FF8は麻薬ですね

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:19:35

    ストーリーも面白くて大円団エンドで…
    リメイクしてゲームシステムを改良すれば今でも売れると思う毎日です

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:21:57

    シナリオとカード自体は今でも十分通用する内容なのでバトルさえ何とかなれば実際悪い出来にはならないよね悪い出来にはね

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:23:58

    国内売り上げは7より上だしリメイクは全然ありうると思うんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:24:20

    (システムに手を加えるのは)無理です
    独特すぎてどう加えたらいいかわからんから移植やリマスターでお茶濁してるんだ満足か?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:25:00

    ただ不評なだけなら変えればいいだけなんスけどゲームシステムがストーリーとも関係してるのが問題なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:26:25

    >>5

    ジャンクションシステムそのものを独立した装備システムやスフィア版みたいにしてGFごとに強化してステ補正を上げた上でそれぞれのキャラに装備って形に簡略化すればいいと思ってんだ 

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:26:54

    恐らく魔法が回数制なせいで出し惜しみしがちなところがプレイの幅を狭めてると思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:27:38

    レベルを上げるほど不利になるってよく分からんのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:28:17

    エンディングの良さはめちゃくちゃキレてるぜ ffってビターとかバッド気味のが多いから初めて見た時満足感がやばかったんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:30:23

    よこせ
    セルフィエンドよこせ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:30:55

    リノアは救われたのん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:32:05

    >>3

    7でめっちゃ人気になったからあの売り上げっぽいんだ

    9も大ヒットなんだけど下がったしなっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:32:44

    >>8

    敵のレベルがこちらと同期してるからレベル上げの意味が無いと言うけどね、ストーリーのボス格の敵には最大レベル制限が有る(アルティミシアでさえLV60)しレベルを上げる程強力な魔法が手に入るから基本特なの



    まあ100LVにすると裏ボスのアルテマウェポンがヤバい事になるんやがなブヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:32:53

    >>8

    許せなかった…!

    だいぶあとのSEED筆記試験でそのことを明確にするなんて

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:32:56

    あわわ お前はカードゲーム

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:33:09

    >>4

    怒らないでくださいね

    8に限らず移植やリマスターばかりでリメイクなんて全然されてないじゃないですか

    おそらく7リメイクみたいに大作になるからコストがかかりすぎると考えられるが……

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:34:14

    >>13

    ディアボロスとジャボテンダーが地獄だったのん…

    前者は耐久ないからいいけど

    後者はカウンターで実質即死だったからメチャメチャ負けたんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:34:26

    >>9

    ウム…名曲をBGMにみんなが楽しくパーティしてて騎士ごっこもなんのかんの無事でいて大団円なんだなァ…サイファー達3人もアルティマニアの小説版で救済っていうかなんかそういうのあったしな(ヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:35:02

    >>12

    国内でFFは8が一番売れたと言うけどね

    実際は7が400万で8が370万だから

    普通に7のほうが売れてるの

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:35:34

    >>15

    だがカードを恨むのは筋違いだぞ 悪いのは最初からカード精製なんて代物をもってるケツァルコアトルだ

    ランダムハンド…あなたはクソだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:37:01

    カード精製なんてコモン以外使うわけないじゃないですか
    レアカードそのものがレアアイテムなんですよ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:43:40

    カード化、ブレイクでの石化がSeedの成長を抑制する…普通に有効なプレイングだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:45:10

    デジキューブは荼毘に付したよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:45:42

    はい FF8(のBGM)はとても素晴らしいです

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:46:17

    オーラって魔法そんなんあり?過ぎないっスか

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:46:42

    当時より情報が手に入りやすくなったのが追い風だよね、パパ
    ストーリーやシステムの意味が理解できるんだ考察が深まるんだ
    ドローとかレベル変動とか言っていたエアプが消えたのも嬉しいですね…ガチでね

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:50:30

    馬鹿みたいな演出と複数デバフ付与がグラシャラボラスを支える…ある意味"最強"だ
    回収が情報なしじゃほぼ無理だけどGFの中でも屈指の有能なんだよね怖くない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:51:27

    昔は厨二とか言ってたのになぁ
    お前は成長しないのか今見てみるとスコールは歳の割にめちゃくちゃ頑張ってるナイスガイなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:52:59

    >>25

    ウム…GF攻撃でしかシナリオ進められなかった

    弱き俺でもなんかこれおかしいなとは思ったんだァ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:01:16

    メルトンは麻薬ですね
    楽にカンストできるようになって
    もう特殊攻撃がやめられません

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:02:19

    ばあっ”超危険魔法”メルトンでぇース

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:04:26

    ふんっ
    この装甲を越えた装甲を持つこのオレサマが魔法に負けるわけないだろう

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:09:00

    >>32

    はいっガバ耐性確定ぶっグラビデディアボロスメルトンします

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:13:06

    >>32

    既にオーラを纏ってる時点でこの後の光景が余裕で想像できますね…ガチでね

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:14:04

    >>33

    ‥‥(体力0文字)

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:29:05

    >>32

    ちなみに防御無視のエデンでボコると大ダメージを受けているくせに「召喚するだけ無駄!」と言い出すらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:31:07

    おそっ…おそいーよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:54:25

    俺は防御0デバフの"メルトン"だ
    そして俺は汎用性の"トリプル"だ
    特殊技乱舞"オーラ"
    どうしても攻略出来ない敵はこの聖戦の薬の"無敵"が許さないよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:12:28

    >>33

    ウアアア グラビデ ハ 苦手 ダーッ!

    ディアボロス! コレデハ 負ケテシマウ! 助ケテクレーッ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:25:12

    おそらくあと数年で7リメイク完結して
    次はXリメイクを10年かけてやって20年後くらいにはおそらく8リメイクも出ると思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:27:34

    >>40

    9どこへ!?

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:33:20

    >>40

    教えてくれ...それまでスクエニは残ってるのか...?

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:03:53

    なんでやーっ!なんで撃たんのじゃーっ!
    …お見事ですアーヴァインボーやはり私が睨んだ通り貴方は心優しいスナイパーだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:10:16

    待てよ GFがボスからドロー出来るのと当時の雑誌や体験版でドローがめちゃくちゃ重要視されてたからドローに関してはエアプじゃないんだぜ
    まっ育成を進めたらドローのケアルよりテントを精製してケアルガにした方がずっと楽って事に気付いたらなんだよこのクソドローってなるんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:11:27

    >>40

    次のリメイクはアニメ化控えてる9だと思うのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:13:28

    >>45

    しゃあけど…残念ながらアニメの続報すらないわ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:15:09

    アルテミシアがリノアってネタじゃなかったんですか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:54:14

    >>47

    ネタだよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:08:18

    >>24

    おいおいBGM以外も良いでしょうが


    ま、BGMが神な事には違いは無いからバランスは取れてるんだけどね

    特にボス戦の「force your way」魅力的だ

    Force Your Way


  • 50二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:25:22

    ジャンクションってシステムはシナリオとの結びつきがFFでも随一だから仮にリメイクがあるとしてもブラッシュアップならともかくごっそり変えるのは辞めてほしいのが俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:27:42

    女性キャラの言動が全体的にきついを超えたきつい

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:42:08

    >>51

    昔は壁にでも話してろよでスコールに厳しい意見があったのになあ

    お前は成長しないのか 今や時系列的にあの1日で地獄みたいな強行軍をこなしたあとのスコールにアホみたいな弱音を吐いたキスティスが愚弄されてるんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:48:40

    >>52

    それよりも急にバンド始める展開だとかまみむめも!とかがつらいのん…

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:53:42

    >>49

    いやァForce Your Wayはええのォ

    FF14もチョコボもキレてるぜ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:45:59

    くさい息でネタにされがちのキスティス先生だが青魔法の強力さは歴代トップクラスにキレてるぜ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:48:11

    裏技みたいな位置にいるはずのカードバトルして魔法作って強化がもはや通常プレイのテンプレみたいになってんのおかしいと思ってんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:49:36

    >>55

    臭い息も強いし強制退場ッみたいな技もバフも使えるのは麻薬ですねしかも素の攻撃力も高い…!

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:50:19

    不思議やなちゃんとプレイしたはずなのに時間圧縮も最後の方で戦う魔女っぽいやつも何もわからん

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:50:37

    >>48

    エアプが解説動画だけ見てリノアル説擦ってるんですが…いいんスかこれで

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:52:07

    ゼルのガーデンの名前をテレビで晒すとこはこのクソボケがーっとなるけど実際は時間の問題っていうのがこうキャラヘイトの扱いの難しさを感じるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:53:15

    アーヴァイン!魔女を殺せ…お前は優秀なスナイパーだし失敗したなら俺が出ればいいだけ何の関係も無い魔女1人殺すくらいなんともないはずだ…

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:55:12

    2周目以降だとここの印象がガラッと変わるなんてネタじゃないですか!?

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:59:45

    >>61

    ダメだ撃てないんだ!のとこが初見だとマジで日和った様にしか見えないんだよね

    (クリア後)な、なんじゃこの地獄は ギュンギュン

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:01:27

    何やってんだてめえらっ さっさと食堂のパンを守れよっ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:02:25

    ププルンシリーズはなんかffのメタネタを感じるんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:04:08

    俺は過去形にならないからな!は名言だと思う反面スコールの内心分からない人達からすれば何言ってんだお前!?にしかならないと思うそれが僕です

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:04:50

    ゼルのやらかしはキャラ的にも作中の扱い的にも「ま、なるわな…」ってなりがちだけど
    キスティス先生のやらかしはちょっと「何をやってるこのバカは?」感が出ちゃうんだよね

    全ての元凶はめっちゃ歳上っぽいキャラデザ お前だッ

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:06:10

    序盤のキスティス先生はですねぇ…壁云々言われるまでは昔の思い出を勘違いしてた影響もあってスコールに恋心抱いてたんですよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:07:12

    で!ここで何度も死んだのが俺…!!

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:10:03

    >>67

    18歳…?

    28歳でしょ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:11:10

    ストーリーは全体的におもしれーよと思うけどラグナ編もっとやりたかったーよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:12:11

    タップダンス タップダンス タップダンス そしてタップダンスだリノアの応援をするぞ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:12:58

    あわわお前はGLAYのTERU
    待てよリヴァー・フェニックスなんだぜ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:15:31

    >>12

    お言葉ですが9は普通に宣伝不足ですよ

    発売前にPS2の10情報が出ていてそっちに話題持っていかれた9に哀しき過去…

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:16:54

    9は原点回帰しようとしたのはいいんスけど広告までcmたくさんやるの不要っプレイヤーが口伝えで宣伝するっ!したのはどうかと思ってんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:17:59

    愛する人がいるなら魔女はマイペンライ!なのに愛する人が荼毘に付したら魔女になるとかだったらクソシステム過ぎると想われるが

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:19:53

    低レベル強制してるとか言うエアプがよく居るけど、実際ジャンクションをちゃんとしてればレベル高くても特にバトルは問題ないんだよね
    まあそのジャンクションや精製とかのGFアビリティの仕様が分かりづらすぎるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:20:37

    俺は20年前くらいで知識が止まってるんだぜ
    アルティミシア=リノアが正しいのか教えてくれよ
    やばいよ気になってディシディアやってる最中もそわそわしてたよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:21:25

    ガキッの頃ジャンクションという概念を何故か把握出来なくてgfとレベルだけでストーリーを進めたことがあったよその結果…だいたいケルベロス辺りで詰むことがわかった

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:22:41

    >>78

    あくまでリノアは魔女候補であってアルティミシアでは無いのん仮にリノアだとしてもそれは魔女がループしてて魔女先生とか色んなの挟んだ上でリノアだからリノア個人では無いのん

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:23:45

    うーっ…レインとラグナの絡みをもっと見たいぞアニキ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:23:58

    攻略本みるまで出す方法分からないし見てもよくわかんないやつとしてお墨付きをいただいてる

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:26:31

    作中でやった事は確かに悪いけど最後の笑顔で全て許してやりたくなったのがオレなんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:28:07

    >>79

    あなたは俺ですか!?

    RPGやりたい盛りのドラクエガキッにとって難しすぎたんだよね

    連続剣の仕様もよく分からんからGFに頼り切りでくそ長い演出にイライラしてた俺に悲しき過去…

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:29:28

    リマスターでやったからこう思っただけかと思うんスけどケダチクのなぞなぞの答えがおでかけチョコボの1番いいアイテムが出やすい型番です!って知ったところでどうしようもねえよコノヤロー案件じゃないかと思ってんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:45:55

    >>79

    ワシはジャンクション無しで最後の方のリノアと魔女か何かが合体したところまでは行けたんだよね

    そっからは無理ですGFしか火力が無いのに使うとリノアも一緒に死んで完全に詰みましたから

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:24:03

    >>83

    ちなみにアルティマニアによると悪い魔女に操られてた扱いで無罪放免らしいよ


    糾弾されてもエスタの大統領の権力で揉み消せば済む話やしなブへへへ

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:27:40

    >>86

    ちなみにルナティックパンドラの雑魚敵は全員レベル1で固定されているからまず負けない上に

    雑魚敵からのドローやルナティックパンドラのドロー・ポイントを駆使すればいくらでも魔法を集められるから

    あの状況からでもジャンクションシステムさえ理解すれば余裕で突破できるらしいよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:31:45

    >>87

    実際、一部指揮してたとはいえサイファーの指示に兵士が従うか疑問だし人的被害だけを見るなら主人公のライバル枠の中だとだいぶ少ない方かと思うのはオレなんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:34:35

    風神昔は激えろかと思ってたけど高校生であのキャラ付けはどうかと思ってんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:46:42

    >>79

    GF中心でアルティミシア城にまで進めることが出来た。その結果、アルティミシア城のコマンド封印で詰むことが分かった。

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:47:46

    >>83

    こいつをラグナに会わせたらどういう反応をするか知りたいのが俺なんだ。

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:50:14

    ラグナの映画ってあれプレイヤーだから駄 作決定ェに見えるだけで作中だとルブルムドラゴンとのガチ戦闘もあるし名作を超えた名作扱いなんスかね

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:54:40

    >>1の大円団にツッコミが入らない事に真っ先に違和感を覚えるのが俺なんだよね

    大円団だろうが えーっ

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:04:35

    アルティミシア=時間圧縮=意味不明
    アルティミシアも時間圧縮も本編でまともに説明されることすらないんや

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:04:48

    >>94

    なら合ってるだろうがゴッ

    大団円なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:30:29

    >>81

    ディシディアでちゃんと左手薬指に指輪つけてるのが好きなのは俺なんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:38:04

    敬礼の元ネタとか色々ネタは散りばめてる しゃあけどやっぱり説明不足やわっ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:03:42

    >>94

    >>96

    些細な誤字にツッコミを入れる必要はねえって思ってんだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:04:28

    >>98

    涙腺がバーストしたんだっ

  • 101アンドロ24/01/12(金) 22:55:39

    >>91

    嫌でも狩ってやりますよクククク

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:59:30

    >>98

    >>100

    (ラグナのコメント)・・・まぁ、ぜんぶオレがやってきたことだ。良かったのも悪かったのもオレだからな。

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:05:52

    >>69

    怒らないでくださいね

    G国の精鋭強襲部隊であるパラ・トルーパーは

    ジャンクションしてない人間にも拘わらず

    ステータス異常攻撃を多用してくる超実戦派なんです

    しかも意外と耐久や攻撃力もある

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:28:59

    >>69

    ちなみに何度も何度も簡単にして再トライをしていると

    そのうち一切操作せずに一方的にボコボコにされてるだけでも

    敵が勝手に負けるらしいよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:41:51

    撃てないんだっがよく挙げられるアーヴァインだが一番は何野郎なんだい?までの一連のセリフだという科学者もいる

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:47:18

    >>105

    いいや「人生には無限の可能性」から始まる一連のセリフということになっている

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:52:28

    >>105

    怒らないでくださいね

    メンバーにあった楽器選べってパートでおもむろに街に繰り出すの変じゃないですか

    そのセリフ見たことある人そんないないと思うのん

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:53:27

    >>107

    ククク酷い言われようだな

    まあ俺もアルティマニア見るまで知らなかったからしょうがないけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:11:57

    >>77

    待てよ

    難易度が簡単を超えた簡単だから

    ジャンクションシステムを徐々に理解していくくらいでちょうどいいんだぜ


    正直ジャンクションシステムを理解したこと前提に調整した

    ハード・モードがほしいと思ってんだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:05:05

    風神雷神コンビは麻薬ですね

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:10:09

    幼馴染たちが記憶を失い母同然の人を撃てという地獄の中で最後の最後に躊躇うまで弱音を吐かずに任務を全うしようとした男…アーヴァイン
    あの…改めて書くとマジでつれぇわにも程がないっスかこれ…

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 14:37:17

    それじゃあんたは何野郎なんだい?(キニアス書き文字)
    スコールをバトル野郎って言う市民にこの台詞を返すのはスコールへの信頼が感じられて好きなんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 15:56:09

    >>112

    信念も何もなくただ文句つけてるだけの傍観者が

    この一言で「俺もなにかやってみますよ」になるのが好感が持てる

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:06:37
  • 115二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:06:10

    >>114

    バンドの曲でEyes On Meを選んだらやらしい扱いされて失敗ってそんなんあり?

    主題歌の自覚が足りんのとちゃう

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:09:01

    FF7のコバンザメやん
    元気しとん?

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 23:16:23

    >>64

    ネタ選択肢だと思って(実際ネタ選択肢ではある)ふざけて選んだら思ったより真面目に指示を出してて余計笑ったのは俺なんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 07:58:03

    >>115

    うーん人妻が旦那じゃない他所の男のことを想って作った曲だからやらしいのは仕方ない本当に仕方ない

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 12:41:38

    うーっ 組ませろ
    スコールと現代のラグナおとんたちで一緒のパーティ組ませろ

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:41:08

    >>119

    うーん現代のラグナたちはいい加減おっさんだから仕方ない本当に仕方ない


    あとGFのジャンクションなんていう非人道的な処置をするわけにはいかないしな(ヌッ

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:46:02

    召喚獣だけはドローじゃなくてドロップ式にすべきだったと思うのが俺なんだよね
    初見じゃ明らかに入手難易度の高いのがいるでしょう

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:52:18

    "マシンガンを持った男"の正体って…ま…まさか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています