甲賀三郎とか言う

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:40:38

    ・三騎士並みのステータス
    ・三騎士と殴り合えるガチガチの肉体派
    ・気配遮断A+
    ・『神性』と『変化』と『怪力』の複合スキル持ち(効果はおそらくB程度)
    ・鯖や鯖クラスの人間じゃ無いと倒せない蛇を無尽蔵に呼べる
    ・蛇に噛まれた人間を操れる(おそらく解除不可)
    ・時間があれば鯖複数体いないと対処できない大おろちを呼ぶ事が可能
    ・引き際弁えている
    ・マスターを気にいると試練を与える(裏切る)
    ・宝具で長時間行使するとデメリットがあるが全身アキレウスになり、三騎士をフルボッコにできるレベルで攻撃力と防御力が上昇する。


    お前はアサシンクラスとして何を持ち得ないのだ。

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:42:26

    一つだけおかしいのがあるぞw

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:45:03

    エンジョイを抑えれる心

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:47:16

    間違いなく大英雄、他神話の大英雄とも遜色無い実力はあるが、性質がねぇ……聖杯戦争に向いてねぇ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:47:41

    伊吹からちゃんと認識されてる上に普通に気に入られてそうなやべー奴

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:49:16

    >>4

    同じ大英雄のサムレムアーチャーが倒しきれねぇと断言するレベルだからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:51:13

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:53:43

    子孫にモッチーがいるんだから、やる事はやってるんだよな…そのお相手は適当な胎なのか、試練乗り越えたハイスペック奥さんなのか、蛇みたく単独で産んだ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:55:21

    オリチャー発動したのに最後までいい空気吸って満足退場した奴
    途中で洗脳解けてましたよね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:56:12

    現段階で『神性』と『変化』と『怪力』の複合スキルあるのに、FGO実装されたら、さらに二つスキル生えるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:56:56

    魔術師のくせに人の上に立つものとして完璧すぎるドロテア様サイドにも問題があるのでは…?
    サブは訝しんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 10:58:52

    >>9

    聖杯戦争そっちのけで行動したのがもう強者ムーブなんだよね……

    出力がアレだったがドロテアにしか興味がない

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:00:31

    >>11

    ドロテアがもうちょいポンコツだったら暴走しなかったよなあの感じだと

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:00:58

    >>11

    裏切って試練を課すムーブはサーヴァントとして問題があるんですが??

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:01:04

    >>1

    三騎士の内の二基じゃね

    セイバーとはどこまでも自己ルールの押し付け合いみたいな勝負してたし

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:05:48

    武蔵ちゃんとタイマン成り立ってたの見てビビる
    剣弓狂相手に立ち回るのを見てビビる
    騎が追加されたのに余裕撤退してもはや笑うしかない

    自分はこんな感じだった
    ジパングの最強ニンジャ評価正しいよドロテア

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:07:46

    >>5

    気に入られてそうな本人が伊吹大明神から加護もらったんだ〜ってノリだからだいぶおもしれーんだよな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:08:43

    宝具中の三郎相手に自分の工房に持ち込んだとはいえ耐えてるドロテアも魔術師として強すぎる部類なんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:13:26

    今回の実装に期待しているぞサブちゃん!

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:18:46

    気配遮断A+もいる?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:20:11

    ドロテアほど相性いいマスターじゃなければ多分試練ムーブしないから・・・

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:20:24

    面白い性能になりそうだからFGOに実装されて欲しいお方。

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:24:06

    船一隻と積荷と交換で触媒もらえると考えたらコスパもいい方だよねサブちゃん

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:32:33

    試練与えたのってドロテアにとって聖杯戦争は通過点に過ぎなかったからというのも大きいと思うよ
    仮にドロテアが聖杯戦争ガチ勢だったら最後まで尽くしてそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:13:48

    この人もしかしてダメなマスターと組ませた方がいいタイプ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:19:06

    持ち得ないもの……サムレムでの使い易さ……

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:21:06

    >>25

    立場によるんじゃないかな

    巻き込まれた一般人ならフォローするけど偉い人なら厳しくいくと思う

    ドロテアに成長を望んだのって自分が領主だったからシンパシー感じたからだし

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:33:06

    嫁ふたりいるから女性の扱いもできるし
    蛇の呪いも子孫と違って困ってなさそうだし
    元の伝承ハッピーエンドだし

    正直サムレムで一番幸せなサーヴァントだと思う
    サムレムはマスターとサーヴァントの相性いいとこ多いけど途中退場だったり、最後がアレだったりするから

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:33:11

    別に忍者じゃないけど子孫が忍者だから自分も忍者ムーブしてるおもしれーオッさん。

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:36:45

    ドロテアの望みがそもそも勝ち抜かなくても問題なさそうだったのもオリチャー発動に一役買ってそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:38:19

    しかも異傅でお家事情とかもわかってるからハッスルしても問題ねーな?ってなってるしほんともう信頼関係築いたら試練メンタルが顔出してくるんじゃねーか位にはエンジョイ勢

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:39:49

    条件重ならないと試練やらないって考えたら当たりなんだけど試練されたら死亡がほぼ確定するから怖いんだよねアサシン

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:44:07

    まあ精神干渉仕掛けられなきゃわざわざ裏切りはしなかったんじゃない
    なんか誰かが自分を支配しようとしてるな…
    こんなのハジけるけどドロテアを試したい気もするし
    うーん……良い機会だし、支配されるかって感じだし

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:44:56

    試練おじさんになったの結局土御門が悪いからな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:46:53

    ドロテアがキャスター陣営のとこ行くのやめるわした時に無言だったからな
    多分サブちゃん的にはあそこで無理をしてでも行って欲しかったんだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:49:37

    >>32

    でも正直命かけた博打に出てもいいくらいには破格の性能だからな……

    聖杯戦争ってそもそも死ぬ覚悟で挑むもんだし

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:51:01

    オトタチバナがいなければ伊織は毒で死んでいたという事実

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:53:53

    >>37

    サブちゃんは退散する時もしっかり自分有利に事を進める冷静さがあるの怖いんだよね……

    対決したら危険なセイバーのマスターが自分から出てきてくれたの好都合だったろうな

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:25:35

    何を持ち得ないのか、強いて言えば自制心

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:32:32

    死ぬ覚悟があるからって身内の裏切りで死ぬのはなぁ
    それもまじめにやってればやってるほど確率上がるっていう

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:35:16

    >>1

    び、ビームが出せないこと…?いや気合い入れたら出せそうな気がするな…

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:43:45

    そういえば化身状態は神性持ち以外のダメージ通らないけど
    神に祝福された肉体を持つ逸れバーサーカーはダメージ通せたんかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:46:31

    >>4

    英雄ではあるが同時に出自的にも神様に近い

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:47:16

    逆にダメなマスターと組ませて面倒見させてみたい
    結構世話焼きそうじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:47:26

    ヤマトタケルの時代にはすでに諏訪大明神として祀られてたんだっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:55:48

    >>45

    書籍に記されたのはヤマトタケルの方が600年ほど先

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:58:08

    >>32

    アサシンに有効打が撃てるサーヴァント(とそのマスター)の助力を得られてサーヴァントがアサシンを倒すまでアサシンからの攻撃を持ち堪えないと死亡ルート一直線なの本当ダメ

    放っとけば自滅するアサシン陣営にわざわざ首突っ込んでくれるお人好しがいるかFGOやエクステラみたいな複数のサーヴァントを従えてるかでないと死んじゃうじゃん

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:02:05

    アサシン自身の経歴故か上に立つ人間への要求値がだいぶ高そうなんだよなぁ
    それでもマジでイレギュラーが起きない場合は従ってくれるからいいんだけどね……試練開始されたらご愁傷様なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:03:16

    元人間なはずなんだけど心の動きが神様系だからなあ…

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:04:56

    宝具なしでもサーヴァントでも足止めくらいはできる蛇の大群と手こずるレベルの大蛇召喚できる上に
    それで分断しかけたり、蛇毒でマスター狙ってくるのが凶悪すぎるんだよなサブちゃん

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:06:17

    真っ当にアサシンやっても普通に高スペックなのが酷い。相手のサーヴァント次第では蛇の群れでマスター殺しできるだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:08:02

    というか確か鄭を暗殺しかけてなかったっけ…
    この体躯と能力で気配遮断A+持ってるのやっぱダメだろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:10:49

    というか劇中でセイバー陣営とアーチャー陣営とバーサーカーに同時に拠点攻め込まれるという
    普通はどう考えても詰みな状況からまんまと逃げて、伊織毒殺しかけてるのがな……

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:11:51

    序盤でもサラッと混戦してる中で漁夫の利狙ってきてる奴
    見つかっても真っ向勝負を受けてたつ
    ドロテアに強さを信頼されてるのは伊達じゃないな…

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:15:49

    もう忍者じゃなくて神だと認識してる
    ステータスとか以前にやっぱどことも組まなくてもただひたすら強かったのがインパクトあった

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:18:55

    あのままドロテアに従ってたら普通にラスボスあり得たもんなサブちゃん
    搦手クソ強いのに正面戦闘もクソ強いのは反則だろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:21:04

    >>55

    拠点を4陣営に責められたのに余裕綽々だった殺陣営ってなかなかお目にかかれないからね…

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:25:26

    蛇たくさん出すのにこれといった準備いらないのが一番最悪だと思う
    そんでちょろっと本気出す時にやっと大大蛇召喚って…セイバーしか対処できなかったのほんまひでぇ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:28:29

    あのおおおろち、武蔵ちゃんが仕留めきれないのを見ると
    ある程度以上の火力がないと対処できないっぽいのがね…

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:34:06

    アキレウスが不死突破出来るケイローンが居なかったら
    黒陣営壊滅も充分可能とかいうし
    同じ不死をやれる上にサブちゃんは蛇もわじゃわじゃ召喚してくるという

