成歩堂「そうか!わかったぞ!」ワシ「えっ」

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:31:46

    成歩堂「裁判長!私たちはこの事件における決定的な証拠を提示できます!」ワシ「えっ」

    ワシ頭弱き者…

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:34:33

    証拠らしいものがあっても「いや待てよ不法侵入してゲットしたものだから出すのまずいんじゃないか?」という思いでどうしても提出するのを躊躇う
    それが僕です

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:35:19

    >>2

    逆裁世界じゃいたずらレベルでしか無いからマイペンライ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:36:35

    ワシ「こ…これなのん?」
    サイバンチョ「何を言っているんだこの馬鹿は?」
    ボカーン

    ワシ「じゃ…じゃあこれ?」
    サイバンチョ「真面目にやれよえーっ!!」
    ボカーン

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:37:44

    ちなみにワシは「そんなん最初からわかってた事やんけ 何今更指摘しとんねん」
    ってとこで詰まりやすいらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:38:42

    万策尽きた時に片っ端から証拠を突きつけるのは麻薬ですね
    もう虚しくなっちゃって…

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:40:20

    >>2

    そもそも証言が嘘塗れだったり、ダンボール製の弁護士バッジ付けて明らかに別人がやっているのにスルーするサイバンチョ自身に問題があるからセーフや

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:46:55

    探偵パートの「弁護士バッジをつきつける」に辿り着くまでが地味に難問でしたね……

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:48:44

    大逆転の方の主人公はまだ論理的だけどそれでもわかんない時あるよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:51:38

    逆に先読みしすぎて推理は合ってるのに証拠を間違えるパターンもあるよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:52:41

    >>9

    大逆転の場合ちゃんと証拠品を見て証拠品を更に変化させなきゃいけないパターンもあるのが難しいよねミコトバパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:52:47

    >>10オレと同じ意見だな…順序も要求されるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:54:12

    >>10

    貴方は蘇る逆転ですか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:54:27

    大逆転は親友が転んで死んだことに何かおかしいと言われた時に、頚椎損傷で死んだならうつ伏せで死んでるおかしいやろって指摘しても違うってなったのはちょっと納得してない

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:54:49

    そうかわかったぞって言われると
    ナルホドくんより苗木くんが思い浮かぶんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:56:54

    レイトン教授が墓から蘇る……なら
    レイトンVS逆転裁判2を出して欲しいですね……

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:58:06

    2ありえないぐらい難しくないスか?
    発砲の焦げ跡とか分からなくて攻略サイト見たのん

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:58:37

    成歩堂「この証言はとても重要なことなんです!」
    サイバンチョ「何を言ってるこのバカは?」
    ワシ「何を言ってるこのバカは?」
    成歩堂「何を言ってるこのバカは?」

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:58:47

    >>14

    ある意味2の伏線なのかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:59:10

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:00:13

    セーブして証拠を片っ端から突き付けるんだ
    猿思考が深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:00:18

    >>5

    >>10

    文意をテキストから汲み取れ…鬼龍のように

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:00:46

    2はキリオがずっと支離滅裂な証言してるのに
    裁判長とか千尋さんから「ううむ 流石隙がない」みたいな扱いされててなんかちょっと腹立った記憶があるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:00:52

    逆転裁判...聞いたことがあります
    2が1番難しいと

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:01:10

    成歩堂「裁判長!私たちはこの事件における決定的な証拠を提示できます!」
    サイバンチョ「えっ」
    ワシ「えっ」
    真宵チャン「えっ」
    ハミチャン「えっ」
    御剣「えっ」
    冥チャン「えっ」
    成歩堂「(まあハッタリだから具体的にどれが決定的な証拠かは今から見つけ出すんやけどなブヘヘヘヘ)」

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:01:13

    >>18

    もしかしてワシらは成歩堂を1回ぶん殴っていいんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:03:18

    >>26嫌だ数々の悲しき過去を考えるとそんな気にはなれない

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:03:42

    >>26

    プレイヤーたちの願いを叶えた偉大なる犯人 諸平野貴雅

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:05:51

    逆転サーカス…
    あなたのストーリー自体は結構好きだけど事件の顛末はさすがにちょっとクソだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:09:55

    >>18

    ボクも含めて理解不能なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:10:52
  • 32二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:11:13

    >>9

    成歩堂龍之介はね、論理的なんだけどそれが過ぎてそ、それしていいのん…?ってこともやる危険な男なんだ

    大英帝国の解剖医を速攻で疑い出したのはびっくりしましたよ、しかも状況的な推測だけで確たる証拠もない…

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:15:00

    逆転裁判4の評価がクソボケジャワティーすぎて買うか悩んでるのが俺なんだよね
    まあ4だけすっ飛ばして5以降は普通にプレイ済みなんやけどなブヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:16:22

    >>32

    お前ご先祖様を何だと思っとるんや 当時英語学科の2年だったのを友だちに誘われて密航した流れで船のなかで30日前後法律書読んだだけで弁護士やってた男やぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:17:26

    >>33

    続編が既に出ている安心感を持ちながらストーリーラインをなぞる分にはそこまで苦痛じゃないから金銭面の事情とかがないならやっても問題ないと考えられる


    4-2を全てが腑に落ちる形で収束する単話の最高傑作だと思ってるのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:18:32

    >>33

    2話まではめちゃくちゃ面白いからやれ...鬼龍のように

    それ以降の話はするな

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:20:13

    >>26

    >>27

    >>28

    本当に格闘ゲームに出るとは…

    立派な心掛けや

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:23:42

    >>4

    そして被告人は有罪になった

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:25:49

    おーっ456セットがそろそろ発売されるやん!俺は嬉しいぜ!

    ◇御剣セレクション、どこへ!


    逆転検事やろうと思ったらスマホアプリ版しかないとかマジ?人気シリーズ外伝の自覚が足らんのとちゃう?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:27:26

    >>39

    逆転検事は元より弓彦が立派になった外伝もやってみたいですね…ガチでね

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:28:34

    >>39

    逆転検事は捜査時のドットとかそのまま出すのはキツイから必要な調整が多いとかじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:48:24

    4-1も結構好きなんだァ
    通してもらおうかァ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:47:02

    なるほどくん…すげぇ…大学3年生中退後僅か23歳で弁護士になってるし
    ご先祖様…すげぇ…なんか3ヶ月法律の本読んだだけで弁護士になってるし

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:08:36

    逆転検事2のシナリオは歴代でも大逆転裁判2・逆転裁判3に次ぐ完成度じゃねえかと思ってんだ
    黒幕の正体が意外を超えた意外だけど
    消去法で考えればちゃんと解るようになってるんだよね凄くない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:50:02

    >>16

    レイ逆には致命的な欠点がある……

    ラスボスが可哀想なことや

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:51:59

    >>2

    すいません

    それらが焦点になったのは蘇る逆転くらいなんです

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:54:08

    4は愚弄されがちだけどね
    4をプレイした上で6‐2プレイするのがウマいで

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:54:15

    逆裁のBGMは麻薬ですね
    とくに異議あり!と追求は流れるともう…頭がおかしくなってしまう…
    ちなみにワシはレイ逆の異議あり!と5、検事2の追求が大好きらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:56:33

    検事2でミツルギより一足早く黒幕が誰かに気付いた時は脳汁出すぎてリアルに「うわああああああ!!!?(PC書き文字)」と叫んだ、それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています