- 1二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:21:07
- 2二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:26:55
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:27:38
・生粋の仮面ライダーオタクが演じる仮面ライダーファンが変身する仮面ライダーは欲しい
・CV松岡は欲しい
・かなり強い&格好いい部類の強化フォームアイテムは欲しい
欲しい要素しかないこのおもちゃ - 4二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:34:25
こいつが売り切れたから他も売り切れるようになったところはある
それまではなんだかんだ買えるもの多かったし - 5二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:37:52
なんだかんだ単体で完成してる玩具だからなぁら
- 6二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:51:32
- 7二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 14:55:22
結局この箱店舗で一度も見たことないままギーツ終わったわ
- 8二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:00:28
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:12:34
当時を知ってると間違いなくオタクのケツに火をつけたのはこれ
これが売り切れてからギーツ買えなくなるんじゃね?的なのが広がった
それまでの正月くらいまでは売り切れはなかったし - 10二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:14:37
出たな続々リデコ品が生まれる神アイテム
- 11二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:15:46
実際レレラが出て以降から昨対比跳ね上がったからな
- 12二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:17:53
レイズライザー自体はカッコいいし好きなんだけど
個人的にはレイズライザー使ってるライダーにあんまり魅力感じなかった
レザブも正直マーク2の方が好き - 13二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:20:52
- 14二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:27:24
レイズライザーが売り切れる
mark IIも売り切れる
それ以降に出た奴も売り切れる
既存商品も売り切れる
ギーツバブルの始まり - 15二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:30:38
レレラは売り切れって評判が即確保を焦らせたのはあるからバブルを作るなら商品がこう言う感じで売れるとこだよな
- 16二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:40:21
ギーツ系はこちら視点でも分かりやすく売れてるの分かるからさっさと買わなきゃって思ったし逆にこの先贔屓してくれそうだなって言う安心感がある
- 17二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:42:17
リボルブオンした時の展開があまりに気持ち良すぎる
- 18二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:46:08
ギーツはプレバン以外であれこれとベルトが出なかったのが偉い
- 19二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:51:45
ゼロツードライバーレベルに売れた大ヒット商品来たな
- 20二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:53:16
- 21二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:55:56
- 22二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:57:35
- 23二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 15:57:54
しかもマーク2とのセットとして実質再販があったレレラと違って再販が無かったので一時期凄い高騰してた
- 24二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:02:05
レイズライザーの話でもあるから別にスレチでも無いんじゃない
- 25二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:02:46
- 26二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:43:21
福さんが変身てのが強いな
- 27二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 16:52:55
- 28二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:14:40
でも付属のカードないとなりきれないんで……
- 29二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 17:19:52
結構重要なサブライダーが使うし
その他個性的な三ライダーにもなれるし主役の中間フォームにも必要だし食えないところがないおもちゃ - 30二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:21:09
中盤の別ライダー用アイテムだし入荷量少なめだったのもあるかもなぁ
うちなんてそもそも入荷してなかったわ - 31二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:25:08
CG3人は登場が少ないが販促がうまい
- 32二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 18:47:12
一見遊びのハバは狭いし実際その通りなんだけど
その分お手軽だから結構手にとって遊んじゃうんだよね
複雑なおもちゃでガチャガチャやるのも楽しいけど
やっぱり程よくお手軽なおもちゃも十分需要あるなってレレラで改めて思ったわ - 33二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 19:36:25
- 34二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:25:52
すごいあれなこと言うがさせてもらえてって言い方すごいな
- 35二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:27:02
典型的なライダーオタクの傲慢さがあって好き
- 36二次元好きの匿名さん24/01/12(金) 20:50:29
させてもらえてって松岡さんを馬鹿にしてねーか??