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:36:56

    ライダーとキャスターとアサシン足してそのままみたいな性能だから困る

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:42:41

    こんな強くても敗退だから聖杯戦争はやっぱわからんな……と言いたいとこなんだがこいつ特殊すぎてあんま負けた感ないのが……
    ある意味負けることが目的になってたから最後まで楽しそうだった

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:45:10

    相性の問題もあるとはいえ、ヤマトタケルと正面から戦っても
    勝敗がどっちに転ぶか分からないのはバグだろと思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:15:44

    >>17

    元の昔話からして伊吹山の天狗に嫁を攫われて救出したら兄貴に謀殺されて地下世界に落っことされて、そこで嫁貰って10年近くイチャってエンジョイしてました

    な生粋の陽キャだからな

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:20:34

    この人めっちゃノリノリで大蛇使ってて加護とか言ってるし苦しんでる様子全くないのに千代目は曇りまくってるんですけど…

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:24:25

    加護と呪いは同一なんで
    サブちゃんからするとなんで曇ってるの?ってなる可能性

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:29:23

    搦め手が強い代わりに正面戦闘が強いよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:32:14

    >>65

    すぎた祝福は呪いに転じるって言われることもあるし多分サブちゃんを最大限強くするレベルの加護を与えたらそれが子孫にとっては毒になるレベルで強すぎたって感じじゃない?

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:49:36

    ただいい空気吸って消えていっただけの人

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:01:52

    >>67

    この一文でわかるクソスペの押し付け好き

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:10:07

    忍術で分身攻撃(クナイにも実体あり)と空蝉毒爆弾
    幸運EX
    も追加で
    これ試練課してなきゃ優勝してたまであるよね、クソ強い手札が多すぎる

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:11:36

    >>67

    代わり…?

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:19:58

    裏切りも、能力あって人格も素晴らしいドロテアがパーフェクトコミュニケーション繰り返した上で、土御門からの最後の一押しあってようやくだからね
    普通の聖杯戦争ならそうそう裏切らない

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:21:35

    無限かってくらいクソデカ毒蛇をぽこじゃか出してくるのもやばい

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:24:13

    実際アルジュナという神殺し高火力遠距離が一番相性悪かったんじゃないかとは思う
    近接や中距離、口寄せは強いけど狙撃は持ってないからな
    もってたらちょっとやってられん

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:25:32

    >>75

    気配遮断と蛇使ってで逃げる気もするが

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:26:30

    気配遮断A+を警戒しながらほぼ無限湧きの蛇に対処しなければいけない(くらったらノックアウトレベルの毒つき)の時点で酷いのに忍ばないで出てきても三騎士クラスの戦闘力とかなしだろ。歴代アサシンサーヴァントでもトップクラスじゃない?

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:29:56

    キャスターの十八番を奪う口寄せの術があまりにもひどい

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:33:53

    武蔵ちゃんと並んで最も盈月の儀を楽しんだ人

    なんで縁のある人とか誰もいないのにあんな楽しんでんだろう

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:36:23

    >>45

    何処に由来を置くかによる

    甲賀三郎はその伝説が作られたのが鎌倉幕府滅亡、足利尊氏の時代に中先代の乱で諏訪氏の権威が失墜

    そこで新たに奉る人物として生まれ成立

    引用されたのは旧事記(日本書紀720年の講書などから800〜870年くらい?)

    だけど、記紀もだがそう簡単には読めず用いられたのは1300年頃みたい


    元からいた諏訪の神様としてならタケミナカタなどの龍神信仰になるので国譲りとか神話

    古事記(704年)にも記載があるので神様タケミナカタなら記録はヤマトタケルと殆ど同時期

    ただ上にあるように甲賀三郎は諏訪の動乱の後の成立

    タケミナカタ信仰から既にいたとするならかなり古いけど、正確にはどうか分からない

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:41:43

    こいつ一人に対してでも
    気配遮断A+からくるアンブッシュ
    圧倒的物量と質の蛇軍団
    全身アキレウス
    かすってもほぼアウトの猛毒
    三騎士クラスのステータス
    への対策が必須クラスなのおかしいでしょ、いやマジで1陣営で対処できる相手じゃねぇよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:56:16

    マスターがクッソ優秀で部下もサーヴァントから盗み聞きできるくらいには優秀

    勢力としての規模も大きくサーヴァントは>>81


    裏切り暴走で敗退してくれなかったらやばかった

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:29:36

    全身アキレウスに対応できるのが逸れ除くとヤマタケ、丑御前しかいないんじゃないか?神正持ちって

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:14:42

    アルジュナ相手に撤退を選べる賢さがあるのがまた…
    そういえばこの人セイバー陣営見た後に惜しいやら同情すら抱くとか言ってるけどひょっとしたら伊織の本性に気づいてたりするのか…?
    だとしたら相当な観察眼では

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:32:26

    通常召喚できるアサシンでは真面目に最強だよね。このお方

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています