目イネ科キビ亜科キビ連だとか

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 04:54:49

    ユキノシタさんとかモブ町民は手持ちだいたい毒タイプのポケモンだけどヒエさんだけ毒タイプ一切関係ない(しかも3進化の)ポケモン2体なのちょっと気になる もしかして昔はバトルでブイブイ言わせてた…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 05:31:58

    ダブルバトル用だったよね
    ダブルでいかくは強いし、ねばねばネットとかはってくるし

    祖父祖母バトルが強いんか...

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 05:48:21
  • 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:10:45

    おじいちゃんの手持ちはアーボックとマタドガスでムサコジセットだな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:16:09

    >>9

    髪型もコジロウっぽい

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:17:06

    マクノシタ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:18:46

    名前的にユキノシタって名字なんかね
    つまりユキノシタ・スグリとユキノシタ・ゼイユとユキノシタ・ヒエ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:20:33

    お爺ちゃんの
    え?今は餅とかいいから…
    みたいな反応がギャグで笑った
    直後の変化は分かってたけどびびった
    拾い物の画像だけどそりゃスグリだって怖くなるわな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています