- 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 03:57:18
- 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 03:58:46
テラパゴスについては水に流したよ(多分)
- 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 03:59:48
ぜ、ゼロの秘宝
- 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 04:00:18
珍しい亀
- 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 04:00:22
実際観測ユニットのメモとスカーレット/バイオレットブックの記載が全てだと思う
- 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 04:01:18
可哀想な亀
- 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 04:15:38
もうアニメに任せてる説
- 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 04:17:32
ふふ、わかんねぇだろ?
俺たちもわかんない - 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 04:17:47
ゼロの秘宝ってDLCのタイトルでこの子についてなんも分からんのやっぱり詐欺じゃない?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 04:18:15
ゼロの秘宝だからね
何も知らないのさ - 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 04:30:40
- 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 04:32:34
テラスタルという現象の根源に関わるポケモンみたいだからテラスタルやエリアゼロと合わせて掘り下げが欲しいんすがね
- 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 04:34:56
浦島太郎モチーフだろうになぜか虐められる可哀想な亀
- 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 04:57:41
ていうかまあ円盤にそれが来ると思ってたんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 04:59:02
また番外編が来ることに期待すべきなのか?
- 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 05:21:55
レジェンズテラパゴスの伏線だぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 05:45:30
モモワロウが壮大な悪役やるかと思ったらショボいしテラパゴス利用して強くなるとかしてほしいかったわ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 05:55:40
待てよ浦島太郎だから虐められたのでは?
- 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 05:58:45
- 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 05:59:15
まぁ関係ねぇよなと思いつつモモワロウ戦に出したらやっぱ無反応で草
- 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 06:00:36
- 22二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 06:04:18
とりあえずスグリの豹変とモモワロウは関係無くて良かったね
モモワロウに操られたスグリの言う事聞いて瀕死になるかなり哀れな子になる所だった - 23二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 06:10:47
テラスタル消滅という大弱体化が確定してるんだから性能ももちっと盛っても良くないか?
- 24二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 06:24:33
扱いの悪さならパッケージポケモンでトップクラスにくるんじゃないか?
- 25二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 06:26:41
パケ伝じゃなくて前後編がキタカミ&ブルベリオンリー、番外編でちょろっとテラパゴスならまあこういう扱いかなと思うが、モモワロウよか描写がないのがこう
- 26二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 06:32:03
- 27二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 06:34:20
アニメでも本編で何も分かってないから補完にならなそうなんですけど
- 28二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 06:35:34
今までのパケ伝だってポッと出でゲットされてたけどさ、それでもゲーム内で見せ場あったり、強大な力を持つだの目覚めたら恐ろしい事態になるだのと伏線というか前フリがちゃんとあったからな
何か地下で寝てました→成り行きで暴れました→倒して捕獲しました→終わり
で済まされるコイツはマジで不憫
- 29二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 06:35:45
アニメだと完全に別ポケだろこやつ
てらす池イベントで見せたタイムトラベルとか、あんな最深部で寝てた理由とかやらんでしょエリアゼロ出てきてないんだし - 30二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:48:45
ゲーム勢ぼく「ルシアスって誰?ラクアって何?」
- 31二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 07:55:35
テラス池タイムトラベルにペパニキ連れていけない時点であぁ…、ってなったよ
- 32二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:05:28
ヒードランみたいなもん
- 33二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:11:13
存在が謎のままだし性能もピーキーすぎるしで何も言えねぇ
雑に強くて使いやすいオーガポンとの差よ… - 34二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:17:12
オーガポンよりこいつの方がグッズ優遇されてんだよな
アニメ効果か - 35二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:05:04
- 36二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:06:46
一般通過なんかすごい亀
- 37二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:09:16
- 38二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:10:17
- 39二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:32:57
今回の番外編も前編の伏線要素が殆どだしテラパゴスが蚊帳の外なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:07:04
テラパゴスは当然わからんしエリアゼロの地上絵はもっとよくわからないんだよな
- 41二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:08:24
- 42二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:08:56
第三伝説って昔からそんなもんだからキレてるのってSVでポケモン始めた人ってわかるよな
- 43二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:09:35
罠を張るな
- 44二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:09:58
- 45二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:11:34
- 46二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:15:45
- 47二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:21:18
- 48二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:21:20
課金DLCのパケ伝でタイトルにもなってPVであんな煽ってリアイベも煽って結局なんも無いんかいってとこを散々突っ込まれてんのよ
ポケモン始めたてかどうかはあんま関係ないかなむしろ始めたてじゃないからこそアギャスとぽにおの扱いの良さにビビったぞ
- 49二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:22:42
- 50二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:42:33
無料アプデで追加されたポケモンならこの扱いでもまあ納得する
そこそこのお値段のパケ伝だから何でやってなってる、オーガポンはきっちり前編まるっとシナリオもらえてたからなおさら - 51二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:47:04
・歴史の授業でルシアスが生きてたであろう百年前には触れてない
・ラクアはエリアゼロ説がある
まあわざわざテラパゴスメインにするなら繋げてくる可能性高いんじゃない?サトシから変えたのって色々新しいことに挑戦するためってのもあるだろうし。
- 52二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:38:03
・エリアゼロは本編のストーリーやキャラと関連深い場所
・ミラコラぽにおの描写が丁寧
・アニメで猛プッシュしててタイトルにもなってるテラパゴス
期待値上がり過ぎた中で作劇場アカツキガチグマ程度の役割しかないパケ伝をお出しされたらそりゃ不満の声は出るよね… - 53二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:39:07
SVリメイクかSVのレジェンズに期待しよう!
- 54二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:59:12
何年後なんですかね
- 55二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:11:19
ギラティナやレックウザ出す人もいるし実際ダイパのギラティナやルビサファのレックウザとはそう変わらん扱いなんだよね
でもこいつの立ち位置ってダイパルビサファじゃなくてプラチナのギラティナやエメラルドのレックウザと同じ位置なんだよね
パケ伝になりながら掘り下げ無しは流石に今までもほとんどなかったでよ - 56二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:14:19
昔でもエメラルドのレックウザ、プラチナのレックウザが最後にちょろっと出てくるだけだったから肩透かし感が半端なかったと思う
マイチェン前の第三伝説はミュウツーと同じでクリア後の隠し要素くらいの感覚だったけど、それにしたってダンジョンも特にもどりのどうくつみたいにギミックあるわけでもないからなあ
DLCなんだから立ち位置的に言えば上でも出てるけどマイチェンのレックウザギラティナネクロズマなわけだし
- 57二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:31:48
このカメのポジションはダクマとヨなんだからてっきり鎧冠くらいの描写くらいはあるだろうと
- 58二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:32:53
別のスレでムゲンダイナみたいな扱いされてるバドレックスとか言われてたわ
- 59二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:14:42
- 60二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:18:40
オーガポン・スグリ・モモワロウのストーリー構成が完成度高すぎてむしろテラパゴス必要あった?って感じになってる
- 61二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:23:30
もうプレイヤーは「ストーリーでしっかりと交流し、絆を育んだ上でゲットする伝説ポケモンの愛おしさ」という禁断の果実を口にしてしまったからな
「以前はそうだった!昔に戻っただけ!」と言われたところで、もう二度とその頃には戻れないんだ
今更ポッと出の伝説じゃもう満足できない体になってしまったんだよ
文句を言う人はスマホを取り上げられて「昔はガラケーで十分だったんだから!」って言われて納得できるのかい? - 62二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:31:59
いやその昔に比べても出番少なすぎだから色々言われてるんでしょ
実際もう古参な部類のポケモンになるレックウザやギラティナはマイチェンではメインの出番あるしムービーでも花形じゃん
レックウザがエメラルドで今回のテラパゴスみたいな扱いだったら今ほど人気出たかというと微妙な気がする