シブヤニアファミリーって全然話題にならんけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:35:33

    みんな久米田のこと飽きちゃったの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:41:54

    今までと比べてそこまで尖ってない作風だから話題にはしづらいけど普通に楽しんでるよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:44:23

    満を持してサンデーに復帰……という割にはなんか地味だよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:54:26

    すきだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:57:55

    箸休めにはちょうどいい

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:02:08

    好きなんだけど意図的なのかエルくん以外名前がほとんど出ないからキャラが覚えにくいんだよな
    金持ちの子と普通っぽい見た目の子がなんて名前だったか出てこない

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:13:06

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:20:59

    >>1

    そもそも久米田の漫画が好きだったんじゃなくて

    自分の言いたいことを言わせる棍棒として好きだっただけでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:21:50

    >>8

    ???? どういうこと?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:22:35

    >>6

    10話まで無料で読めたから見て来たけど美桜ロスチャイルドと片寄藍って名前らしい

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:38:53

    久米田はヒットと佳作のローテーションだから今回は佳作川やろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:01:15

    無職のイッコパパ好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:35:45

    いつも通りすぎて言うことがない

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:26:48

    数十年ぶりに三択老師が出て来た時は盛り上がってたぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:47:20

    絶望先生~カクシゴトの間にも幾つか作品あったはずだけどあんまり印象残ってないのよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 22:54:06

    せっかち伯爵は個人的に名作だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:03:49

    「万乗先生んちの給湯器が半導体不足でぶっ壊れたまま」ってネタが載ったサンデーの発売日に万乗先生がXで「ついに給湯器が直ったぞ」ってポストしてたの笑った

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:57:28

    久米田って加賀さん的なデザイン気に入ってるの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:55:17

    単行本は買ってるけど特に話題にすることないし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています