ウルトラセブンに豪力怪獣アロンという怪獣がいたんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 00:04:34

    分身宇宙人ガッツ星人がウルトラセブンの力を分析するために差し向けた何気に隠れ強豪怪獣。

    マイナーな怪獣で客演の機会巡ってこないかもだけど個人的には客演してる姿が見たい!
    ウルトラセブンと戦ってる時はモノクロ映像だったのでカラーで暴れてる姿が見てみたい!

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 00:05:31

    セブンと何回も戦ってたから強いイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 00:07:20

    少なくともメイン技は全部出させてる奴

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 00:07:51

    データ録り用怪獣は強い傾向があるからこいつも強いんかね
    カラーで見たいのは同意だがデザインはパッとしないしなぁ……

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 00:47:52

    >>4

    確かに見た目はぱっとしない。でも一応光線技や火炎攻撃とか特殊な攻撃技ないのにウルトラセブンとそれなりに長く戦った怪獣だから強いっちゃ強いんだ。

    最後はアイスラッガーで首ちょんぱされちゃったけど…

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 01:36:36

    アロンとかゲラ懐かしい!
    マジで肉弾戦だけでセブンに色々技使わせてた。
    今時の怪獣にはいないタイプの強い奴。

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 02:49:26

    わりとカラースチールは残ってるな

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 07:45:55

    >>7

    アロンって何気にカラースチール結構あるよね。

    これだけありながら本編ではモノクロ映像という…

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 07:47:29

    こんなに頭でっかちだったっけ
    記憶の美化はすごいな

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 07:48:06

    愛嬌が無くもない顔だからマスコット枠にするのは……リムエレキングでいいな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 14:40:54

    アロンの客演は俺も見てみたい。
    ウルトラゾーンでは鳴き声のみ、ウルトラマンZでも名前だけチラッと出た程度だから動いてる姿は見てみたい。

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 14:44:12

    ウルトラゾーンで「アロンの声を一回聞いただけで分かるのガッツ星人ぐらいだろ!」って言われるぐらい公式マイナー怪獣

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:19:50

    今の技術だったらアロンも羽あるから飛んだりしそう。
    一応飛べるんだっけか。

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:18:44

    もしも客演したら新たな攻撃方法とか導入されたりするのかな。
    ドラコが口から火炎弾出してたみたいに。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています