シュメール人…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:42:24

    はるか古代からパソコン使ってるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:42:57

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:55:34

    >>1

    ソースを教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:58:37
  • 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 08:59:06

    >>4

    どこだよそれFランじゃーんw

  • 6鬼龍にゃ24/01/12(金) 08:59:35

    >>5

    犯 す

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:03:06
  • 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:04:07

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:05:40

    ふうん シュメール人もマネモブということか

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:08:27

    ふうん、未だにCRTモニターということか

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:09:06

    イナンナ…すげえ
    美しき乙女にして戦の神で豊穣の神で天に並ぶ者のいない女主人にしてサルゴンの守護者にして法の保証人にして王権を授ける者だし

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:09:08

    おかしいであります…シュメール人はアイパッドを使っていたはずであります…

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:10:04

    >>10

    まあ、5000年から8000年前くらいの話だからなブヘヘヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:11:44

    >>12

    ウム…グティ人に滅ぼされなければスマホも発明してたはずなんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:12:46

    >>1

    >>10

    >>13

    うむ…モニターが薄くなったのは2010年くらいなんだなあ

    モニターが厚いからシュメール人が使っててもおかしくないということか

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:22:20

    もしかしてフロッピーディスクもシュメール人の発明だったんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:24:05

    >>15

    どうして何千年もモニターを薄くせず厚いままだったの?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:25:14

    嘘か真かイナンナは人類史上初の産業スパイだったと言う科学者もいる

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:28:03

    おいこら>>4

    オックスフォード大がシュメール文学をネット上で閲覧出来るサイトを立ち上げたって書いてあるぞあーん?

    誤解しそうになる表現はダメダメェ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:47:10

    >>17

    (当時の神様のコメント)

    箱の中に宿るのも大変なんやでもうちっとはリスペクトしてくれや

    薄くしたら神々の住居を狭苦しくするから天罰が下るんだ満足か?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:14:59

    >>20

    ま、当時のシュメール社会はガチガチのハンコ社会だし商取引の資料ばかり残ってるからかなりの実利主義者なんだけどね

    ま、その分洪水ばかり起きて神頼みするしかないからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています