- 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:39:11
- 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:39:55
手数料と税金で一部持ってかれても結構な額なんじゃないんスか?
- 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:40:05
全額そのまま懐に入る訳ねえだろえーっ
まあかなり稼いでるのは間違い無いけどねグビッグビッ - 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:40:10
実際はファンザに結構儲けが行くからそこまでは行かないと考えられる
- 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:40:19
売上孕ませ数ってなんだよ!?
- 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:40:23
だから目指すんだろっ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:40:52
何事もトップクラス見たら儲けてるんだなァ
- 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:41:03
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:41:16
あうっ売上販売数なのん...
- 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:41:46
もしかしたら二次創作やるよりもオリジナルを電子で売った方が儲けられるのかもしれないね
二次創作を電子で売ると面倒くさいヤツらがうるさいしなっ - 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:41:54
Fanza専売は醜い!
- 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:42:02
- 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:42:03
こういうのって描くのに期間どれ位かかるんスかね
- 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:42:05
お言葉ですが全員そうと言う訳ではないですよ
- 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:42:07
さあね…ただ奴との生活の作者が家族に仕送りしたらお…お前変な仕事にでも手を染めてるのか…と心配されてたのは確かだ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:42:26
- 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:42:39
- 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:42:50
同人委託の棚代は3割強が相場だと思われるが
- 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:42:51
- 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:43:20
AVも観たいならfanza...
- 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:43:36
しかもこれ複数サイトで販売してたら更に増えるんスよね
- 22二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:43:44
嘘か誠かダウンロードサイトで一発当てたエロ・マンガ家は一生分の稼ぎを得た事で筆を折る者いると言う科学者もいる
- 23二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:43:45
DLの方がクレカ決済との連携をしてない分自由度があるという科学者もいる…
- 24二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:43:46
- 25二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:43:56
- 26二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:44:24
専売って後から解除されたりすることあるけどなんか変わるのん?
- 27二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:44:43
今までの原稿料+雀の涙のような印税よりはだいぶ身入りがいいんじゃないスかね?
- 28二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:44:48
悪人を超えた極悪人
- 29二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:44:58
うーん国連員も奴隷少女の頭を撫でるので忙しいから仕方ない本当に仕方ない
- 30二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:45:10
FANZAはマジで国連(の方から来た人)にクレームつけられたことがあるんだ、表現の自由の最前線なんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:45:37
セールとかで売れた場合どうなるんスかね
- 32二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:46:02
- 33二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:46:02
かの奴隷少女は本編ではお礼に貰っただけだからマイペンライ!
- 34二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:46:09
- 35二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:47:07
- 36二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:47:15
- 37二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:48:42
今FANZA見たらこの本発売日2024年1月5日
だったんだよね つまりまだまだ稼ぐと思われる - 38二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:49:31
一発当てて数千万はけっこう夢がある話ですね
マネモブも絵を練習してげきえろ漫画を描くべきかと思われるが… - 39二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:50:36
専売すると天引きされる手数料が安くなるらしいよ
まっその代わり買ってくれるユーザーは減っちゃうからあんま利点はないみたいだけどね
だから頃合い見て併売に移行してるんじゃないっスか?
あとよく知らないけど謝恩会?みたいなのに呼ばれやすいとかもあるかもしれないね
- 40二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:50:48
売れなくても自給自足出来るようになるのは強みっスね
- 41二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:52:46
クリムゾンが今やってる対魔士シリーズが一巻660円4万4000本売れたりしてるの見ると目が丸くなるっス
他のオリジナルも数万本ずつ売れてるの見るとクリムゾンの全盛期は今って話も割とすんなり受け入れられるっスね - 42二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:53:21
あと専売だと広告出してもらえる可能性がある、みたいな話がググったら出てきたっス
- 43二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:54:50
確かによく広告見るエロ漫画は販売数多めな気がするよね、パパ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:55:43
知り合いにエロ同人描いてる人いるけど変に商業の仕事を受けるよりは同人の方が良いとは言ってたのん
仕事上の契約は面倒だし時間とられるしその割に実入りは良くないらしいっスね - 45二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:56:40
- 46二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:56:41
商業だとまず受け入れられないと思うけどこういうニッチ・コンテンツが伸び伸びやれるのは良いことだよねパパ
- 47二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:57:41
- 48二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:59:04
- 49二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 13:59:29
- 50二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:00:03
ウム…出版社も自分達の飯の種だからちゃんと考えてくれるんだなぁ
- 51二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:00:21
- 52二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:00:30
- 53二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:00:31
- 54二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:00:44
商業のノウハウを同人で展開できたら一番儲かると思う反面…集客力やかけられる人員・費用が違うから、机上の空論に過ぎないという思いに駆られる!
- 55二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:02:36
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:04:23
- 57二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:06:47
- 58二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:06:52
- 59二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:07:32
専業作家の道は大変なのかもしれないね
- 60二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:09:45
確かに上手でエロいのに3桁販売数の本とかよく見るよね、パパ
- 61二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:11:41
同人誌専業で食っていくということはコンスタントに年2作品以上を作り上げつつ安定したクオリティと宣伝をしないといけないということ
それをちゃんとできるのか龍星
単に上手いやエロいだけでなく本人の強みとかもないとそこまで売り上げが繋がらないんだよね、難しくない?
しかも刷るのに元手がいるし確定申告も依頼しない限りは全部自分がやらないといけない…! - 62二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:14:00
- 63二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:14:58
同人エロを描くということは大げさに言えば自分の性癖を世界にさらけだすということ
お前はどんなジャンルを描きたいのだ? - 64二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:16:25
この表見てるとなんで770円とかで売られてるのが多かったのか分かったっス
- 65二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:17:17
750円×40000ぐらいが収入として入るイメージでいいんスかね?
- 66二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:18:49
- 67二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:18:52
- 68二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:20:10
約3000万って夢があるっスね
- 69二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:21:32
- 70二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:22:01
- 71二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:23:49
節税のために、馬鹿みたいに高いPCとかモニターとか買ってそうなのん
経費として計上しまくらないと本職あるなら本職の給料が実質荼毘に付すと思うのが俺なんだよね - 72二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:23:53
- 73二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:24:51
週刊誌にはいっ同人エロゲは儲かりますよ!というインタビューが載ってたけど
取材受けたやつのプロフィールから推定されるサークルがランキング常連の最大手で
ボケーッお前が強いだけで逆にお前が儲かってなかったら同人エロゲ自体オワ・コンやんけっ!と思ったのは俺なんだよね - 74二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:25:07
ウム…1度限りの大当たりは運が良ければあり得るかもしれないけどコンスタントに狙うのは非常に難しいんだなァ
スレ画の作者も10年以上は絵を描いてる上にコツコツとスキルアップしては商業と同人の両方で実績を積み重ねてたしなっ
- 75二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:27:59
人体への冒涜と思われるが...
- 76二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:27:59
経費を使いまくらないと4割(1200万)が所得税で持っていかれるらしいよ
- 77二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:28:54
お…お前変なクスリでもやってるのか
- 78二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:28:58
3000万というのは夢があるように聞こえるけどね
これくらいの売り上げを禁断の“十度打ち”くらいしないとサラリーマンの生涯賃金は超えられないの
あと福利厚生の概念がないから、もうちょい引いて考えるべきなの - 79二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:31:45
副業や趣味で描いたり作った同人が当たるくらいが一番嬉しいのかもしれないね
- 80二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:32:20
- 81二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:33:15
- 82二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:33:20
- 83二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:33:34
同人誌の修正はDLsiteのほうがきつくないという科学者もいる
- 84二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:35:40
“コミケ20XX特集”みたいな導線も出来るしな(ヌッ
- 85二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:35:42
嘘でもない真でクレカの支配の差によってDLsiteの方が修正が厳しくないという科学者もいる
エロゲやAVはFANZA、同人はDLsiteと使い分けるくらいがちょうどいいんじゃねえかと思ってるんだ
- 86二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:36:59
- 87二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:38:37
- 88二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:40:40
マヴラヴ…?
- 89二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:40:45
- 90二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:42:24
- 91二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:44:28
- 92二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:47:48
ったくそんなに同人で儲けたいならエロ同人関連株を買おうよ
- 93二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:50:38
- 94二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:00:38
俺は一次創作エロで売れている漫画家を無条件で尊敬する
まずキャラと設定を読者に植え付ける導入から、物語をしっかり描けるということだからな - 95二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:04:15
- 96二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:07:35
- 97二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:09:52
- 98二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:10:16
退場っ
- 99二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:07:14
スレチかもしれないっスけど
FANBOXとかFANTIAとかの個人支援って儲かるんスかね - 100二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:24:53
- 101二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:50:58
- 102二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:01:31
ふぅん つまりリーマンしながら同人活動が最強と言う事か
- 103二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:01:02
ちなみに今は女性向けがアツいらしいよ
まっ男性向け以上にヘタクソには人権ないんだけどね - 104二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:02:35
ちなみに660円はいるらしいよ
- 105二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:10:22
- 106二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:21:39
手塚治虫ならどんな台詞でも違和感なさそう伝タフ
- 107二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:25:08
商業やってた人が同人専売になってるパターン見かけるっすね
- 108二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:26:55
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:42:16
こういうのの収入って公務員の副業ダメダメェに引っかかるんスか?
- 110二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:10:39
テニスの王子様でとんでもない額稼いでた人居たっスね
- 111二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:10:57
- 112二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 21:44:21
- 113二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 23:44:59
- 114二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:03:40
- 115二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:06:17
FANZAは無理です、異種姦もので実在の動物が絶対NGですから
「馬はダメですけど角生やしてユニコーンにすれば大丈夫ですよ(ニコニコ)」って担当者に言われるなんて……刺激的でファンタスティックだろう?
- 116二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 09:06:20
どうして割れで見れるのにわざわざFANZAなんかで買うの?
- 117二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 10:37:47
- 118二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 19:35:28
- 119二次元好きの匿名さん24/01/13(土) 20:56:07
待てよ、確かに最初は二次創作エロを描いて人気を得てからオリジナルを描く人もいるが、少なくともあるぷは今でも二次創作の同人誌も描いてるんだぜ