まだ言及無いからアレなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:19:14

    これ革命軍と四皇ダブルでケンカ売ってない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:24:09

    つっても何か罠にかけられたとかなら兎も角ガープの側から乗り込んで喧嘩売って正面からやられてる訳だしなあ
    チャンスがあれば救出はするだろうけど黒ひげ側があえて煽るような事しなければそこまでの火種にはならなそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:25:05

    その2つの前に海軍に喧嘩売ってると思うが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:27:11

    どうせエグヘ終わりぐらいに自力で海軍基地帰ってぶわっはっはしてるから大丈夫だよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:35:11

    売ってないな

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:39:46

    その辺より先に怒り狂った海軍が捨て身の奪還作戦しそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:40:37

    ガープを利用して革命軍や麦わら一味に圧かけたとかならともかく現時点じゃ別に喧嘩は売ってないだろ
    むしろ黒ひげ側が海軍から喧嘩売られた形

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:45:45

    海軍としてもガープが勝手にやった事だし

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 09:51:38

    ドラゴンはよくも親父を!ってキャラには見えんしな
    ガープを慕ってた海兵が弔いじゃって付け狙うのはあるかもしれないが四皇に勝手に手を出す訳にもいかんやろし勢力敵に回すまではいかんやろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:19:44

    ルフィもドラゴンも動揺はしても動かないんじゃねえかなぁ
    言い方悪いけど命令違反で動いたガープが勝手に黒ひげに喧嘩売って返り討ちにされた形だしガープも別に助けに来て欲しいと思ってないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:22:07

    ガープ無能力なんだし閉じ込めておける牢が無さそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:12:37

    一番困ってるの青キジでしょこれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:15:02

    >>11

    だから愛弟子が冷凍保存する必要があるんですね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:27:08

    実はガープもSWORDで退職扱いに
    交渉の材料にもならず、拘束し続けるのが厳しく逮捕権限も無いので釈放(という名の追放)されるガープ

    「麦わらの一味新人、モップ清掃のガープです。よろしくお願いしまーす」

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:32:18

    >>14

    読み切りだと麦わら被った海賊だったから原点回帰だな

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:33:54

    ワンピ世界割とクレバーだし
    よくも父/祖父を!とはならんならん

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:36:45

    >>11

    閉じ込めておける牢が無いって良く考えたら怖いな

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:47:22

    むしろ黒ひげたちがコイツのせいでウチの拠点めちゃくちゃなんだが?って海軍本部とか攻め込んでも許されるぐらいの口実出来てる気がする

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:48:50

    >>6

    ガープですらどうにもならん四皇の本拠地なのに他の海軍が出張ってどうにかなるかな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:49:45

    「〇〇に手出したら××が怒って仕返しに来るぞ!」は大体あにまんの見過ぎ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:57:12

    まぁこれだけなら海賊側や革命軍側は動かないんじゃないかな
    海軍側もガープが勝手に乗り込んでいっただけだから動きづらいだろうし
    ただ、都合よくカゲカゲがいるから死体を使って何かしたらどこかの勢力の琴線に触れるかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:02:23

    そもそも海軍VS九蛇のとこに殴り込みに来たのが黒ひげで海兵攫って行こうとしたとこにコビーが僕一人で!!って声を上げたとこからのこれだからな
    まず海軍に喧嘩を売ったのは黒ひげ側やろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:12:31

    そんな小学生の喧嘩じゃないんだから…

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:14:06

    >>18

    そもそも黒ひげはコビーの同意取って連れてきてる訳だしな

    それをSWORDでもないのに勝手に動いて勝手に四皇に喧嘩売って勝手に負けてるとかセンゴクはキレて良い

    せめて事前に話してから行けばセンゴクやおつるが加勢できたろうに

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:17:30

    >>24

    あれで同意はないだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:19:24

    わざわざまたハチノスに誰かが復讐に攻め込むみたいな展開はもうないだろ
    ただでさえモリアとガープで2回もやってるんだしガープでさえやられたならもう誰も無理

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:21:21

    でかい組織ほどそう簡単には動けないみたいな話散々やってきたはずなんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:24:14

    言うて黒ひげ海賊団と革命軍との因縁自体はドレスローザからもうあるし…

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:24:14

    >>25

    コビーから持ちかけた取引なんだから同意だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:25:35

    情を抜きにすればコビーひとりなら別に切り捨てても何の問題もない立場だしな
    コビーもそれを分かってるから名乗り出た
    なんか勝手に攻め込んで勝手に負けて人質トレードしてった…

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:35:53

    ここの黒ひげわらしべ長者呼ばわりされてるの草
    軍艦とザコ海兵たち→英雄コビー→ガープだもんな

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:36:04

    もしかしてガープ死んだらコビーのせいになるの…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:37:18

    ある程度悔しがったりはするかもしれんけど危険も承知で別の立場でそれぞれ長年前線に出てるんだからうおお敵討ちだ!!!みたいなテンションにはならないんじゃない?
    良い年した大人だしな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:37:54

    >>32

    正直ガープが負けたのもコビー庇って刺されたからだし…

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:38:32

    >>20

    そもそもワンピの人達が薄情すぎるというか信頼で乗り切りすぎなんだ

    大事な人が死にかけとかなら普通ならいても立ってもいられない状況なんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:39:30

    一味ですらビビのこと心配だけど引き返さないで信じよう!だしな

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:39:47

    >>35

    平和な場所で暮らしてたのにいきなりとかなら兎も角自分から危険な立場や場所に行ってるからなあ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:41:18

    >>20

    白ひげ海賊団だけは原作だけどそれ以外は放置が基本だよな

    どこかで出くわしたら攻撃くらいはするかもしれんが基本的にはわざわざ自分の役目や旅を放り出してまで相手を探し出してアレコレする奴らじゃない

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:43:58

    危険な場所が職場の人なんか現代でも結構あるからな
    そういう身内の人の身になると精神すり減りそうよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:45:19

    まあ海軍としてはあそこはコビーを見捨てるのが正解だったよな
    ガープが勝手に四皇に突っ込んでくなんて誰も予想できんだろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:48:39

    >>40

    どうなんやろ?

    意外とノンフィクション系の戦争ものの作品見てると軍隊は1人の仲間を救うために結構色んな人を犠牲にしてきてるからな

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:55:08

    白ひげ海賊団ですらおでんの敵討ちもサッチの敵討ちもしなかったからな

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:57:50

    >>42

    おでんは兎も角サッチは本来ならする所を白ひげの判断で止めてたっぽいけどな

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:58:15

    距離遠いし立場や実力差や被害の甚大さもあるし実際のところはあんまり敵討ちだ!!みたいな展開ないよね
    レイリーみたいに直接ぶつかった時に一言多めに罵るぐらいはみんなしそうだが

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:11:21

    >>1

    ガープじいちゃんはコレで死んでるのが老兵として1番美しい死に方なんだけど

    「無駄に生きてるんだろうな」って予感もあるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:28:56

    白ひげ海賊団所属でロジャーの息子(政府が象徴として派手に処刑する価値あり)だったエースが特殊だっただけなんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:31:08

    順番として次にキレるのが同期のセンゴクでしょうよ
    とどめ刺したのがクザンならなおさら

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:37:09

    センゴクもセンゴクで海軍でも現役引退枠だからもう暴れてもあとくされなさそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:46:02

    >>1

    これってクザンはガープを氷で止血してくれてるんでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:51:03

    次の世代を育てて
    若者を逃がす為に散って
    老人キャラクターとしてこれ以上の最期は無いってくらいの展開だったけど
    …生存フラグがビンビンなんだよね、ペルみたいに死んでる方が話としては良いケース

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:00:46

    この一件さ、ワンピ世界で広まった時にヒナがどう思うのか気になるんだよね

    ヒナが止めたところで止まるガープでも無いけど、数日間報告もせずに放置した結果があれでしょ?
    変な責任を感じそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:05:15

    >>51

    普通に自己責任だと思うよ?

    女性中将もガープの非常識に呆れてたでしょ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:22:03

    ヒナは世界会議でもガープと絡んだり、部下がガープの特訓場の見学したりしてたしガープ関連で活躍してもいいとは思うけど、出てきたところで何かできるのかって言われると困るから海兵狩りに巻き込まれないように大人しくしていてほしい……心が二つある……

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:32:37

    ていうか普通に強すぎるよなー黒ひげ海賊団
    二手に分かれても誰1人倒れずに30億2人狩れるんだから
    いまこんな戦力持ってる海賊他にいる?

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:05:33

    >>45

    黒ひげ側からすれば人質として利用するはずのコビーに逃げられた代わりにガープが手に入ったんだから死なせる理由なんて無いんだがな

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:57:33

    関係者が全員その場にいたらやり返すなりなんなり対応するだろうけど離れてるし詳しい状況も分からないなら優先度は低くなるわな
    ルフィもドラゴンも責任ある立場だし

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:09:32

    >>54

    青キジとシリュウがいるのがずるいわ

    シリュウがマゼランと同格だから大将に近い実力あるだろうし

    四皇級1人、大将級2人に加えてレベル6級の幹部陣とか戦力が高すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:29:17

    まあ後にコビーがなんとかすることを祈ろう

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:31:07

    >>57

    シリュウは今後本来の強さ見せつけてくると思う

    実力的にあのマゼランと二枚看板って強調してたくらいだからあのまま終わらないはず

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:08:51

    四皇は他の勢力に戦争仕掛けるとかならともかく
    基本的に好き勝手暴れられるほどの強さと勢力を持ち合わせるからこその四皇なんだぞ
    海軍の英雄とはいえ攻め込まれてほかの勢力気にして手を出せないとかでビビるような立ち位置じゃない
    むしろそれを理由に喧嘩売るのを他の勢力が躊躇うからこその四皇

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:55:03

    >>35

    ルフィは海賊

    ドラゴンは革命軍

    ガープは海軍

    全員死と隣り合わせなのはわかってるだろ

    目の前で死にかけてたらそりゃ助けるし死んだら悲しいだろうがそうなっても仕方ない立場なんだよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 02:15:37

    革命軍と黒髭海賊団は因縁あるしどこかで戦うのかと思ってたけど世界情勢的に戦ってる余裕無いな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています