- 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:17:44
カリスマ:A+
大軍団を指揮・統率する才能。ここまでくると人望ではなく魔力、呪いの類である。
カリスマ:A
大軍団を指揮する天性の才能。
Aランクはおおよそ人間として獲得しうる最高峰の人望といえる。
カリスマ:B
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。
カリスマ:C
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
カリスマは稀有な才能で、小国の王としてはCランクで十分と言える。
カリスマ:D
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
カリスマは稀有な才能で、一軍のリーダーとしては破格の人望である。
カリスマ:E
軍団を指揮する天性の才能。統率力こそ上がるものの、兵の士気は極度に減少する。 - 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:32:18
アルトリアオルタ系やガウェインがEだから
その辺りだと人は動かせるけど人望までは付いてかないとかそのレベルなんじゃないかな - 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:32:34
カリスマEって王としては不足だけど将軍としては十分みたいな説明されてる時も無かったっけ?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:33:46
一成がB〜Cあるらしいからワンチャン雷帝の非常大権無効化できるんだよなアイツ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:34:06
国を運営するには不足だけど、軍の将としてはいいみたいな説明はどっかで見た
- 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:35:03
正直団体戦闘可能の下ってもう統率とかできないだろってレベルだからこのワンランクの下がり幅がでかいようには感じないな
- 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:37:25
- 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:39:05
黒王はアーサー王の冷徹な側面って事で士気が下がるのはわかるけどガウェインってそんな部下に嫌われるタイプかな…って気はする
- 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:46:09
ガウェインはEXTRAかなんかで天然だからどうこうみたいな説明があったような気がするけど記憶違いかもしれん
- 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:47:56
マテに書いてあるガウェインのカリスマの説明じゃ士気減少効果は無いから
あくまでセイバーオルタだけの効果だぞあれは
同じスキル同じランクでも微妙に効果違う場合があるからカリスマEランクだからって一律士気減少するわけではない - 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:50:20
- 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:50:47
- 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:52:06
マーリンが普通のカリスマと夢幻のカリスマの両方持ってるからそれぞれ別物のはず
- 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:52:52
カリスマ持ってるだけでもすごいはずなんだけどカリスマEは持ってたら却って残念な印象になるスキル
- 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:54:03
汎用スキルは英霊によって効果の内容変わるから注意だぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:55:09
大体はゲーム的に都合でただのカリスマを~のにしとるだけだからなああれ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:56:05
- 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 11:57:00
イアソンは一般的な意味でのカリスマはスゴいけどカリスマスキル自体は持ってなくて代わりにその亜種スキルは持ってるって言うなんかちょっとややこしい感じだったな
- 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:04:00
嵐の航海者みたいに複合スキルに入ってて
単一のランクで考えたらどのランク程度の効果になるのかわからない勢とかもいるんだよな - 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:08:17
ガウェインのは言動が裏表無くて部下から天然の騎士なんやなって思われてるだけで別にマイナスとかではない
というかEって今んとこガウェインとアルトリアオルタ系の二種しか持ってない上にマイナス面強調されてるのオルタ系だけじゃなかったっけ?
- 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:08:49
- 22二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:09:32
ぶっちゃけカリスマ持ってるけどもメタ的に枠やら見栄えやらの関係で消されてるキャラいない?
- 23二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:10:18
ゲーム上のスキルとして持ってないだけで設定としては持ってるよ
ノッブはB- - 24二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:13:50
モーさんもカリスマ持ってるけどもFGOで消えたんで他作品に出演することでカリスマ生えるのいるかもな
- 25二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:14:32
- 26二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:27:18
- 27二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:29:58
- 28二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:30:45
- 29二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:34:17
書き方の問題で
士気が低い兵士でも無理矢理動かして戦いに持っていけるって順番にしたらスゲーってなる
それこそ劉邦にベテラン兵持ってかれたのに戦争に勝ってる韓信みたいな - 30二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:36:23
- 31二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:38:50
カエサルはライダーで来たらまた変わるんじゃね
指揮官系の適正クラスってそこだし - 32二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:41:20
名前の通りの比較的分かりやすいスキルだから功績考えたらこいつ低(高)すぎない?になりがち
- 33二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:41:51
- 34二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:42:43
- 35二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:43:15
アナスタシアはゲーム的にはカリスマの上位互換だけど設定的には適用される相手がごく限定されたカリスマだから通常の劣化だったりする
- 36二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:44:04
扇動がカリスマが入った複合スキルとかだったら納得がいったんだけどね
カエサルがCなら他の鯖は1ランク落とした方が納得がいく - 37二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:44:05
まあ本来の指揮官系クラスで来たらカリスマランク上がりますの可能性はあるっちゃある
クラスによっては普通にスキルランクも上下するから - 38二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:45:06
エリちゃんは元々マテに女性に対してワンランクアップ効果が書いてあったけどfgoでは再現されてなかったのがスキル強化で再現されたね
- 39二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:46:43
カエサルとエリザベート・バートリーのカリスマが同ランクはないよなぁ
- 40二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:56:06
スキルはネタに振ると高ランクに真面目なやつ考えると低ランクになりがち
- 41二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:58:27
Cランクは勢いがあるうちはもてはやされるけど生かしとく理由がなくなればあっさり切り捨てられるくらいの人望で人選されてるような気がする
- 42二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:01:06
ギル族とケツ姐A+はやっぱよくわからん
- 43二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:08:16
ただの藩士なのにC+ある坂本龍馬とかいう男
- 44二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:12:13
エリちゃんにカリスマ付けるならそれこそEくらいが妥当
実現は絶対無理だけど枠とかそういうの考えないで全鯖のクラススキル真面目に考えたらどうなるのか見てみたい - 45二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:12:30
竜馬でC+なら西郷さんはA+やな
- 46二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:13:27
ケツ姐参考にしてるからか何故かククルカンまで持ってるカリスマA+
- 47二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:17:43
全人類に信仰されてる神なのに低すぎるな
- 48二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:21:02
カリスマはA+が最高なのかな
- 49二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:25:34
カリスマってマテリアルでの言及に「集団の統率能力」と「人望(士気)」の二種類ある気がする
だから「統率能力は高いけど人望そこそこ」と「人望あるけど統率出来ない」が同じランクに入ったりするんじゃねえかな - 50二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:47:22
ドイツのチョビ髭とか限定的なカリスマEX持ってそうなんだけどFateに出せねえ…
- 51二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:49:02
- 52二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:59:24
- 53二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:02:25
- 54二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:05:05
今でも世界中で羨望を集めるカエサル、イスカンダルはもっとカリスマ高くていい気がするんよ
- 55二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:06:38
イスカンダル人類の最高峰やぞ
- 56二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:07:32
- 57二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:11:34
- 58二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:14:24
- 59二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:21:33
アルトリアさん愚弄されすぎでは?
- 60二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:22:58
国はクソ立地で疲弊してて有力な騎士が抜けてって状況で敵にカリスマCがいたらカリスマBでも無理よ
- 61二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:24:26
Bまでは裏切られるって事でいいんか?
- 62二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:29:22
国王系は大体カリスマBに集まってるけどわりとピンキリなんだよな
CEOとか場違い感すごいし - 63二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:33:16
A+はそもそもカリスマと言う名の魔力や呪い扱いされてるから。
- 64二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:35:42
ギルはまあ型月補正
ケツ姐はわからん - 65二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:37:21
欧州で皇帝の語源になったカエサルがカリスマCなのはおかしいわ
なんならAでも違和感は無い
まあそうするとイスカルダルがAっておかしくなるんだけど - 66二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:39:02
自分でも合ってないと思ってるクラスのセイバーだし
前線指揮官としてのカリスマしか発揮してないとか? - 67二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:40:01
- 68二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:47:49
イスカンダルもアレキサンダーだとCに下がってたりするし英霊全体としての評価じゃなくてどの時代かとかどの霊基かなんかも考慮するべきっぽいよね
- 69二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:52:09
CEOのカリスマBのランク高すぎじゃね感と、オジマンのカリスマBのランク低くない?感
- 70二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:54:34
カエサルは恐らく髪の喪失と引き換えにカリスマランクがアップするんだろう
- 71二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:59:31
カリスマはAランク超えると逆に友達とか少なくなりそう
- 72二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:01:35
1部第2章における神祖もカリスマA+くらいあるよな
なんならEXでもおかしくないと思う、あの狂いっぷり - 73二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:02:18
B+はまだいないのな
- 74二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:04:07
イスカンダルがAなら
B ラーマダビデオジマン
C 青王上乳上メイヴ
D CEO
くらいが妥当に思える - 75二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:04:25
覚者の存在によって大宗教の開祖はカリスマA+持ちはほぼ確定だよね
- 76二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:07:11
マニ教のマニ・ハイイェェとかゾロアスター教のザラスシュトラとかかつて世界を席巻したけど
今はほぼ絶滅状態の世界宗教の開祖はどれくらいのカリスマ持ってるんやろ - 77二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:09:06
ドルポンドも何気にB-持ってるんだよな
- 78二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:13:04
カリスマさえあれば国や集団まとめられるわけでもないからなあ。
むしろなくて大国まとめたほうがすごそう。 - 79二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:17:24
カエサルは裏切られた逸話持ちだからそこらへんでランク査定ダウンしてる感じがする
ノッブもBで妥当だがマイナス持ち出し - 80二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:17:35
- 81二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:23:59
国割って滅んだ国の王だからな
- 82二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:26:38
実際ついていけなくなってたからなブリテンの民は
- 83二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:31:33
始皇帝とか無いんだっけカリスマ
まあ分かる気はする
部下にはよ氏ねって思われてたし - 84二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:37:16
始皇帝は内政の化け物だけど中国での人気はまあ…
劉邦は漢民族に尊崇されてるしカリスマAかB+くらいありそう - 85二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:42:42
アルトリアはカリスマ持ってるのにプーサーは持ってないんだよな
- 86二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:43:35
- 87二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:45:07
- 88二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:46:46
- 89二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:46:48
多分だけど皆鯖Wikiとかその辺からコピペしたんじゃねえかな
- 90二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:15:02
カエサルでCなら文明圏の統一皇帝とか神権政治やってる国家で陣頭の英雄やってた神聖王
遊牧征服者系統だとティムール、冒頓単于クラス
西欧圏だとナポレオンとカール大帝以下は足切り
このへんでやっとC+査定だと思う
ぶっちゃけ日本でカリスマCつくとしたら戦国時代本願寺全盛期のトップと神武天皇だけじゃね?
- 91二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:20:00
- 92二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:20:42
現実に欲しいスキルだけど使いこなせる自身がない
- 93二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:22:44
- 94二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:23:59
- 95二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:24:31
一番欲しいのは黄金律Aかな…
- 96二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:25:19
統率者としてこれといった逸話ないアマゾネスの女王よりカエサルの方がカリスマランク下なのはさすがにおかしいって
- 97二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:26:14
カリスマも黄金律もAランクなんてあったら誰かに刺される未来しか見えない…
でもDやCなら欲しい - 98二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:29:03
高ランクの黄金律を持ちつつ目立たないように生きるのが良さそう
- 99二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:29:25
カエサルの存在がノイズすぎる
ガリア、ブリタニア、エジプト、ヒスパニアを制圧してローマ帝国の基礎を築いてCランクだったら
なにをしたらBランクになれるんだよ - 100二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:30:23
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:31:26
- 102二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:32:12
始皇帝は本人の代にはもう統治システム完成してカリスマ性に寄らない政治が出来るようになってたからな
秦王朝でカリスマつくなら死亡時に政権運営担う重臣クラスから自発的殉死者大量に出して国家レベルで詰みかけた人治の極地の穆侯はB+くらいありそう
あと秦王朝を人治から法治に切り替える為に自分の求心力フルに使って法治体制を秦王朝に根付かせた孝侯とかもC〜Bあたり持ってそうではある
- 103二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:33:27
上でもアレキサンダーとイスカンダルはカリスマランク違うって出てたし
デブの時は時期が悪いんだろ - 104二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:35:49
シンプルにライダーカエサルはもっと為政者よりのステやスキルしてそう
- 105二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:37:08
それが理由だと部下に叛逆されて死んだ青王やアキレに殺されたくらいしか逸話ないCEOがBにいるのがノイズになる
- 106二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:38:24
- 107二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:44:01
- 108二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:47:35
DEBUはセイバークラス=自分で剣持ってガリア遠征とかやってた頃と考えるなら率いてたものは国じゃなくて大きめの兵団判定になるだろうからCで妥当じゃないか?
- 109二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:50:39
- 110二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:58:01
カエサル時代既に地中海世界の覇権国家だったローマで超大国判定に入らないなら西欧圏で超大国判定に届くのって神聖ローマ皇帝兼ねてたカール5世時代のスペインと全盛期大英帝国くらいじゃね?
- 111二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:59:14
人間じゃなくてマジもんの軍神とかなら可能性ある
- 112二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:59:52
- 113二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:29:57
- 114二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:36:44
- 115二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:41:33
- 116二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:46:15
理想を捨てて現実に落ちた王の姿なんて見たら統率はされてもそりゃ士気は落ちるだろうとしか
- 117二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:51:01
- 118二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:10:24
カリスマは当人の性質や生き様そのものによってどれだけ人を引き付けられるかってスキルなんじゃないかな?
そんでカエサルは人を引き付けるために意識してそう振舞ってるタイプだから素のカリスマはそこまで高くない感じ、才能ではなく技術だから扇動EXって別途のスキルが生えたというか - 119二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:24:57
カエサルはクラスやら霊基でランク変わるタイプだろ。ライダーかキャスター、もうちょっと年食った状態なら多分ランク上がるぞ
- 120二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:26:31
他が主神級のケツ姐やら覚者だしギルは子供の頃から大人になっても変わらずA+だから性格がどうこうというより最初からそういう機能として搭載されてる感じなんだろうな
一般的な意味での人望とかカリスマ性と言うより天の楔として人を支配する為に与えられた特殊能力というか - 121二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:35:58
人望があるタイプと人心把握術が特異なタイプは別なのかな
- 122二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:46:14
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:11:57
正直カエサルのカリスマは妥当だと思うけどなぁ
カエサルは陰謀や政治的な実績の積み重ねで地位を得たタイプでカリスマがあるから上に立ったイメージはあまりない - 124二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:27:29
スキルの説明欄に天性の才能ってあるからね、交渉やら陰謀やらで人心把握するのとは違うスキルなんだと思うよ
そしてカエサルの統率能力はどう考えても後者、スキルというよりテクニックって印象 - 125二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:29:34
デブじゃなくて禿のカエサルが実装されるまで真相は分からんか
- 126二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 06:48:04
だって他のメンツとの兼ね合いとか考えるとB判定貰えるなら蛮族を感化して併合するぐらい出来そうだし
- 127二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 06:59:54
一番欲しいのは相馬眼Aだな
これくらいあればパドックでどの馬が勝つか分かりそう
ここまでランク高いと魔眼になってそうだけど - 128二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:03:53
- 129二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:12:02
カリスマって天賦の才であって実際に何を為せたかどれだけの人がついてきたかには関係ないので
一成がカリスマBだぞ - 130二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:21:33
なんかド庶民出身から既存の統治システムや社会的権威に頼らず大規模反乱起こして10年くらいで討伐され何も遺さずに散った民衆反乱の指導者の類の方がカリスマ高判定貰えそうだな
- 131二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:32:20
Cも小国云々ついてる公式のはおらんな
- 132二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:36:45
- 133二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 07:47:52
そんな屑でも天命与えられた英雄って事にしないと漢王朝が天下を統一して300年続いたことを説明できないから徳とかいう矢鱈とふわっとしてファジーな概念で丸め込む必要があったんだぞ