新蘭回を教えてください

  • 1124/01/12(金) 12:46:35

    今度の映画に青子が出るって聞く→まじっく快斗しか読んでないんだけどコナンちょこちょこ読むか〜→30巻無料→読み進める→新蘭キテる……!??もっと知りたい!
    なので新蘭回を教えてください。できればここが可愛かった!!!という感想もついてると嬉しいです……!!!!!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 12:57:47

    主人公とヒロインのカップリングだけあってラブコメはいっぱいあるから楽しんでね

    特におすすめの回(内容のネタバレあり)



    命がけの復活→コナンが一時的に新一に戻って蘭と舞台に立ったり食事に行ったりする話(25~26巻)
    工藤新一NYの事件→蘭が新一を好きになる切っ掛けの話(34~35巻)
    ホームズの黙示録→新一が蘭に告白する話(71~72巻)
    サクラ組の思い出→新一が蘭を好きになる切っ掛けの話(87巻)
    紅の修学旅行→新一と蘭が恋人になる話(94~95巻)

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:06:02

    >>2

    わ〜!!!!ありがとうございます!!!!命がけの復活で心刺されたので!!!!!おすすめされた回今から読んできます!!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:06:56

    挙がってないのだとバレンタインとホワイトデーも互いにツンデレしながらチョコや飴を贈りあってて可愛いと思う
    確か33巻と69巻

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:10:06

    >>4

    ありがとうございます……!まじで助かります!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:13:57

    トリックのネタバレになるから詳しく言えないが62巻の「死羅神様」の事件は個人的にかなり好きだな
    新蘭好きなら盛り上がると思うぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:21:37

    ほんとにありがとうございます……!!!
    NYの事件見たんですけど新蘭やばくないですか??
    NY旅行もする仲ってこと!???実質結婚してるじゃん!!って脳破壊されてます。
    あと銀髪の通り魔さんってベルモッドでいいんですよね??!?この話で新蘭過激派になった〜って情報だけはしってるんですけどこれは過激派にならざるを得ないなって思ったので

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:24:48
  • 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:29:03

    >>8

    そんなのあるんですか!????給料日になったら買います!!!!!!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:32:09

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:33:18

    サクラ組の話は良いぞ

    他ヒロインルート絶対無理やろって鉄の意志を見せつけた話や

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:37:02

    >>7

    通り魔はベルモットであってます

    最後に有希子と電話してるシャロンをよく見ると負傷した脇腹を押さえているという伏線が…

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:37:15

    >>11

    サクラ組、あにまんである程度の情報は聞いたことがあるんですけどやっぱりヤバいんですね!???楽しみです!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:38:52

    そういや建主よ
    映画も見てみないか?

    初代〜4作目は絶対にオススメできるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:38:54

    >>12

    ほんとだ!え?すごすぎ???!

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:43:06

    >>14

    映画は私生活が忙しくなった紺青〜からは見れてないんですけど、その他は幼少期に見てます!!瞳の中の暗殺者とか当時は記憶喪失蘭ちゃん可愛い〜しか思わなかったんですけど今見るとコ蘭に気ぶりそうで怖いです。

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:20:55

    紅の修学旅行は連載1000回記念でPVが作られるほどの気合の入れっぷりだったなあ

    アニメも良かったよ

    少年サンデー40号[名探偵コナン]紅の修学旅行編


  • 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:34:07

    >>17

    そこまで見るの楽しみです!!

    確か付き合うんですよね???楽しみが増えて人生が楽しいです!!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:19:19

    「命がけの復活」挙げようとしたらもう出てた…


    >>16

    映画なら第一弾『時計じかけの摩天楼』が好き 個人的にこれがいちばん新蘭映画だと思っている 「死ぬ時は一緒だぜ」が凄くささった…

    『瞳の中の暗殺者』はコ蘭(コナン→蘭→新一)のイメージ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:24:33

    >>16

    初代〜4作目を見直して気ぶろう?

    特に時計仕掛けの摩天楼は映画処女作だからこそキャラや情報が増えた今では難しいだろうレベルで新蘭に特化してる

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:56:27

    新蘭回じゃないけど59〜60巻の「カラオケBOXの死角」はそれまでに想定されていた告白のタイミングを変えたから読んでおいた方がいい

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:58:35

    おすすめされたホームズの黙示録編途中まで読んだんですけど、新一くん鈍感すぎじゃない!???いま蘭ちゃん泣かせたとこなんですけど続きがめちゃめちゃ気になります!!みんなこんな面白い漫画知ってて生きてきたのか……???って後悔してる。サンデーは小さい頃銀の匙目当てで読んでたけど、こんなコナンって面白かったの??!!!って思ってます。コナン、良すぎ????

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:32:10

    ホームズの黙示録全部見終わったけどもしかして新蘭って覇権カプ……!??!??アニメ版も見たけどOPED全部最高で泣いちゃった……あと勝平ちゃんの演技とピンク色のシャツきた新一エロすぎ?え?新一くんってもしかしてエロい?え?!??ほんとに混乱してます。新一くんのアクスタが大量に出てた世界にえ????!グッズ買います……

  • 24124/01/13(土) 00:34:53

    コテハンずっとつけてなかった……
    自分の独り言で埋めて申し訳ないんだけどみんなこんないいカプといい作品をずっと黙ってたってこと?????
    地元ではコナンが深夜にやってるから映画以外のアニメ見たことなかったんですけどもしかして面白すぎ?新蘭コ蘭最高かも……

  • 25124/01/13(土) 00:37:00

    工藤新一えろすぎ?????!!??
    助けて〜〜!!!工藤新一という存在が好きになってるよ!!!!!終わりですか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 00:41:41

    新蘭いいよね
    お互いがお互いしか見てなくて、絶対結ばれるんだろうなって安心感がすごい

  • 27124/01/13(土) 00:42:44

    わからない山口勝平ちゃんの演技が好きすぎるのが原因だとはわかってるんですけど、キッドとは違う方向性のエロさを新一くん兼ね備えてて脳が混乱してます。
    蘭ちゃんは常に最高を維持してて好きなんですけど、まじでオタクは……オタクは……どう生きていけばいいの?今まで無視というか関心を持ってなかったジャンルに心臓エグリ取られた気分なので助けて欲しい。え?どうすれば良い?あの、私は公式カプ大好き人間なので公式カプが大量にあるコナンで終わりが見えていることは確実なんですけど、本当に終わりかもしれない。コナン最高のジャンル?????

  • 28124/01/13(土) 00:44:20

    >>26

    まじで最高で教えてもらったエピソード中心に見てるんですけど最高得点叩き出してて常に脳が破壊されてます。

    常にお互い見てるの可愛いね……一生お互いだけ見ててほしい。

  • 29124/01/13(土) 00:48:47

    YAIBAも履修するので待っとけよ……青山剛昌……
    でも無料のとこだけ読んだけどYAIBA面白すぎ?というか青山剛昌先生漫画が上手い……!???!?

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:11:00

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 01:12:10

    今のOPめっちゃ新蘭コ蘭で好き

    身体は小さなコナンくんでも蘭姉ちゃんを見つめる眼差しは新一なんだよね……

    『名探偵コナン』OP【倉木麻衣 「Unraveling Love 〜少しの勇気〜」】│"DETECTIVE CONAN" Opening Secret Version.(2023)


  • 32124/01/13(土) 01:38:54

    >>31

    わ!!!良すぎ!!!??やっぱ新蘭って覇権カプすぎ??

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:58:52

    新一と蘭が好きなら必見の重要回ばかりだね
    他は「工藤新一少年の冒険」(漫画54巻~55巻 アニメ472話&473話)も見てほしいな
    小学1年生のかわいい二人を見ることができるから是非

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 11:29:02

    新蘭コ蘭が主軸でない話でも急にこういうのお出しされるから容易く狂ってしまえる
    画像は「キッドvs高明(アニメ983-984、原作96巻)」より

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:15:46

    マイナーかもしれないけど42巻「コンビニの落とし穴」や61巻の「推理対決! 新一vs.沖矢昴」は新一→蘭や蘭→新一感じて好き

    正確には新蘭回じゃなくて別カプ主軸回も有りなら36巻と37巻の「揺れる警視庁1200万人の人質」も新一→蘭の感情強くてすごい好き

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 12:51:22

    ラブ要素は薄いけど、探偵事務所籠城事件とか紙飛行機の暗号事件とか好き
    蘭が名探偵の新一を強く信じているエピソードいいよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 21:46:50

    >>35

    「コンビニの落とし穴」は原作にないアニメの台詞が好き(「あるだろ、蘭? …」のくだり)

    「揺れる警視庁」は「いるかもしれないんだそこに…この世で一番死なせなくない大切な奴が…」って台詞も蘭への愛情を感じる

    スポットライトは高木刑事と佐藤刑事の二人に当たっているけど「心の中でそこじゃなきゃいいって、ずーっと思い続けていたんだからよ」っていうコナンの独白で最後は新一と蘭の物語として幕を下ろすのも良い

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 07:00:15

    原作48巻の珍しく暗号が全然解けないコナンくんのお話もかわいいよね、蘭姉ちゃんのあれな写真が突然届いたりするし

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 10:09:34

    >>35


    どっちもがっつり進展する回ではないが電話越しに蘭を見守り、迷った時は助言する新一の優しさが沁みる心温まるエピソードでいいよね。「推理対決!新一VS.沖矢昴」はオチで「そういうとこだぞ工藤新一!!!!」って気ぶれる

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:23:04

    >>21

    このシーン見た時思わずドキッとした

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:52:29

    新一なら絶対そんな選択しないって信じる蘭もいいし、それに絶対応える新一もいいんだ
    あの2人は絆が強すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:38:31

    蘭姉ちゃんからしたら別人だからこういう距離感おかしい場面がちらほら観られるのがこの作品の醍醐味と思う
    キザなくせにめちゃくちゃ照れ屋なコナンくん好きなんだよね……

  • 43124/01/14(日) 21:51:00

    >>33

    >>34

    >>35

    >>36

    >>38

    >>41

    >>42

    情報助かります!!!!!!!!

    幼い頃の蘭ちゃん可愛すぎ???てか新ちゃんの幼少期本当にコナン君そっくりなんだ、可愛いね……cute……

    30年分の新蘭に襲われて今狂ってるので助けて欲しい、一気に浴びるものではない

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 07:27:00

    >>36

    蘭は新一を人としても探偵としても誰よりも信頼してるね 非常時は新一ならどうするか考えてそれが行動指針にもなる

    「探偵事務所籠城事件」の「目の前で人が死ぬのが嫌なだけ… それに…新一なら誰も死なせたりしないから!絶対!!」って言う蘭の台詞好き 新一と蘭はスタンスが同じで新一にとってのワトソンは蘭だと改めて思った

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:20:31

    原作23巻のシンフォニー号連続殺人事件もおすすめ
    蘭ちゃんがコナンの正体について勘付いてるのを決定的にしたシーンがある

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:26:58

    >>42

    自分からおでこをくっつけた時もあるのにいざ蘭から同じことをされるとドキドキするコナン君かわいい

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:03:38

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 08:30:35

    >>45

    蘭の台詞は意味深だけどロマンチックな雰囲気だよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 08:41:42

    >>36

    >>39

    >>41

    >>44

    紙飛行機事件(推理対決!新一VS沖矢昴)や探偵事務所籠城事件はまさしくそうだね

    他は工藤新一NYの事件も当てはまりそう

    蘭は探偵ではないけど二人の信念や信条が同じなんだろうな お互いの存在が唯一無二で指針や励みになるのが素敵

    紙飛行機事件の最後のオチはときめいたよ

  • 50124/01/16(火) 13:20:29

    情報助かります……!!!!
    修学旅行編見たんですけど、新一に戻って蘭ちゃんを見下ろすシーンで照れてるのさいっこうにかわいくて、そういう視点あったか!!?!??って気づきを得たのでマジで最高でした。コ蘭は見上げるだけだけど、新蘭は見下ろすの最高〜!!!身長差の癖過ぎてまじで最高でした……

  • 51124/01/16(火) 14:35:59

    バレンタイン回とホワイトデーみたんですけど新蘭こんなん結婚秒読みじゃん……泣き出しちゃう蘭ちゃん可愛すぎて、めちゃめちゃ癖に刺さってるし結ばれる過程がある公式カプ大好き人間なのでホワイトデー回愛しかない……おっちゃんと英里さんの話読みてええ!!!!ホワイトデーの回蘭ちゃん一家がめちゃめちゃ癖に刺さったし高木刑事も最高……!!みどりさんのお話も好きです……最高の話すぎ!???

  • 52124/01/16(火) 14:49:09

    1200万人の人質見たよ!!!!!
    幼稚園生のときコナンと高木刑事のこのシーンみたことあったんだけどこんな話だったんだ……アニメで見たすぎるので見ます

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:27:07

    >>50

    >>51

    >>52

    スレ主さんレスありがとう!

    他の人のレス見てたら自分も漫画やアニメを見返したくなってきたよ

    長期連載&主人公カップルだけあってお話はまだまだ一杯あるよ (イチ推しの新蘭画像を添えて)

  • 54124/01/16(火) 22:13:07

    >>53

    わー!!!??!!???可愛すぎ!?めちゃめちゃ野太い声出しちゃった……え?こんなんデートじゃん結婚してない?え????!??いいのか?こんなの?結婚……??!???オタクの都合の良い妄想だったりしない?現実?これ???

  • 55124/01/16(火) 22:19:38

    快青というかまじっく快斗に今年ハマったばっかなので供給の量に推されてる、いいのか?こんなに幸せで……?

    とりあえず画集は買ったよ!!!!新品で買ったので公式にお金も貢げて嬉しい!!!近々引っ越す予定なので単行本は引っ越したあとじゃないと買えないんだけど全巻集めたいぐらいには今コナンが好き……!!!!!
    アニメもまだ残ってるの怖すぎ?30年分の力で押しつぶされてるみたい、そうなんだけど……
    公式カプ大好き人間だから今度の映画でカプ浴びれるといいな……

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:38:14
  • 57124/01/16(火) 23:05:55

    >>56

    とりあえず単行本は全部買う予定なので、恋愛回だけ読み直したい!ってときにかう予定です!!

    とりあえず今は時系列順に読んでます!!!最高の話を理解できないと困るので……

  • 58124/01/16(火) 23:44:35

    あといまさらなんだけど新一くんの顔ドタイプすぎるかもな……黒羽快斗が好きなんだからそれはそうなんだけど……あと映画はキッドを当て馬にするのやめてくれ、新蘭要素には必須かもしれないけどキッドには青子がいるので……!!!!!!
    4月の映画まじっく快斗とコナンの主ヒロが両立してたらいいな!!!!!頼むぞ……

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:19:46

    レンタルDVD屋さんでシークレットファイルシリーズのVol.4を探すしか見る方法ないけど「10年後の異邦人」というバッドエンドIFの新蘭作品があるよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 01:03:52

    >>59

    あれ初見時めちゃくちゃダメージ受けたわ色々可哀想で

    精神的にも肉体的にも凄まじいコナ虐だった

    エンディングは新蘭メモリアルでいいんだけどね

  • 61124/01/17(水) 01:44:52

    >>59

    インターネットで内容だけはしってるんですけどバッドエンドは見る勇気ないですね……あと青山剛昌先生への信頼が今のところあるので絶対に本編だとハピエンにしてくれるって思ってるので。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています